形式:単行本(ソフトカバー)
出版社:朝日出版社
形式:Kindle版
へぇ~、お茶漬けのおにぎりかぁ そいつも食べてみたいわぁ~😋
punyonさん、温かいご飯に永谷園のお茶漬けまぶして混ぜるだけですから簡単ですよ!嫁さんも真似して作ってくれてます。是非試してみてください!
全然知らなかったです!!
書き込んでしまった笑 失礼しましたm(_ _)m教えていただいてありがとうございます!!めちゃくちゃ良い情報!!今年のやりたいこと100に入ってるので行ってみたいと思います😊😊
うさレモンさん、ナイスありがとうございました<(_ _)>「おにぎり祭り」!素晴らしいですね♪
もんらっしぇさま★こちらこそありがとうございます。いつかぼんごに食べに行く日を楽しみにしながら、今はおうちおにぎり祭りを満喫します♪
コレですな(^^♪聖地巡礼したいかも(^^)/ https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10005592/
そうそう、🍙だけでなく一品料理もおいしそうでした\(^o^)/
テイクアウトもできますが握りたてを提供するお店です。ただ昼から深夜までの営業なので大人向けの店なのかな。個人的には埼京線十条駅近くにあるテイクアウト専門の『蒲田屋』の方が好きです。あなご天むす推しです。早朝から営業しているので、朝忙しい人の味方だと思っています。
本当に美味しいおにぎり屋さんはなかなかなくて、おにぎり至上主義の私は悲しい。
私ごとですが…。海苔とごはんの組み合わせが好き過ぎて、毎朝お弁当作りと一緒に大きなおにぎりを握って食べます(たまに磯辺焼き)。具材はおかか醤油チーズが最近の一軍。海苔は歯切れの良い薄め、お米は冷めてから効果を発揮する富山県産ミルキークイーンをお取り寄せ。←お弁当作っている方に本当にオススメの品種。もっちりでパサパサとは無縁、冷めてから効果を発揮する凄いお米。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます