読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

kitakama633
読んだ本
4
読んだページ
1443ページ
感想・レビュー
4
ナイス
15ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

kitakama633
いかに生産性高く、より質の高いアウトプットを出すか、というスキルについて書かれた本。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

kitakama633
なぜこんな人間に血税を注ぐのか。身勝手に見える人にも、その人がそうなっているのには、必ず理由がある。障がいや家庭環境など、すべてが本人の問題であるとは言えない部分もある。そうであるならば、それは社会として支えるべき話になる。大切なことは、できないことを強いるのではなく、できることに注目する。それぞれの場所で、その人のできることに全力を注げば、それでいいはずだ。どんな制度でも、必要としているにもかかわらず、その条件に当てはまらない人が生まれてしまう。その人を救うために、制度は柔軟に運用されなければならない。
が「ナイス!」と言っています。
kitakama633
なぜボクシングって、生き様になるんだろうか。
が「ナイス!」と言っています。
kitakama633
いかに生産性高く、より質の高いアウトプットを出すか、というスキルについて書かれた本。
が「ナイス!」と言っています。
kitakama633
上巻は、第一次世界大戦勃発前夜から、ナチスの崩壊、スターリンの恐怖政治の終焉まで。いずれにしても、無関心を装うこと、声をひそめることで、全体主義の蔓延を促した。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/07(4860日経過)
記録初日
1984/08/15(14560日経過)
読んだ本
353冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
114725ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
247件(投稿率70.0%)
本棚
2棚
性別
年齢
53歳
血液型
O型
職業
営業・企画系
現住所
神奈川県
自己紹介

鎌倉市在住、52歳の会社員。2児の父です。
読めば読むほど、読まなきゃならない本が増えて、困ります♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう