読書メーター KADOKAWA Group

くま クマ 熊 ベアー 12 (PASH! ブックス)

感想・レビュー
26

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
桜花
新着
学園祭も無事終了。いろいろあったけど楽しめてよかったね。クマのフル装備以外のユナの戦いを見る?のは初めてじゃないかな。着ぐるみなくても手と足だけでここまでやれるとは‼️ちょっと感動です。で、314だけなぜにくまさん?クマさん=ユナとして、本物の熊?読んでもわからなかった。ま、続きが気になるのでさくっと次にいきましょう!(図書館で17までイッキ借り😅)
0255文字
桜父
新着
ネタバレくまさんシリーズ12巻目。くまなの13冊目。学園祭2日目です。熊さんの衣装だと悪目立ちしてしまうので、「シア」から学園の制服を着せられる。制服を着た事で、「ユナ」とは認識されず、落ち込む。しかし、演奏や観劇等を皆で楽しんだ。ユナは「フォシュローゼ家」や女性騎士を蔑視する騎士団長「ルトゥム」と試合をする事になってしまうが、ルトゥムを倒し事なきを得る。学園祭が無事終わり、まったりしていると、国王様の依頼が届けられる。以下次巻。
0255文字
火狐@二児の子育て奮闘中
新着
クマさん学園祭で暴れる!?でした。(笑)そして、砂漠へ向かって出発!次も楽しみです♪
0255文字
サンゴ
新着
制服姿も可愛いです
0255文字
ささきち
新着
表紙でびっくり熊装備ではないユナ登場!いつもは見れない表情が良いですね~。学園祭2日目ということで1日目に暴れすぎたユナが制服を着て隠れながら平和?に出し物を楽しむ、問題は3日目であの糞貴族が突っかかってきてその発言がユナの逆鱗に触れバトルすることに。魔物相手とは違った人間同士の技量の戦いでこれはこれで面白いな~って思いました。糞は糞なんだけど戦闘の後は潔く憎めない糞貴族って感じになり悪くなし。学園祭をなんだかんだで楽しく終わり街に戻った後従業員やら孤児達全員で海に行こう!と計画をたてるのだがそこに
ささきち

国王から緊急の呼び出しを受けクラーケンの魔石をデゼルトに運んで欲しいと依頼を受けデゼルトの街に向け出発する。砂漠地域ということで今まで見たことのないモンスターや食材が楽しみです。

01/31 23:34
0255文字
アイリス⭐️
新着
面白かったです。学園祭編の2。政敵貴族の騎士団長との試合が熱い❗️駆け引きありって点で、魔物との戦闘より対人戦の方が読み応えがありますね〜。
0255文字
た〜
新着
くまさんがクマじゃないのでパンツを見られて引きこもる話。学園祭を楽しんでいたら男尊女卑オヤジの喧嘩を買うことになって毎度のごとくチートする。その後海水浴を企画したら何故か砂漠に行くことに。巨大なスズメバチは嫌だよね
0255文字
niz001
新着
学園祭続き。海行きの準備はするものの放り出して砂漠へ。
0255文字
りのん
新着
学園祭2日目3日目にも参加してシアやノアに息子との婚約を迫ってきた騎士団長の貴族と戦ったり、ミリーラへ旅行へ行くための準備をしたり、国王からの依頼で砂漠の町へ向かったりの第12巻。表紙イラストでユナがクマの着ぐるみを着ていない…!確かにこんなに可愛い制服姿の子がいたら周りも気になっちゃいますよね。今まで剣技主体の接近戦はあまりない印象だったので、近接戦闘のシーン見れたのも楽しかったです。次巻も楽しみにしています。
0255文字
Elm
新着
借り物
0255文字
KZ
新着
ネタバレ■学園祭後半から砂漠への冒険、珍しくクマ姿ではないユナが見所。学園祭では騎士団長とのバトルと、予想通りにトラブルに巻き込まれる。 ■ぶっちゃけゲームならばともかく、女騎士っていたら面倒なことになる存在と思うんだ。男所帯に女ってだけでトラブルのもとだし、住み分けの問題あるし。騎士団長にはそこら辺、きっちりと持論述べて欲しかった。
0255文字
マチ
新着
Kindle版。まだ学園祭。ムカつくルトゥムトが戦ってる途中から、そんなにヤなヤツじゃない感じになってて「いや、ヤなヤツのままでいてくれ」とは思った。
0255文字
うなさか
新着
ネタバレ今までの表紙と違ってユナが“受け”って感じの表情とポジションしてるのがとっても印象的ですね。今までの巻では天真爛漫可愛らしい少女って印象が強かったんですが、これを見るとだいぶ印象が変わりました。ユナってけっこう女の子同士なんてって言ってるけど、可愛い女の子侍らせてるし、ティリアにはちょっと弱いし、女の子大好きなんだなって思います。‬また、‪ルトゥムとの戦いもよかったです。剣を使ったユナの戦い方ってきれいなんだろうなって、ユナの戦闘中の考えてることからなんとなく見えてくるのが好きです。‬
0255文字
Uncle Jam
新着
2019年5月6日1刷発行 一宮市立中央図書館
0255文字
ダッフィー
新着
学園祭も無事(?)に終わり、ユナは社員旅行として海に行く計画をたてる。しかしその前に、国王の依頼で砂漠の街へ行くことになる。
0255文字
nob
新着
シリーズ第13冊目。11.5巻の存在を忘れていた。前半は文化祭の続き。珍しいユナの制服姿。このまま入学しちゃって学生生活始めちゃえばいいのに。そのうちノアは姉と同じこの学園に進学するんだろうけど、その時にユナやフィナはどうするんでしょうね。後半はみんなでミリーナの街の海に行こうと画策するユナに砂漠の街に行く依頼がくる話。なろう作品で頻出の転移魔法はこういう展開の時に便利すぎる…。ついにアニメ化も決まったクマの活躍が楽しみ。
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
学園祭2日目からクマの姿が目立つため制服姿で居るようにと言われるクマ。で、国王に全く気が付いて貰えない事に驚く。妹姫には相変わらずクマと言われてしまうが。。最終日、クマが制服姿で騎士団相手に大暴れ!手と足はクマさん装備。でも身体は制服、だからパンチらが多発・・騎士団長をカッコよく成敗したのにパンチラをしてた事にショックを受けて引き篭もるw後半は孤児院の孤児達を海に連れて行きたいが為に色々と画策するが、突然国王から依頼を受けて砂漠へと向かう。その時にクマは蜂が苦手な事が発覚する。クマは海に行けるのか?
0255文字
Fuji-san
新着
ネタバレ点2.5/5。初めての辛目の点数です。今巻はつまらなく感じた、何でだろう?と考えても自分でもイマイチ分からない。強いて言うなら、模擬試合・学園祭打ち上げ・ミリーラ行き・スズメバチ・砂漠の入口の街…うーん、全部オチが無いというか弱いというか。模擬試合は試合そのものはよかったものの、騎士団長が処遇に対してどう思っているかわからず、めでたしめでたしとは思えない。打ち上げとスズメバチのくだりは、いる?というエピソードだったし、ミリーラ行きも宙に浮いたまま。なんか全体的にしっくりこなかったのかな?次巻は砂漠。期待。
0255文字
朔夜
新着
★★★★
0255文字
TAMA
新着
ネタバレ「表紙見ながらあなたは誰?」と思った私は王様にも同情的。相変わらず、webで知ってるのに読みかけると最後まで読んでしまう作家さん。13まで来ても飽きない貴重な面白さ。まとめて読むとまた違う感想もあるわけで。ルトゥム視点で、意外と「何にも考えていないだたの思い込み野郎」であったことが判明。あ、だからうっかりヘルプ要請して来たりするんだ。すっごい権力志向の「命令で人はなんとでもなるはず」な人非人かと(だって試合の時そんなだった)
0255文字
雪見だいふく
新着
小説版『くま』も13冊目。今巻収録は、学園祭編2日目から砂漠編砂漠突入前まで。ユナの熊以外の衣装それも制服姿が拝める巻です。騎士団長との試合はネット連載時と一部描写が変わっています。書き下ろしの方は騎士団長のもの一編のみと少な目。 次は砂漠編本番がメインか。
0255文字
はる
新着
学園祭後半 表紙のユナが着ぐるみじゃない制服姿が見れた いろいろあって模擬戦することになった対戦がWeb版とは少し違って良かった
0255文字
菊地
新着
ネタバレ騎士団長との戦いは2本マッチじゃなくなったのね。
0255文字
elcycoc
新着
ネタバレあっという間に読んでしまったけど楽しかった。ユナが騎士と騎士団長と戦った以外は波乱もなく平和に話が進む。次巻は砂漠。続きが待ち遠しい。
0255文字
八重桜
新着
あっという間に読み終わっちゃいました。 学園祭での活躍、イベントへの布石、そして新たな舞台への冒険、 と続きが待ち遠しいです。 Web版読もうかなぁ
0255文字
全26件中 1-26 件を表示
くま クマ 熊 ベアー 12 (PASH! ブックス)評価29感想・レビュー26