ゆき様 ご覧になっていなければ、続篇の 『東京老舗ごはん 大正味めぐり(ポプラ文庫)』ポプラ社 2018.7 https://bookmeter.com/reviews/74119862 も、ぜひどうぞ。
https://bookmeter.com/mutters/200444422 森まゆみ『谷根千のイロハ』亜紀書房 本日2月19日発売です! https://www.amazon.co.jp/dp/4750516058
saorinn様 続篇の 『東京老舗ごはん 大正味めぐり(ポプラ文庫)』ポプラ社 2018.7 https://bookmeter.com/books/12989531 も、ぜひどうぞ。
食べ物の本棚 http://bookmeter.com/u/32140/cat/456 の登録冊数は281冊です。 エッセイ、小説、マンガ、絵本などを著者名の五十音順に並べています。 ご笑覧いただけましたら幸甚と存じます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
掲載店舗27店(創業年順) 明治5年●内神田「神田 浅野屋」 明治7年●日本橋小網町「喜代川」 明治8年●千駄木「菊見せんべい総本店」/上野「韻松亭」 明治12年●日本橋人形町「志乃多寿司總本店」 明治13年●浅草「神谷バー」/神田淡路町「かんだやぶそば」 明治17年●神田須田町「神田まつや」 明治18年●日本橋「たいめいけん」/銀座「そば所 よし田」/銀座「銀座天國本店」 明治19年●浅草「米久本店」 明治20年●三ノ輪「土手の伊勢屋」
明治22年●神楽坂「廣東名菜龍公亭」/築地「築地寿司清本店」 明治26年●浅草「どぜう飯田屋」 明治28年●銀座「煉瓦亭」 明治30年●深川「みの家」 明治32年●銀座「ビヤホールライオン銀座七丁目店」/銀座「維新號銀座本店」 明治34年●新宿「中村屋」 明治35年●銀座「資生堂パーラー銀座本店」 明治36年●日比谷「日比谷松本楼」/神田司町「みますや」 明治42年●銀座「カフェーパウリスタ」/神田神保町「ランチョン」 明治44年●神田小川町「漢陽楼」