読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1106703106704106705106706106707ページ数447448449450451冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ひらりん
新着
たまたま放送してた「少林サッカー」を見た後で読んだから、脳内イメージがワイヤーアクション盛りだくさんのカンフー映画に。江南七怪が順番に甕から酒を飲む場面とか、諸々のアクションシーンが、映像を見るくらいにありありと想像できた。話も壮大で展開が読めずおもしろい。これは続きを読むしかないな。
0255文字
ひらりん
新着
なんとなく途中で犯人がわかってしまった。それでも、犯行時刻の問題とか、怪しい男や盗難のこととか、色々と謎が残っていたから、最後までおもしろかった。登場人物が多くて人間関係が複雑だから、相関図を書きながら読めばよかったかもしれない。
0255文字
ひらりん
新着
「栩堂」って名字で「Wish」がらみの話かな?とずっと思ってたから、今回ですっきり。そういう関わりになってくるのか。終わりも近そうで、「仕事」の話がもう少し読みたかったな、と少し残念。
0255文字
ひらりん
新着
部分を切り取り、細分化し、どんどん小さく、小さく世界を分ける。著者は生物学の人だから生物を細胞レベルに分けていったけど、文系でも同じこと。世界を細胞のように分け、見たい因果関係を切り取る。分けないことには広大すぎてなにも見いだせないけど、分けていくとその過程で捨象されたものを見落としていく。本来そこには境界も輪郭もなく、すべて一続きのもののはずなのに。そういう意味で「世界は分けてもわからない」
0255文字
ひらりん
新着
岸辺露伴は4部のなかでも1,2を争う好きなキャラクター。だからこんな短編集が出てくれてうれしい。他にも4部のキャラがちらほら登場していて楽しい。じわじわくる怖さと独特な緊迫感は何度読んでも飽きない。たかがポップコーン投げもこの人が描くとハラハラしてしょうがない。欲を言うなら「岸辺露伴グッチへ行く」はカラーで読みたかったかも。
0255文字
ひらりん
新着
ハンバーグ事件、コミカルなだけ余計にエグイ。
0255文字
ひらりん
新着
友達のすすめで。うつけているようでいて、実はなかなか策士な太公望のキャラクターがいい。
0255文字
ひらりん
新着
なんか八犬伝の女性って不憫だな。浜路も沼藺も、そもそもの始まりの伏姫も、なんだか理不尽な死に方をしている。
0255文字

読んだ本
449

読んでる本
1

読みたい本
44

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/06(5141日経過)
記録初日
2011/03/02(5145日経過)
読んだ本
449冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
106705ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
325件(投稿率72.4%)
本棚
1棚
性別
職業
大学生
現住所
茨城県
自己紹介

大学にて民俗学を専攻中。

ファンタジー、ミステリー系が多いですが、面白ければジャンル問わずいろいろ読んでいます。

最近はSFも読むようになりました。何かオススメがあれば、教えてもらえるとありがたいです。

ついでに言うと、変なタイトルの本も大好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう