新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
石川 一郎
2020年の大学入試問題 (講談社現代新書 2355)
【まもなく終了】『このミステリーがすごい!』大賞隠し玉受賞作家の最新作を10名様に
『四日間の奇蹟』著者最新作!浅倉卓弥『桜待つ、あの本屋で』を10名様にプレゼント。
2020年の大学入試問題 (講談社現代新書 2355)
石川 一郎
twitter
facebook
形式:新書
出版社:講談社
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
その他の形式(β版)
登録
6
形式:Kindle版
出版社:講談社
本の詳細
登録数
317
登録
ページ数
254
ページ
書店で詳細を見る
石川 一郎の関連本
2020年からの教師問題 (ベスト新書)
石川 一郎
登録
332
2020年からの新しい学力 (SB新書)
石川一郎
登録
153
先生、この「問題」教えられますか? (新書y)
石川 一郎,矢萩 邦彦
登録
110
捨てられる教師 AIに駆逐される教師、生き残る教師 (SB新書)
石川一郎
登録
69
学校の大問題 これからの「教育リスク」を考える (SB新書)
石川一郎
登録
52
いま知らないと後悔する2024年の大学入試改革 (青春新書インテリジェンス)
石川一郎
登録
47
2020年の大学入試問題 (講談社現代新書)
石川一郎
登録
6
教員採用は生徒募集と同じである Z世代採用のための戦略
石川 一郎,教員人材センター
登録
3
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
学力喪失──認知科学による回復への道筋 (岩波新書 新赤版 2034)
今井 むつみ
登録
962
論理的思考とは何か (岩波新書 新赤版 2036)
渡邉 雅子
登録
1137
ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書 2756)
坂本 貴志
登録
352
読めば分かるは当たり前? ――読解力の認知心理学 (ちくまプリマー新書 480)
犬塚 美輪
登録
247
「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)
三宅 香帆
登録
5308
ゲーテはすべてを言った
鈴木 結生
登録
1429
崩壊する日本の公教育 (集英社新書)
鈴木 大裕
登録
106
地方消滅2-加速する少子化と新たな人口ビジョン (中公新書 2830)
人口戦略会議
登録
138
感想・レビュー
3
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
かおりん
ネタバレ
2020年の大学入試改革は、思考力・判断力・表現力、主体性・多様性・協働性を総合的に評価するものであるらしいことがわかった。また、それらを養うためには、自分なりの知識の理論「自分軸」を見つけ、議論を通して改善し最適化していく、人間の成長を促す学びとしてのアクティブ・ラーニングが必要だということだった。そうした学びを学校現場で行うためには、学校ぐるみで取り組まないとできないだろう。管理職の意識の高さによって取り組みに差が出てしまうのは致し方ないか。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2016/05/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
nom
ネタバレ
2020年に変わるという大学入試問題について。どのような質の問題が出されるようになるのか。そして、どのような教育がこれから求められる能力を育成できるのかを解説。複合的な学力とでもいえる力を時間をかけて丁寧に育成していくことが大事になるのかな。ファストシンキングのように、A=Bとポンと出るのではなく、「モヤ感」が残るような問いの作り方も大事になってくるのかなと。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2016/03/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
たっきー
ネタバレ
今度の改革は高大とその間の入試の3つの改革であり文科省が旗をふる大掛かりなもの。これまでの知識偏重型の入試を変えようとしているのは本当のようで、学力の3要素の二番目である思考力・判断力・表現力を問う問題はすでに大学の個別試験で試みられている。今後はアクティブ・ラーニング(AL)とICT教育に対応出来た学校が生き残るだろう。かえつ有明はALからTOK,PIL,PBLそしてリベラルアーツ,クリティカルシンキング果てはランゲージアーツまで行っているそうだ。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2016/02/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全3件中 1-3 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全215件中 新着8件
11月12日
Nosuke Rato
3年前
45kt59wtwa77fv3
3年前
関山 泰司
3年前
KOD
3年前
Ayakankoku
4年前
たけし
4年前
sh
4年前
tmio
今読んでいる読書家
全14件中 新着8件
5年前
菜畑
5年前
TTMM001
6年前
あをい
7年前
hiro-H
7年前
まゆまろ
8年前
のほ
8年前
ろっきー
8年前
あ
積読中の読書家
全11件中 新着8件
11月24日
Gen
09月16日
sue
6年前
Wakuwaku-0709
6年前
ややややや
7年前
shu-shu
9年前
ピロローン
読みたい本に登録した読書家
全77件中 新着8件
1年前
みぃ
2年前
tk313
3年前
オルタンシア
3年前
卵焼き
4年前
Observillage
4年前
チャーリー
4年前
ニッシー
4年前
獺祭魚の食客@鯨鯢
2020年の大学入試問題 (講談社現代新書 2355)
の
評価
77
%
感想・レビュー
3
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です