形式:単行本(ソフトカバー)
出版社:NHK出版
青いうさぎ号さん、これは2019年出版なので、もうだいぶ前ですね。
あらら、そうでしたか。NHKってたまーに人気番組を再放送したりしますよね。情報がありましたらぜひ教えて下さい✨
『十代で、その壁に突き当たること「なぜ」「なぜ」「なぜ」と突き詰めて考えることは、精神の鍛錬になります。鍛錬という言葉はちょっと違うでしょうか。言い換えれば、精神力の基礎みたいなものをすごく鍛えてくれる』
まあ、歳をとってくると段々考える事が面倒臭くなってくるから、「成るようにしか成らない」と思えてくる。「悩むのは時間の無駄」となるのも分かるけど。
講が進むにつれて、自分の気持ちなどを自分の言葉で書く事を勧めている。これは、自分の根っ子(芯)を造ることにも繫がるらしい。『マクベス』の話も良かったけど、「ふわふわ生きていないで、自分の根を持って欲しい」という、あさのさんの強い気持ちが伝わって来ました。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます