読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

流石全次郎
読んだ本
3
読んだページ
752ページ
感想・レビュー
3
ナイス
146ナイス

2024年4月に読んだ本
3

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

流石全次郎
古本イベントで見つけた新書。2016年初版本なので現在から8年前。多くの人がスマホで好きな時に写真や動画を撮影してその場でSNS等に公開できる時代。著作権、肖像権、ルールとマナー。価値の変化、技術の発展とユーザーの増加、新しい文化に法律とマナーとルールが追い付いていない事を感じる公益社団法人日本写真家協会の著作。出版から時を経ても、まだまだ課題は多様な角度から噴出する。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

流石全次郎

色鉛筆で描いたセイヨウミツバチ。

色鉛筆で描いたセイヨウミツバチ。
ナキウサギ
2024/04/13 18:26

いー感じ❣️(^^)

流石全次郎
2024/04/13 19:05

ありがとうございます。明日へのエネルギーが頂けました。

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
3

流石全次郎
大学卒業時の出版年。ずっと読まずに持ってた一冊。読み始めると簡単に読み終えた。時代を感じながら、突っ込みを感じながら、東京、熊本、阿蘇、湯布院、名古屋。2度ほど乗った寝台列車はやぶさも登場し、自分にとってはミステーリーと云うより車窓の風景と昭和を楽しめました。
が「ナイス!」と言っています。
流石全次郎
古本イベントで見つけた新書。2016年初版本なので現在から8年前。多くの人がスマホで好きな時に写真や動画を撮影してその場でSNS等に公開できる時代。著作権、肖像権、ルールとマナー。価値の変化、技術の発展とユーザーの増加、新しい文化に法律とマナーとルールが追い付いていない事を感じる公益社団法人日本写真家協会の著作。出版から時を経ても、まだまだ課題は多様な角度から噴出する。
が「ナイス!」と言っています。
流石全次郎
読んだのは昭和54年第12刷版の講談社文庫。高校生の頃大人になって再読するぞと段ボール箱に詰めた中に埋もれてた1冊の文庫本。全12作の短編集。「門のある家」はずっと記憶に残っていて記憶のままの物語で当時相当程度インパクトを受けた自分と再会できた。当時のSF物語も令和の現代では実現されてるなと感じた物語は個人的に2作品。巻末の権田萬治さんの解説も昭和50年代の時代を感じて楽しめました。高校生の時、定期のテストの結果を文庫本の解説風に書くとこうなる。と見せあって笑い転げてた当時も思い出しました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/03/03(1933日経過)
記録初日
2019/03/01(1935日経過)
読んだ本
306冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
91044ページ(1日平均47ページ)
感想・レビュー
301件(投稿率98.4%)
本棚
10棚
年齢
59歳
職業
技術系
URL/ブログ
https://photos.app.goo.gl/UBTe19WAcgHgBS4f7
自己紹介

ウエブ上の読書記録、これまで2回いきなり予告なしに閉鎖という裏切りにあってがっかりしながら「読書メーター」にたどり着きました。ここは
他の方々の感想も拝読できたり感想に「ナイス」を伝えられるので気に入ってます。

主要な読書歴は大雑把に以下のとおりです。

・10代はSF小説(特に筒井康隆)、北杜夫
・20代はつかこうへい、ブルーバックス、新書
・30代は読書は小休止(時々渡辺淳一)
・40代は歴史小説(特に司馬遼太郎)その他色々
・50代は本当に色々、息子との共読を少し楽しむ

新型コロナ騒動以降、気づけば散歩で見つけた昆虫の写真を撮って。
その写真を基に色鉛筆を使って昆虫の絵を描いたりしています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう