形式:単行本
出版社:福音館書店
この本を通して、子供たちが、ハチミツは蜜蜂や養蜂農家さんの大変な努力の賜物である。と深く理解し、感謝して食べて欲しいな、と思いました。
亀吉てくてくさん、その通りなのですが、さてどうでしょうか。そもそもハチミツに親しんでいないとそうはならないでしょうし、子どもたちの食事は親次第ですからね。
びわこっこさん、コメントありがとうございます😊そうですよね🎵ハチミツばかりでなく、野菜や果物の受粉を助ける大切なお仕事を蜂さんはやってくれているんですよね😻青森のりんご農家に請われて、養蜂家がミツバチの入った木箱をトラックに積んで移動しているのをテレビで見ました😊ホント、感謝ですね❗️🌻
なおさん、コメントありがとうございます😊いせさんの絵が、とってもステキでしたよ🎵ハチミツが大好きなクマさんも描かれていました。機会があったら、ぜひお手に取ってみてくださいね🌻
スプーン半分ほどは驚きでした。あらためて有難みがわきました(^^)
p.ntskさん、自然の恵みに、改めて感謝ですね。
気の毒だよね。一生に一度のことをみんながいっぱい我慢したり延期したりしてるのに、オリンピックだけ特別扱いはいけないよ。活躍しても喜ばずに反感持つ人もいるだろうね。選手を言い訳にお金のためにやるんだからうんざりするよ。森の一軒家でジーッとしていたい
本当に。この状況で何で開催するのかわからないよ。
読んでみたいです!以前はちみつの絵本を借りましたが、長すぎて挫折しました😅こちらの本なら子どもも一緒に読んでくれそうです。ありがとうございます😊
わぁ♡私も予約して借りてみます(๑´罒`๑)
くぅさん、お子さんにおすすめです🤗✨
らぶさん、コメント消えてしまった!ごめんなさいっ。感想待ってま~す。
まさまささん、こんばんは。知らないことを知ることができる本との出会いにも感謝ですね(笑)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
この本を通して、子供たちが、ハチミツは蜜蜂や養蜂農家さんの大変な努力の賜物である。と深く理解し、感謝して食べて欲しいな、と思いました。
亀吉てくてくさん、その通りなのですが、さてどうでしょうか。そもそもハチミツに親しんでいないとそうはならないでしょうし、子どもたちの食事は親次第ですからね。