読書メーター KADOKAWA Group

オメガトライブ 1 (ビッグコミックス)

感想・レビュー
35

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
yom
新着
いきなりギンギンの男から始まる生命力に満ち溢れた物語。『ファイトクラブ』とか『ザ・ワールド・イズ・マイン』とか、世紀末と新世紀が入り混じった閉塞感と打破を望むあの頃のフィクションのエネルギー。
0255文字
zaku0087
新着
父親に殺され死にかかった引きこもり少年が、不思議な存在に「魂」と引き換えに助けてもらう。それと同時に超絶的な力を持つようになった。悪魔との契約みたいな話だが、この先はどう進むのか。少年も生きたいと願うが、残る人生に生きる価値があるのかとも悩む。どちらかというと救いのない主人公がもがく様を眺める物語になるようで、共感とか感情移入は起きそうもないが。とりあえずの舞台がアフリカで、怪しい存在と怪しい力の発揮がお話の筋になるようだ。次巻で話が膨らむか。
0255文字
流之助
新着
何の前情報なしで読んでみたら結構設定がぶっ飛んでいて面白そう。Kindle無料版にて。
0255文字
リフル
新着
★★★☆☆
0255文字
Shingo N
新着
ネタバレクロックアップという、脳みその処理能力を上げる話があり、楽しかった。
0255文字
埼玉おじさん
新着
アフリカの奥地で実父に殺されそうになった主人公は、『かつて全てだったものの一部』『全ての生物の根元』『全てを滅ぼし前進させる力』の統合された意志WILLと契約を交わし、新人類「オメガ」として覚醒する。アメリカのオメガである大統領夫人イブからオメガ同士による次世代の進化を賭けた『種の衝突』の事実を聞かされた晴は、日本の実権を握るために3年以内の祭りの実現を目指す。押し掛け部下の謎の男桜一郎が率先して実務を担当する事により「究極種党」の発足にこぎつける。
0255文字
ミロリ
新着
この漫画に出会えて本当に良かったです。Twitterにて真っ裸男の画像付きのツイートを見てタイトルを知り、その後一巻無料で読める機会に廻り合って、最近全巻購入しました。最終巻まで読んだ今、正直この一巻からあそこまで面白くなるなんて思っていなかったです。エボィラや頭ドッカーン血ブシャーなどの好み描写があったおかげで釣られました。読むことができました。ありがとうございました。
0255文字
ななな
新着
再読。完結しているので通読してみたい。
0255文字
Nowhereman
新着
ネタバレ『パラサイトイブ』みたいな話。遠い記憶ながら、ミトコンドリアが人体に取り込まれた時から、人間は覇権を確約された、という筋の設定だった気がする。ところが、熱のコントロールをミトコンドリアが反乱して不能にする。人体炎上、みたいな。この話では、人類が進化する過程で起こることを、ウィルスが解説し導こうとする奇妙さが良い。オメガ(ギリシャ文字の指す通り、究極とか最大値としての人間)として選ばれた主人公に取り付くウィルスが居るようだ。しかもニーチェの権力への意志宜しく、ウィル(進化意志…とでもいうことか)なんて名前。
0255文字
わびすけ
新着
1巻のワクワク感は異常。
0255文字
カラシニコフ
新着
引きこもり超人化計画?なんか、カオスな雰囲気。 ★★★☆☆
0255文字
阿輸迦
新着
コミックシーモアで無料だったので読む。予想は付いたけど、趣味じゃない。主人公・吾妻晴は「引きこもり」の設定だけど、社会復帰プログラムで何故アフリカのケニアに行くのか意味不明。日本でWILLに出会ってもイイじゃね?晴を殺そうとする実の父親も、何処で拳銃入手したの?わざわざアフリカに行ってまで息子を殺さなくたっていいだろ。ストーリーに関係ないところが、すごく気になる。WILLのチンチンが、異様にデカイのも気になる。後々のストーリーの伏線になってるの?3巻まで無料なので、気が向いたら読む。意味の無い無駄な設定の
0255文字
くるみ
新着
Yahooの無料漫画にて読みました。またまたこれも面白い。内容がいい。悪魔?の陰部は突っ込みどころ満載。
0255文字
しょむ研(水野松太朗)†選挙マニア!?
新着
引きこもりの青年HAL(晴)は、父親に保険金を掛けられ殺害されかけた事で、新人類「オメガ」として覚醒する。オメガは体液を介して、ウイルスのように感染する。セックス&ヴァイオレンスを繰り返す中で暴走族の梶秋一(モデルは芸人の鳥肌実氏)を盟友に得て、日本を社会不適合者の天国にすべくクーデターを画策。HALは民間軍事会社を立ち上げ、梶は右翼系政治家達に取り入って衆議院議員となる。 政治も絡むSF異能バトルアクション漫画。エログロ好きはハマるかも?続編は「オメガトライブキングダム」。
0255文字
NKBS
新着
☆☆☆
0255文字
sasaki
新着
ちんこしまえ
0255文字
maruko
新着
ネタバレ最初の裸が強烈だけど、その後は裸で登場しても上手く隠れてた。主人公がアフリカで父親に殺されかけて、死にそうになると裸の男が現れて魂の契約をする。それで新人類に進化した。ゲリラに襲われると脳がクロックアップして殲滅。彼の渇望は何だろう?チラッと世界征服してる様なイメージが出てたけど、今のままじゃアフリカの村から出られるかも怪しい。
0255文字
elkcopoloc
新着
Kindle期間限定無料版。今のところよくわからん。
0255文字
あさひ
新着
LINEマンガ無料にて。そういやこんなマンガだ。親殺し、子殺しからの進化。
0255文字
片桐安十郎
新着
電子書籍にての読了エボラ出血熱の患者が爆裂死したりと今は書けないような描写もあり衝撃的でしたが色々と作品としてぶっ飛んでるところもありつつも面白い作品でした
0255文字
ナオキ
新着
ネタバレ電子書籍で1巻から3巻まで通しでの再読。吾妻晴はアフリカのジャングルで実の父親から殺されそうになり、崖から深い谷底に転落、瀕死の重傷を負う。そこで謎の生命体WILLと接触、彼の魂と引き換えに『全ての生物の根元』『全てを滅ぼし前進させる力』を持つWILLと契約を結び、進化した人類「オメガ」として再生復活、日本に戻ってくる。そこで見たのは、晴を殺した本人である実の父親が晴のお棺を運んでいるところだった。【見所】冒頭の実父による殺人シーン、アフリカの地底で眠っていたWILLによって究極の人類オメガになるシーン。
ナオキ

【感想】映像プロだった玉井雪雄が手がけた近未来SFバイオ奇譚。連載開始直後にハマってずーっと第二部の「オメガトライブキングダム」まで何度読んだか分からない。そのぐらいお気に入りの作品。不登校で引きこもりの晴が父親による保険金殺人で殺されそうになった事で絶望、死ぬ寸前でWILLと契約した事で人間の進化と国家間(各国のオメガ)との戦いに巻き込まれてゆく。この1巻ではまだ晴はアフリカの地だ。個人的にシドニアよりもSF作品の出来は上だと思っている。もう一気に三巻読んだので第二部まで一気に読もうかただ今思案中。

03/21 22:41
0255文字
ちはや
新着
ネタバレ電子書籍無料本。君は1000%とか思い出す年代です(笑)10年以上前の作品なのね。エボラと酷似したウィルスが蔓延したアフリカ。つうかこれエボラよね? 絵はね、なんていうかね、ポンペイで見たアレを思い出したよ。なんでソコをきちんと?描くの?(笑)
0255文字
グレ
新着
急性virus感染症のEbola hemorrhagic feverのvirusのincubation period=潜伏期間は一週間。death rate=致死率は50〜90%。“Ebola”は最初の発病者の出身地域に流れる川から命名。brat=ガキ。Kenyaのオルドバイ渓谷で保険金のため、ひきこもりDV息子、父から無理心中。食い、姦り、五欲を満たしてもなお満たされない欲望こそが渇き。evolve=進化して脳が80倍の高速回転。しかし二日分の疲労。
0255文字
summerz118
新着
何年かぶりに再読。1巻は秀逸だね。
0255文字
zoumurasan
新着
卑猥なビジュアルに引いたけど頑張って読んだ。話は面白い。
0255文字
ニーテラ
新着
3年前に読んだときは死ぬほど退屈だった.
0255文字
エンポリオリ☆エンポリオリ
新着
高校の頃面白いと思って読んでたんだけどこんなだったか。まだ全然始まってないね。とりあえずまだ冒頭の巨根しか印象に残らないねw
0255文字
グレ
新着
brat=ガキ。evolve=進化。hypocriteいヒポクラット=偽善者。グルカナイフで首を刈りにきたスーダン解放戦線の兵士を空手チョップで逆に首チョン。
0255文字
ムウ
新着
まだコメントしづらい。
0255文字
mininjyomo
新着
すっごい大きいスケールの話が、すごい小さいスケールの男にまいこんできた感じ。このギャップが面白く、どういう展開になるのか楽しみ!
0255文字
Mushroom blue
新着
@parumoさんがオススメ?してたので読んでみたよ!獣医のイワマル先生を書いていた人がこんなちん…SF作品を描いていたなんて!正直うわぁなちん…いや絵柄でなかなかブッ飛んだ設定だけど読ませる!☆☆☆☆★
0255文字
poefan
新着
救いのない未来にまっしぐらという展開。が、あと何冊か読んでみよう。
0255文字
Ko
新着
引きこもりがウイルスに感染し、世代をまたがず、一個体で進化して世界を巻き込む進化した新人類達の戦いが始まるって言う話。 ウイルスでの進化、脳の処理速度が早くなるって言う進化、主人公が元引きこもり、ウイルスが擬人化して主人公と対話可能とか色々面白い。 1巻は傑作。徐々に、話が大きくなり過ぎてダラダラするのが残念
0255文字
全35件中 1-35 件を表示
オメガトライブ 1 (ビッグコミックス)評価60感想・レビュー35