読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

京乃
読んだ本
5
読んだページ
1457ページ
感想・レビュー
0
ナイス
18ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

京乃

秋くらいから月に1度くらい、夜通し飲み歩く最近。 1人飲みしてたはずが、「カウンターで前もお会いしましたね!」から始まり、知り合いの知り合いがいたり別の飲み会と偶然合流したりで、気がついたら午前3時に10人前後で何次会かわからない会に出向いてる🤣 ふと思い出したのは、夜は短し歩けよ乙女!! 自分のレビュー見ると、まだ10代のときに「乙女みたいに夜通し飲み歩いてみたい」と残してた😂 春の章を読み返すと、李白さんのシーンとかこれ元々何の会?ってなるところが飲み歩くときの自分すぎて…🤣

ブルちゃん
2025/01/17 05:44

夜通しなんてすごーい🤣若い🤣!わたし9時頃にはもう眠いよ?笑 有言実行したんだね🤣♡

京乃
2025/01/17 12:38

おー久々な静子さん!!いつの間にやら20代ど真ん中になったよ😏笑 9時はまだ目が冴えてる頃よ🤣だけど午前1時前後に眠気はくる🤣その波が引いたら、あとは始発過ぎるまでよ…😏💪 そう!数年越しにいつの間にか有言実行してた😁👍

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/03/13(2170日経過)
記録初日
2017/12/29(2609日経過)
読んだ本
604冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
160168ページ(1日平均61ページ)
感想・レビュー
307件(投稿率50.8%)
本棚
1棚
性別
自己紹介

高校時代に立原正秋を何冊か読み、そこから「夜は短し歩けよ乙女」に出会い読書の虜に!

京都をはじめ、古都が好きなので
それらが舞台の本と、あやかしものと和の雰囲気の本を読む事が多いです。
…でしたが、2020年1月あたりからちょっと好みが変わってきたかも。上記以外の本も結構手に取るようになりました。

作家読みはしません。

皆さんの影響で読みたい本が増える一方です(ΦωΦ)

シリーズ物は(本当は読みたいけど)敬遠しがちです…

気になっているシリーズ物
・寺嫁さんのおもてなし
・神様たちのお伊勢参り
・下鴨アンティーク
・かくりよの宿飯
・京都の甘味処は神様専用です


読むのは基本古本でしたが、2019年9月から図書館を使うように。

読んでいる本:購入して手元に置いてある本
積読本:図書館で借りてるor予約している本
で登録しています。


感想やつぶやきがいいな~と思った方にお気に入りをさせて頂いてます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう