読書メーター KADOKAWA Group

じっと見つめる君は堕天使 (角川スニーカー文庫)

感想・レビュー
46

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
mag
新着
良作。天井をぶち破り突如として現れたグータラ天使候補生サラサと、そんなサラサのあれこれに巻き込まれた浩之の日常系作品。最初はグータラを貫いていたサラサが、浩之や浩之の友達との交流を経て成長していく姿がとても良きでした。 天使との出会いという非日常が、共に過ごす中で日常へと変化していき、そしてその日常の中でまた小さな非日常が生まれる。 そんな日常と非日常のサイクルで展開されていく物語は、とても温かな気持ちにさせるものがありましたね。
0255文字
わわわ
新着
ブリティッシュ式来訪。頑丈だな。
0255文字
hsg
新着
女の子が降ってくる系のベタな話ではあるが,丁寧な展開で面白かった.些細な掛け合いにユーモアの要素が織り交ぜられているのもよい.最終的には天界に戻されるかどうかで揉めるんだろうなあという懸念からの淡い不安を伴いつつも,主人公ら4人+1の友情が感じられる日常パートに心温まるところ.強いて言えば特に後半,せっかく絵が綺麗なのに挿絵が少なかったのがやや残念か.ともあれまた一つ推せる短編ラノベ作品が増えた.
hsg

どうでもいいけど「ダダダダ天使」のほうが後でした.

07/16 19:48
0255文字
冬猫
新着
大好きな東方二次小説の作者をなろうで見つけてびっくり。その作品がスニーカー大賞特別賞で書籍化しててさらにびっくり。そんな感じで、かわいい表紙絵にも惹かれ、普段は読まないジャンルですが手に取りました。良かったです。ジト目は…好きです…。内容としては単純で分かりやすいもの。少しむず痒くなるほどの真っ直ぐさ、そうそう、これがいいんですよ。にゃおさんの作品もっと読みたいな。
0255文字
ユウ
新着
面白かったです。ヒロインがあんなふうに成長していくのは、読んでいてよかったです。
0255文字
ジャックン
新着
ある日天井に突き刺さってきた駄天使とのドタバタコメディ。とても面白かった! そしてサラサが本当にいいキャラしてたね。冒頭の干物っぷりも読んでて楽しかったが、浩之らと過ごすうちに成長していく様も素敵だった。口から出る小ネタも国民的アニメから国語の教科書、中国史に至るまで多岐にわたっていて楽しかった。あと翔子のギャップも可愛かった。一部違和感を覚えるところもあったが、全体的に完成度が高かったかと。イラストも非常に可愛かった。なろうだけでもいいから、今からでも続き書いてくださらないかな……。
0255文字
じょーかー
新着
良作。続きが読みたくもあり
0255文字
葦附
新着
いいじゃんいいじゃん。文句つけるところがないですよ。怠惰で低テンションでギャグ言ってジト目な天使ヒロインがよい。ジト目いいよね……分かる。キャラの造形がツボ押さえてる。怠惰だけど薄情でないし、むしろ情に厚いし、問題解決能力だってちゃんとある。ストーリーの部分で言えば、p142の問題解決のゴールをちゃんと見据えようね、ってスタンスとその示しかたも好きだし、p202の一人悩んで……ってのも好き。問題解決にあたる時の正しさが描かれてると思う。こういうところがしっかりしてると(波長があうと)読んでて気持ちいい。
0255文字
日下部
新着
干物系いいですねえー。1巻だけですが内容がまとまっていて面白かったです。サラサの言い回しが絶妙ですね。個人的にはとても好きでした。あと翔子ちゃん可愛い。
0255文字
仲本テンカ
新着
へ〜、天使の輪っかって蛍光灯だったんだ。何形かな?
0255文字
KUWAGATA
新着
サラサが天井に頭を突っ込ませた辺りはドタバタコメディなのかと想像していましたが、ちょっと違いました。ダメダメ天使候補と口は悪いけれど優しい主人公、そしてその友人たちとの触れ合いと成長の物語…と言うとちょっとオーバーですがまあそんな感じのお話。ギャグにも真っ直ぐな青春ストーリーにも振り切れない、どっちつかずな印象になったのが残念。個人的にはもっとギャグ寄りで良かったかな。ただしサラサが可愛いので許します笑 あと、個人的には西森翔子がお気に入り。
KUWAGATA

しかしなにゆえ「駄天使」を「堕天使」と改題したのか。まんま駄天使ではないか。まあ可愛いから許しますけど笑

05/05 09:30
KUWAGATA

タイトルと絵でかなりポイントを稼げた作品なのではないかと。

05/05 09:31
0255文字
はち2
新着
ネタバレ久しぶりに表紙買いした作品。天使の学校を卒業できないがために追試で下界に堕とされてという良くある設定。だがサラサと主人公の掛け合いが心地よくさくっと読める。展開もベタだが上手く盛り上げて纏めてある。絵も含めてこれぞラノベという完成度の高い一冊だった。
0255文字
星野流人
新着
ものぐさでやる気のまったく無い天使候補生が地上に降臨して、ごく普通の高校生のところへ転がり込むお話。やる気のまったくない天使でありながらも、主人公やその友人たちとの交流を経て少しずつ変わっていく姿が描かれているのはよかったですね。ただ、主人公の不良気質というか、不良というわけではないのだけれどキレやすくヤンキーみたいに見られがちという設定は描くにしてももう少し丁寧に説明が欲しかったかなあ……。クライマックスの逆転劇は、発想もよくおもしろかったですね。 7/10点
0255文字
菊地
新着
ジト目万歳。主人公とヒロインの掛け合いが合うかどうかが全ての作品。
0255文字
A'sk
新着
イラストがかわいい。お話もまあ悪くはない。ただ、地の文が大袈裟というか、くどいというか、勝手に盛り上がってしまっている感があり、それが最後まで気になって素直に話を楽しめなかった。 自分が中学生くらいだったらもっと違う感想になっていただろうなと、自らのひねくれた成長、というか、老いを感じずにはいられない作品であった。
0255文字
ごんぞう
新着
スニーカー大賞特別賞受賞ということで読んでみました。読み始め、主人公のツッコミがくどすぎるなぁ……と感じていましたが、それに慣れてしまえば楽しく読めました。酷評の方もいるし、結局は個人の嗜好によるところもあるけれど、僕は単巻ですっきり終わっていたので良かったと思います。あと、随所のドラえもんネタも楽しめたかも。
0255文字
げま。
新着
ネタバレ読み終わった感想、タイトルというより表紙のジト目の女の子に惹かれ買いました、スニーカー大賞受賞と書いてあり少しは期待したのですが、期待ハズレでした、とにかく内容が適当で翔子のイジメを止める方法も主人公の圧によるもので、なんの捻りもない、ヒロインの設定もやる気がないと言いながらも1度外に出ただけで学校に行く気になる急転換、そして何よりサラサの言動がことごとく寒い、作者は面白い事書いてるつもりなんでしょうが、終始真顔でした、まだまだ言いたい事はありますが、文字数の都合で書けないのが残念です。
0255文字
maqiso
新着
ネタバレ設定も展開もありふれた感じだけど悪くない。ジト目毒舌ニートなヒロインが可愛い。
0255文字
FF5
新着
第20回[秋]スニーカー大賞 特別賞。あ、元はなろうなんですね? ジト目の女の子を世話したいという作者の欲求駄々漏れな感じではありますが、日常系の面白さ、最後の試練までがそこそこにきっちりしていて、普通に次の巻を買おうかなと思える印象です。イラストもカワイイし、特別帯のエロさも素晴らしいっすね……短編などいくらでもこの先ネタを作れると思いますのでこのまましっかりと続けていってほしいものです。
0255文字
1_k
新着
これはおもしろい。緻密に計算された作品ではなく、圧倒的な地力で圧していっているような印象。キャラと掛け合いが非常に優れてるね。インパクト大な入り口から、その後の展開はかなり平凡になるも、キャラと掛け合いで飽きさせない。ヒロインの急激な変化が少し気になったが、キャラはブレていないし、理屈付けはされているので問題はない。
0255文字
ゆうき。
新着
サラサがかわいい。ただそれだけな感じですね
0255文字
nanairoyagi
新着
引きこもり駄目天使候補が更生する話。ジト目のロリが好きな人に。
0255文字
takave
新着
思ったより駄天使でなくていい子だった。じっとがジト目にかけてある良いタイトルだと思う。
0255文字
豚の人
新着
主人公ヒロユキくん。名前のせいでイマイチ話が入ってこず。前半はワイ読書家やでアピールの掛け合いが勘弁してくれってくらいあるんだけど、後半になってほとんどなくなった。ネタが尽きたか。軽妙な掛け合いは嫌いじゃないんだけど、自然な会話の雰囲気から逸脱しすぎると途端読むのが面倒になる。ちなみにエッチなシーンは出てこない。
0255文字
コロンブス
新着
引きこもり駄目天使が、目付き悪い不良外見の主人公と一緒に成長する青春コメディ。二人の掛け合いがリズミカルであっという間に読み終わってしまった。最後に浩之が考えた取引の流れは小説独特の表現で良かった。サラサが浩之以外の人間に見える姿は、自分の外見にコンプレックスを感じていた故の仮面だぢたのだろうか。
0255文字
サキイカスルメ
新着
サラサ、大好きだなぁ。やる気ゼロの天使サラサと目つきと口は悪いけど面倒見はとてもいい浩之のお話。サラサと浩之の掛け合いが、とっても楽しかったです。恋愛面のヒロインは翔子ちゃん一択ですが、サラサにはいつまでもつきまとっていてほしいな(笑)とにかくふてぶてしいサラサが可愛かったです。浩之が優しいお兄さんみたいで、駄目な子なんですが微笑ましく見ていられました。見た目と話口調の印象は強そうなのに、メンタル子羊ヒロイン翔子も可愛かったですね。イラストも素晴らしかったです、ジト目最高。続きがあれば読みたいです
0255文字
リク@ぼっち党員
新着
面白かった。ジト目の女の子って可愛いですよね、分かります。 駄目な天使、略して堕天使なサラサと心優しき浩之の物語。ヒキニートなサラサを受け入れ、他人のために本気で怒れるヒロはすごい。ヒロとサラサの本音で言い合う関係も友達5人でワイワイやってるのもすごくよかった。ヒロの友人もいいやつばかりで、特に翔子の「もし」というのはいい娘だなと思うと同時に本気で浩之の事を好きなんだなと応援したくなった。そんなふれあいを通じて成長していくサラサを見てヒロと同じように嬉しくなった。今後サラサの愛情がどこに向かうか気になる。
0255文字
半熟タマゴ
新着
表紙のジト目が気になって。でも、キャラ的には翔子の方が好きかな。見た目は気が強そうなのに中身は実は気が弱いというギャップがいいですね。翔子の出番が多いのなら続きも読んでみたいな。
0255文字
晦夢
新着
ぐうたらジト目天使候補可愛い。
0255文字
ツバサ
新着
ジト目堕天使と幸せになる物語。主人公とヒロインの会話がテンポ良く描かれてて楽しかった。ただ、智と辰哉の掘り下げた話を挟んで欲しかったかな。でも良い終わり方だったからこれで終わるのも続くのも有りだと思う。
0255文字
T.Y.
新着
荒波浩之の家に空から落ちてきたのは、天使候補生の少女サラサ。しかし天使になる気もなく引きこもるサラサを見かねて、浩之は彼女を外に連れ出す。引きこもりのヒロインを変えていき、サラサも応えて天使道具で友人を助けるようになる、そんな「共に成長する」様が心地良い青春物。近世詩歌ネタが多い掛け合いコメディも悪くないセンス。主人公と友人達がハイスペックないい奴揃いに過ぎて起伏弱め、過去のこと等シリアス面の語りにもやや難はあるが、割と楽しめた。恋愛面の相手は別にほぼ確定、サラサもその関係を見守ってるのもポイント。
T.Y.

後で気が付いた。これも「小説家になろう」出身か。

02/07 22:34
0255文字
さあささん
新着
じと目駄天使が色々する話でした。一応、青春ラブコメっぽい?/やる気のないという一文に惹かれて買ったのですが、期待していたよりはサラサのやる気あったなぁという印象です。そこを除けば内容がそつなく纏まっており読みやすく面白かったです。/キャラとしては翔子のキャラいいですね。凛とした内気っ娘可愛いです。あとは残りの2人の出番が少なめだったので次の巻があるなら期待です。
0255文字
藤崎
新着
更生のため人間界に落とされた天使と、昔の不良キャラみたいに粗暴なようで面倒見のよい主人公の、基本に忠実な落ちもの系。ってか本当に落ちてきて天井ぶち抜くとか、近年中々なくて逆に新鮮。さらに諧謔まじりの会話が独特なテンポで展開されて面白い。しかし単純なパロネタも出典が三国志や詩文とかだと小粋に見えるのはずるいというか何というか。そして序盤は居座り方が強引なのが気にかかりましたが、結局の所全員善人の優しい世界なので中盤からはストレスなく楽しめました。総じて、アーキタイプな物語作りに忠実に構築された良作品でした。
0255文字
不以
新着
サラサ可愛い。無気力天使があっという間に友情堕ちの情熱家という。
0255文字
うたて
新着
サラサとくっつかなさそうだからやり直し
0255文字
永遠@リアさん
新着
さて、正直まったく期待せずに買った本でしたが、まあ案の定というかなんというか。中高生が深夜テンションで書いたんじゃないかと思うような序盤にまったく引き込まれないまま読むというよりも眺めるという感じでページをめくっていきました。特に何も起こってないのに淡々と進む描写が続き、大したオチもなく終わりを迎えた今作でした。あと作者がジト目好きなのはわかりますが、しつこくジト目という言葉を使っていた割に物語にまったく関係がなかったあたりどうかと思います。何故か丁寧語で感想を書くほどの作品です、ええ。
0255文字
くろ
新着
これは良かった。ジト目最高。ニート志望の天使見習いが降ってくるという、この手のタイプは大抵、終始コメディに徹するか、途中で感動路線を入れてくるかなんだけど、この作品はなかなか良い着地点だった。ところで、電子書籍版だと付録として、スニーカー大賞応募時のエピローグが読めるんだけど、これは改稿して正解だと思う。改稿してる方がより続きが読みたくなるようになってるので。
0255文字
全46件中 1-40 件を表示
じっと見つめる君は堕天使 (角川スニーカー文庫)評価98感想・レビュー46