読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/307865278653786547865578656ページ数215216217218219冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

chako
新着
ネタバレ1作目よりもホラー感が強く、雰囲気があった。前作は登場人物の紹介等も必要だったため、今作はじっくり一つの依頼について書かれているため読み応えあり。個性的なメンバー達だが、解決に向けてしっかり役割分担されていて、一体感が生まれているのが良かった。麻衣の夢は何か特別な力があるのか?次も楽しみです。
0255文字
chako
新着
ホラー小説はほぼ読んだ事がないが、長年愛されている作品と知り、シリーズ全作一気に購入。初めは麻衣の口調に戸惑ったが、段々と慣れてくる。ナルをはじめ、ぼーさんや綾子など個性的なキャラクターも見所。霊的な現象に科学的な根拠をもって解決しようとしているため、個人的に読みやすい。2作目へ。
0255文字
chako
新着
上巻では本格ミステリーに挑もうと、メモを取りながら読み進めたが、途中からこの雰囲気を十分に味わいたくてストーリーに身を委ねることに。(諦めたともいう。)幻想的な要素と本格ミステリーが融合されて、とても面白かった。ミステリーは奥深い、もっともっと知識を深めたいと感じる。巻末の特別インタビューも大変面白かった。
0255文字
chako
新着
遠田志帆さんの表紙イラストが素敵。館シリーズを読み進めるのがもったいないので、その前にこちらを。本格ミステリーなのか?不思議な力が働いているのか?いやきっと綾辻行人先生は、論理的に真相や犯人を示してくれているはず。と、珍しくメモを取りながら読み進める。下巻へ。
0255文字
chako
新着
ネタバレ超弩級のどんでん返し五連発。という事で、特に「姉のように」は、まんまとどんでん返された。「目撃者はいなかった」は、誰にでも起こりそうな、共感してしまいそうな出来事から、段々と取り返しのつかない事態へと進んでいく。思わず自分も体験しているかのようにドキドキしながら読んでしまう。五篇それぞれ、何とも言えない気持ちで読み終える。ゾワゾワ感が癖になるような作品だった。
0255文字
chako
新着
これだからミステリーはやめられない。面白かった!正直、アラン・コンウェイのやり方ってどうなの、と思いつつ、それを小説に落とし込む能力凄いな…いや、アンソニー・ホロヴィッツが凄すぎる!自分では上手く言語化出来ないが、解説の酒井貞道さんが的確に説明されており、解説までも面白かった。「カササギ殺人事件」も再読したい。
0255文字
chako
新着
ネタバレ「カササギ殺人事件」の続編!今回も入れ子構造となっており、上巻はアラン・コンウェイが書いた作中作「愚行の代償」の途中で終わる。もうピュントには会えないかと思っていたので、嬉しい。そして早く真相が知りたい!下巻へ。
0255文字
chako
新着
いつかは読みたいと思っていた作品。重いテーマではあるが、読みやすい。更に後半になると、先が気になりページを捲る手が止まらなかった。小説を読んで、え!?と声に出てしまったのは久しぶりだった。死刑制度や法律、復讐、様々な事を考えさせられる作品。読んで良かった。
0255文字

読んだ本
217

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/03/11(2212日経過)
記録初日
2019/01/04(2278日経過)
読んだ本
217冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
78654ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
196件(投稿率90.3%)
本棚
0棚
自己紹介

読メに登録してからますます本が好きになりました!

好きな作家は辻村深月、宮部みゆき
ミステリーを良く読みますが、何でも読みます。

小さい頃から本は好きでしたが、しばらく読書から離れていた時期も。最近またコンスタントに読むようになったので、2019年〜読んだものを登録しています。ミーハーなので、話題の本や有名な作家さんから読み漁っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう