読書メーター KADOKAWA Group

フェア・チャンス (モノクローム・ロマンス文庫)

感想・レビュー
66

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
カシオリ
新着
ネタバレセッ…中はとことん支配されたいエリオットとそれを実況させて興奮するタッカーかわいい ところでBLでよく聞くドムサブ(?)ってこの2人のようなことだったの!? マコーレーおじの台詞で初めて気づいたんだけど! タッカー失踪中のエリオットの絶望が読んでてほんとに辛かった〜けど突然思ってもない所で再会したからエリオット同様エッ!?ってなった シェバかわいくてお手柄すぎる😭🐕️🤍🤍 飼い主失ってそのまま森で痩せて汚れて彷徨ってたなんて健気で可哀想すぎる😭🐕️ 飼い主に愛されてただろうに亡くなってて可哀想
カシオリ

だったな…🐕️ 最終的にエリオットがFBIに戻れて良かったな エリオットの才能は然るべきところで発揮されるべき 何とも言えない終わり方だったからもっと続いて欲しかったけどタッカー誘拐でこれ以上ない危機だったし2人の愛ももう揺るぎないもんな ところでエリオットって今34歳なんだっけ? 1巻で37とか言ってなかったっけ?勘違い?

03/18 20:19
0255文字
ハル
新着
ネタバレ再読 ♥♥♥♥♥③ タッカーとエリオット 今作はシリアルキラーの共犯者にタッカーが連れ去られタイミング悪く気づくのに遅れてしまいエリオットが憔悴しつつ周りに協力をあおぎながら唯一無二のパートナーを執念で探し出す。エリオットが頑張ったお話。もちろんタッカーは地下で頑張っていたんだけども。エリオットの最悪なケースを抑え込みタッカーを探し求める様子にグッときますね。もっと彼らの活躍を読んでみたいけど、きっとこれがちょうどいい感じの終わりなんでしょうね😊
0255文字
K.S
新着
ネタバレAll's Fairシリーズ完結巻。元FBI今大学教授のエリオットとFBI特別捜査官タッカー。わたしはこの3冊目が一番好き。シリアルキラーのエリオットへの執着よりその後の諸々の事件が次々と繋がっていくのは見事。タッカー失踪後のエリオットが実際に「ほとんど誰の手も借りず」民間人の自力で事件を解決に導く。今回はエリオットがタッカーのいつもの過保護から脱して(最後またやられているけど)対等に生きていく自信をつけたところが最高。いやベッドではもちろん主従の性的嗜好があるけどね。脇役エリオットの父も光っていた。
0255文字
yatyu
新着
文京区
0255文字
ハル
新着
ネタバレ<再読>シリーズ③[完] FBI特別捜査官タッカーと元同僚で大学教授エリオット タッカーが行方不明となりエリオットが必死に彼を探す。シェバをあの時助けなければ…そしてシェバを連れてあの場所に行かなければタッカーは見つからなかったかと思うとゾッとする😨
0255文字
chisarunn
新着
ネタバレこの巻はミステリっぽく整えてあるがなかなかお粗末な結末で、実際の失踪事件はこんなもんだろうなあ、防犯カメラの肝心のところが、粒子が粗くて見えないとか。結局一番の功労者はワンコだったりする。捜査も推理もあったもんじゃない。でもでも!この巻のキモはそこではなくて突然連絡がなくなったタッカーを案じるエリオットのいらだちと心配と絶望とにあるので、一緒になってハラハラドキドキ。まさか死なねえよな、でも記憶喪失とかになって帰ってきたら…まだ続くかも。と色気を出してみたが、頑丈なタッカーくんは五体満足だったのでした。
momo

日本人よりワーカホリックな奴って…すごい!燃え尽き症候群になりませんよう。

10/07 09:14
chisarunn

パートナーが癒やしてくれるんでは?少なくともBLではそうですね~💚

10/07 09:42
4件のコメントを全て見る
0255文字
ハル
新着
<再読>シリーズ③
0255文字
ユノシ
新着
完結寂しい、、。とにかくこのシリーズはタッカーの真っ直ぐな愛情表現が堪らんかった。コーリアンが目を覚ました後が気になる。タッカーの両親との関係も気になる!3作ともお父さんの存在がとても良かった。日常のシーンがグッとくる。ラニヨン先生いつも台詞が綺麗、何気ない台詞に感動します。
0255文字
のんちん
新着
再読。犯人が誰だか忘れてたw
0255文字
ハル
新着
<再読>シリーズ③ タッカーとエリオット
0255文字
しほしほ
新着
1巻の面白くなさはなんだったの?って思うくらい面白かった。最終巻まで読みきって良かった。この著者の作品には、ストーリー的にハマらないものの中にも必ずハッとさせられるような美しい一文や心揺さぶられるような表現があったりして、それを目当てに読んでしまう。かなり無理矢理な展開(マコーレー殺害に関する諸々)もあるけど、それを差し引いても素晴らしかった。2人がベッドの上で、エリオット父が業者に頼んでタッカーの写真を牛乳パックに掲載しようとした話をしながら爆笑してるシーンで、なんか涙止まらなくてボロボロ泣いちゃったよ
0255文字
めい
新着
シーモア (新書館ブックフェア50%OFF+20%OFFプッシュクーポン)
0255文字
いいちゃん
新着
ネタバレ★★★☆☆シリーズ最終巻。2人の関係は確実に進んでいて、それは喜ばしいのだけれど、私が好きな2人の間のヒリヒリする空気感を読めなかったのはちょい残念。しばらくタッカーが出てこないのが寂しかったー。でも色々収まる所に収まって綺麗なエンディング。
0255文字
みやこ
新着
シリーズ完結巻。エリオットに執拗に纏わりつき、悩ませていた事件の解決。タッカーとエリオットが直面した親との間の問題の解消or歩み寄り。そして多くの衝突や危機を経てより深く結びついたタッカーとエリオット。自分の意見をしっかり持ちつつも、相手を尊重しあう二人の在り様がとても素敵。命の危機に陥りながらも「大丈夫になるから」と言い切ったタッカーが頼もしかった。大活躍して同居人となったボーダーコリーがとても可愛い。彼らと一緒にドキドキハラハラしつつ、辿り着いたのはとてもきれいな幕引き。まさに「ゲーム・オーバー」。→
みやこ

chisarunnさんもコンプですか!安心してコンプできるレーベルって素晴らしいですよね♡

07/30 21:51
chisarunn

はい、端から端まで♪ちなみに自分の始まりは「天使の影」本屋のエイドリアンくんからです~♫

07/30 22:13
4件のコメントを全て見る
0255文字
こぐま
新着
ネタバレエリオット、父とギスギスしてる〜。でもまあ良いのかどうか分からんが結果的には丸く収まったのかね。タッカーのこと打ち明けた時の父が頼もしくて泣けた。調子乗ってたコーリアン、まさか刑務所で襲われるとは。マコーレーの誘い方なんかおもろい。エリオット変なおっさんによー執着されるな。タッカーなんか隠してるんかと思ったら〜。無事でよかったよ。シェバ可愛い良い子。元の飼い主は不憫やが、二人のもとに来てくれてよかった。エリオット、FBIの仕事ほんまに好きなんやな〜。これからの事も気になりつつ、でもゆっくりしてほしい。
こぐま

ナイスありがとうございます^_^

03/26 18:26
0255文字
くたくた
新着
「イエス?それって−−−俺たち、同じことを話してるのか?」タッカーのプロポーズ。こういう選択肢が普通にある世の中っていいな、と思った。それはさておきエリオット&タッカー3作目。彫刻家(スカルプター)事件で、犯人コーリアンは黙秘したまま、エリオットに面会を要求する。コーリアンが捜査に有力な情報を漏らすのではないかと期待した捜査チームはエリオットに協力を求め、タッカーは複雑な気持ちを抱えながら、エリオットの心身の安全を気遣っている。しかし事件の捜査が進む中、母に会いに行ったタッカーが失踪してしまい。。。。
るい

>こういう選択肢が普通にある世の中っていいな、と思った。もちろん、ナチュラルにこういう世の中の考え方が生まれた訳ではなく、あの激しい社会の中で、長年闘って勝ち取ったものではあるのだろうけど。 そうですね、くたくたさん、ちょっと前には、法律で禁じられてたし、リンチで殺されたりしましたからね。ちょっと前ですよ、ちょっと前。

02/11 15:22
くたくた

Ruiさま。本当にそうですよね。いまでも保守が強い州ではダメなんじゃないかな、という気もしますが。ゲイのカップルが職場でも自然に受け入れられているって、たとえ小説の中であっても目の当たりにすると、とても自然で生きやすい世の中のように思えます。

02/11 19:57
4件のコメントを全て見る
0255文字
wase
新着
ネタバレ最高の1巻だった。エリオットが必死でタッカーを捜索する場面で、対立していた父やパイン刑事が親身になってくれるのが良い。父に悲しみを吐き出せたし、パイン刑事も危険な領域まで捜査してくれている。身の危険を感じながらも、事件に突っ込んでいくエリオットの性格じゃなければタッカーは助けられなかった。タッカーもタッカーで強靭すぎるだろと思ってしまったけど希望の源は愛の力だったということ。ブレないな〜。指輪on the玄関マットの件は微笑ましい。クリアじゃなくてゲームオーバーで終わらせるのも二人らしくて好きだ。
0255文字
みかん缶詰
新着
エリオットの心理描写がヒタヒタと書かれている一冊。二巻が様々な歴史や繋がりを感じさせる本であったのに対して、今回はミステリーと恋愛が主題の一冊。 アリゲーターの如きエリオットが必死で捜査をしていくが、思い通りにならない恐怖や焦り、怖さがひたすら綴られている。 タッカーの元カレ、アダムが電話してきたりサムがプロファイリングしたりと最終巻にふさわしい華やかさでフィナーレとなった。 私はこのシリーズが一番好き。
0255文字
ヨイドレテンシ
新着
ネタバレ再読:結局また読んでしまった。いくらなんでもタッカーみたいな訓練された大男を素人2名で拉致るのは無理だろって思うけど、エリオットぐらい頑固なツンをデレさせるにはこれぐらいの痛い目が必要だった。ラニヨンさん、二人の結婚式にサム・ケネディとジェイソンが呼ばれるSS書いてください。
ヨイドレテンシ

それにしても、警察官じゃなくても自分に銃を向けたら射殺して無罪なんだ。アメリカってこええ。

09/28 10:27
0255文字
Matilda
新着
ネタバレAll’s Fair③エリオットがスカルプターの刑務所に行くと彼には共犯者いるような?スカルプターは所内で襲われ重体になる。有名パーソナリティのマコーレーは共犯者を教える代わりにエリオットを誘惑し失敗。誰かに射殺される。そしてタッカーが音信不通になり、エリオットは迷い犬シェバを拾う。必死にタッカーを探すエリオットを助けたのはなんとシェバ。タッカーは深い穴の底から生還し、エリオットに結婚を申し込む!判明した共犯者はスカルプターの産みの母で、ついに逮捕。エリオットは手柄を認められFBIに戻る事になる。
Matilda

3冊で完結?とても面白いミステリシリーズだった。ロマンスとのバランスも良くて、エリオットの複雑さとタッカーの愛情の深さが良かった

08/12 10:52
0255文字
HANAKO
新着
ネタバレ犬がなんかの鍵だと思ってたけど、まさかそこにタッカーが閉じ込められてるとは思わなかったよ。狭い暗闇に一週間、しかも死体と一緒。なのに正気を保ってるタッカーがすごい。
0255文字
すらりん
新着
エリオットの父さんの行動力面白いんだよね。
0255文字
はなの
新着
シリーズ3,最終巻。FBI捜査官×元捜査官のカプ。逮捕した連続殺人犯に、協力者がいるのではというところから始まるミステリ。ラニヨンさんのシリーズはミステリの内容もラストまでどきどきでおもしろい。ぶつかることもあったタッカーとエリオットが、この巻はお互いを想いあっていて、特にラスト40ページがよかった。
0255文字
ちー
新着
ネタバレ元FBI捜査官とその恋人が事件の謎を追う王道サスペンスでありながら、2人のいちゃいちゃもだもだも楽しめるシリーズ、完結編。「わたしは壁」感は2巻より少なく、物語はよりシリアスに展開します。ミステリー、サスペンスとしては少し疑問が残る部分もあり、あれは伏線じゃなかったの?これで終わり?とは思いましたが、2人が平穏な日々を取り戻せたことにひとまず拍手喝采です。わたしにとっては新しいジャンルでとても楽しめました。
0255文字
こん
新着
今回のテーマは「愛」なのではないかなぁという印象を受けた。色々な人の。 前2作よりも、ミステリー要素が強めで少し暗くて怖い感じで進んでいき、このシリーズで初めてページを捲る手を躊躇した。 全て綺麗にはならないところがリアルな感じがした。続きがあるのかなと思ったけれど、最終巻みたい。 欲を言うともう少し読みたかった気持ちもあるけど、大好きなシリーズの1つになった。手にとってよかった。
0255文字
uuuuuuuuko(うーこ)
新着
ネタバレシリーズ最終巻。 冒頭、BAUの文言が出てきて、サム・ケネディの名前も出たのでニヤニヤ。同時代のFBIなら伝説のプロファイラーだもの当然登場するよね!と。 物語はコーリアンの共犯者探しが軸になるが、エリオットとローランドの微妙な軋み、マコーレーの不気味でしつこい誘い、タッカーの行方不明と問題が山積。タッカーの嘘と誘拐?に動揺するエリオットは辛過ぎた。もう嘘はつかないと信じていたけれども。 終盤はシェバ大活躍。いつになく吠えたのも合点がいく。指輪も、食い気味に返事するエリオットも、全部よかった!
0255文字
tama
新着
面白かった⋯⋯⋯⋯⋯
0255文字
マハネ
新着
ネタバレプロポーズシーンが最高。
0255文字
優
新着
ネタバレエンダーーーッッッとなった。指輪の刻印にときめかざるを得なかった。最終巻なので勿体ないからとちまちまと読んでいたのだけど、半分過ぎたあたりから読むのがやめられず、一気読みでした。タッカーが見つかるまでのエリオットの焦燥や緊迫感に、こちらも胸を締め付けられる心地だった。2人にはコーリアンに今後はもう振り回される事なく、幸せに暮らして欲しい。シェバと共に。また、殺しのアートシリーズのサム・ケネディの名や、美術犯罪チームという単語が出てきて、物語に繋がりを感じて、そこもとても楽しく、嬉しく思った。
0255文字
サティーシャ
新着
完結。エリオットが勤務する大学で起きた連続殺人事件。かつての同僚で収監中の連続殺人犯・コーリアンから接見を許可されたエリオットは、共犯者の存在をほのめかされた。犠牲者の頭部がみつかっていないその事件にはまだ謎が多く残っている。共犯者を探すエリオットは、殺人者だけが招待されているというパーティに参加する。休暇をとって実母の家に向かった恋人のタッカーと連絡が途絶えた。タッカーがいない間捜査を進めるエリオット。指輪の刻印””つねに”
0255文字
ニャンざぶ
新着
ネタバレシリーズ物なので順番に読んだほうがいいです。事件もハラハラしたけど、1作目ではツンしかなかったエリオットが、命がけでタッカーを探す姿に愛情の成長を感じました。ママ(エリオット)にちょっかいかけるタッカーを威嚇するわんこもかわいい。あと、7章の挿絵がエリオット史上最高のかわいこちゃんだと思うので、眼福でしたー。
0255文字
せんく
新着
ネタバレ三部作もこれで終わりか…と思うと寂しくてなかなか手をつけられませんでしたが、ようやく。やはり私にはこのカプが最高。タッカー受難により出番少なめでしたが、カッコ良いところを見せてくれました。できれば別シリーズの脇役として出てきてくれるといいなぁ。
0255文字
青音
新着
★★★★☆4.5【ブックウォーカー】次々に事件が起きるし、先の展開も読めなかったので面白かった。少し説明不足を感じた所もあった。結局シェバの飼い主トッドがどうして殺されたのかハッキリ書いてなかったし、コーリアンの父親が誰なのかとかも書いてなかった。エリオットはFBIの仕事に戻れて良かった。大学の先生ではやっぱり物足りないだろうし、勿体ない。
0255文字
ゆうり
新着
ネタバレタッカー消息不明時のエリオットの消失感が胸に迫ってきて、ギリギリと胸が引き絞られるようだった。クローゼットの中のジャケットに触れながら語りかけた一言にウルリ。そこからの指輪だよ、もう…。フェア・ゲームのこじれっぷりからよくぞここまでと胸が熱くなった。タッカーすこぶる良い男。風景が針葉樹の森のイメージ。もっと読んでいたかった。コーリアンもだが、彼の元妻も怖いよ。なんだあの元夫婦。
0255文字
蒼
新着
kindle
0255文字
nono
新着
ネタバレBL。シリーズ完結。安定した関係を取り戻したタッカーとエリオットの元にあの連続殺人犯からの連絡が、そしてタッカーが⁉ 今回もサイコな犯人に翻弄されながら捜査権の無い歯がゆさに、それでも失いたくない存在の大きさに打ちのめされながらも懸命なエリオットの愛と執念に魅せられ一気読み。愛を試されるには大きな試練でしたが、何者にも換えがたい存在と共に歩む彼等の覚悟に胸を熱くしつつ、今回も楽しく読了。
nono

ラニヨン氏が女性と知って吃驚しているのは私だけではあるまい^^

08/09 21:52
0255文字
伊瀬有佐
新着
シェバ可愛いかよ!!! トッドのことは残念でならない。その分、エリオットとタッカーに大事にしてもらうんだよ!!! 彫刻家事件の幕引きとシリーズ完結。個人的にはもう少し続いてほしい。サリスが一番のサイコのような気がしてならない……。
0255文字
モルテン
新着
ネタバレシリーズ3作目&最終巻。物語は再び1作目の事件の続きに戻る。同居を始めて11か月のエリオットとタッカーは二人なりのルールや暗黙の了解や理解が出来上がりつつあり、互いには互いしかいないのだと徐々に確信が深まっていて「新婚さんみたいだなあ」と思っていた。そこにタッカー失踪事件が。苦しい。ようやくエリオットが素直に「タッカーが必要だ」と認めたところにこれは苦しい。誰かと人生を共にしようと決意したら、自分の人生の決断は、二人の生活・人生の決断でもあることを描いた本作。今後の二人の人生にどうか幸あれ。
0255文字
いっちゃん
新着
ネタバレハラハラしたわー。前作で殺された大学生の親が、行方不明になってから帰還を待ち続ける辛さの描写が忘れられなかったけど、今回エリオットがそんな思いをすることになるとは。いやしかしシェバ!撃ち殺されることなく引き取っててほんとによかったよ。これで完結なのかな。もっと読みたい。
0255文字
ハル
新着
ネタバレ<再読> シリーズ③ まだコーリアンのゲームは終わってなかった‼︎そのゲームとタッカーの心配、エリオットとローランドの蟠り…何よりエリオットを苦しめたのはタッカーの嘘と失踪。気付くのが遅れたせいでタッカーの生死が脅かされ、これからの人生に彼が居なくなるかもしれないという不安。読んでて辛かった。タッカーを見つける為奔走するエリオット。シェバがいなかったらと思うとゾッとした。無事助け出せてホッとしたけど、まだもうひと波乱。その前のプロポーズ💍と全てが片付いた後のお互いを確かめる様なH、最高でした💕
0255文字
全66件中 1-40 件を表示
フェア・チャンス (モノクローム・ロマンス文庫)評価97感想・レビュー66