読書メーター KADOKAWA Group

光が死んだ夏 2 (角川コミックス・エース)

感想・レビュー
174

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
はちこ
新着
アグレッシブな髪の毛は怖い。なんで自分にも生えてるもんがこんな怖くて気味悪くて汚らわしく感じるのかは永遠の謎になりそう。ヒカルの身体の裂け目によしきが手を突っ込むの、エググロいはずなのに色気を感じてしまい戸惑う。なんて癖に目覚めさせてくれるんだこの漫画よ。時折ギャグも挟みつつ不穏な流れに続きそうな本編ですが特別篇はひたすらに甘酸っぱい青春~!!でした。すき。
0255文字
りりあん
新着
☆5
0255文字
芭茶
新着
92
0255文字
まぬー
新着
謎だらけで、物語もあまり進展しない印象なので、少し退屈。先にとんでもない展開もありそうな予感もするので、続いて読んでみるかな。
0255文字
☆kubo
新着
お風呂に出るのはヤバい、怖い😱 ホラーだけど、なんか官能的だなぁ、アレに触れるとことか。神社に入れないとか禁忌の存在ぽい描写が良い。
0255文字
いっちゃん
新着
ネタバレ光の父親がクローンみたいに似てる。忌堂って名前もいわくがありそうだし、この家系が大きく関係していそう。
0255文字
ゆっち
新着
好きの違いって確かによくわからない。何となく感覚や性別で変わってくるけど…。人間て複雑。
0255文字
きくち
新着
ネタバレマンガミュージアムにて。もしかして因習村系なのかこれ。「光」の中身描写がぞわぞわする。妹ちゃんの「カツラのお化け」は実際出たら風呂トイレとか水回りがトラウマになりそう。
0255文字
いりあ
新着
Webサイト「ヤングエースUP」で連載中のモクモクれんの「光が死んだ夏」第2巻です。アニメ化が発表されています。ある集落で暮らすよしきと光はずっと一緒に育ってきた。しかしある日、よしきが光だと思っていたものは別のナニカにすり替わっていた。一緒にいたいと思ったよしきは光の姿をしたナニカとの、いつも通りの日々を始める。徐々に非日常がよしきと光の周囲を蝕み始めてきました。じわじわと恐怖が這い寄ってくる感じが嫌。光に擬態したナニカの情報が少しずつ出てくるし、村人は何か知っているようだけど、まだまだ謎が多い。
0255文字
レオ
新着
ネタバレ途中離脱
0255文字
もか_れる
新着
ネタバレ現ヒカルがピュアで幼いので自分が教育すればなんとかなると思ってるよしき…そんなうまくいかないぞきっと。体に手を突っ込むシーン、ホラーなのに官能的で外で読んでて色々やばってなった。
0255文字
明後日
新着
ネタバレ第7話の終わりでゾクゾクした
0255文字
来永
新着
図書館本。借りれたのはここまで…。気になるとこで終わったー。これからどうなるんだろ。
0255文字
Melon Matsuda
新着
ネタバレ2巻も面白かった!! ますます面白くなったかも。どういう方向に展開していくか読めない。光でない何かについて、詳しく知っている人がかなり現れたし、2人の恋模様(?)もどうなることやら。ホラー度が、私のようなビビりでも読める程度なのが助かる。でも、風呂場にカツラのお化け(こう書くとギャグみたいだが)が出たらかなり怖いだろうなぁ~👻 個人的には、ひ〇ゆきの発言が突然出て来たのに笑っちゃったな。なんかシリアス一辺倒じゃなくてギャグ入ってるように感じるんだよな、ブラックユーモア??
0255文字
Nyah
新着
ますます不気味/不穏な気配の中、亡き忌堂晃平(光父)の管轄であったアレのための儀式を光が行おうとしてできなかったのではと村の町役が話す。/よしきはヒカル=ナニカが危険とわかっていても断絶できない。 他の人は光≠ヒカルに気づかないのによしきが気づいた理由とは‥ 鬘のお化け
0255文字
なしなしなし
新着
ネタバレだんだん噛み合わないところが増えてきて、心の動きが大きくなってくる。幸せな終わり方が見えない。
0255文字
祐樹一依
新着
【○】
0255文字
すえひこ
新着
いよいよ疑いが亀裂に
0255文字
幾子
新着
ネタバレ★★★7話の表紙、ヒカルが絶妙に人間に見えなくて好き。グロいところ見せてしまって恥ずかしがってるヒカルかわいいな。よしきもだいぶ病んでるけどこのまま二人幸せに…なれるか?ヒカルの猫の触り方よ。よしきはヒカルの死体見てしまってたのか。辛いと思ったけど「おまえヤバぁ…」ってヒカルに引かれてんと女体の木が完全に女体すぎてシリアスなシーンなのに笑ってしまった。身体の中に手を入れるシーンはグロよりエロスを感じる。特別編、ヨシキへの「好き」の意味を考えるヒカル切ない。
0255文字
新田新一
新着
自分の友達の光が何かに変化してしまったことに、戸惑いながら生きるよしきが主人公。ホラー漫画で怖いところもあるのですが、リリカルな雰囲気が心地よくて読ませます。光は人外のものなのですが、深い優しさを見ることもあり、謎めいた存在です。二人が暮らしている田舎の息が詰まるような雰囲気が巧みに表現されています。この閉塞感は日本の田舎に共通するものかもしれません。絵が本当に素晴らしい漫画です。繊細で美しいです。そんな作風なので登場人物たちの喜怒哀楽が真っ直ぐに伝わってきて、彼らに感情移入しながら読みました。
0255文字
碧海いお
新着
ネタバレこの村って妖怪か何かが棲みついているんでしょうか? よしきが正体が不明なナニカと共に過ごしているのがシュール。光の変わりとして見ているのでしょうか?
0255文字
おまな
新着
学生とナニかの話。まだまだナニかの正体は分からないまま。でもソレを留める役割を持っていたり、ソレの存在を認識している人は少なくなさそう。田舎の陰鬱とした空気と当たり前かのような相互監視感がまさに田舎のそれ。
0255文字
なめちゃん
新着
田舎の狭いコミュニティの薄暗さがよく出ている。怖いけど懐かしい感じがする。 よしきの服ラインナップは、なんだか自分も経験ありで苦笑…
0255文字
シスタス
新着
ネタバレメンチ兄貴かわいい/風呂場、カツラの妖怪
0255文字
六藤則宗
新着
ネタバレあーちゃん警戒してるのかと思ったんだけど一緒にいた方がいいと思ってるんだ。真逆の印象のどっちが本質を当ててるんだろう。儀式ってなんだろ〜。
0255文字
紫陽花
新着
■レンタル(ゲオ) 幽霊みたいな呪いみたいな祟りみたいなことなの?なんなの? あとがきにまだまだ続く予定って書いてあったけど、早く進展してほしいw とりあえず田舎って常に人に見られてる感じがして嫌よねー。 根暗で自意識過剰な性格田舎のせいで形成されたわ絶対w
0255文字
アリス
新着
電子DMMブックス読了。
0255文字
springday
新着
ネタバレ登録漏れ。今のヒカルを理解する為に「耐性」をつけようと接触して、混ざり始めたヨシキ。その危険な行為を見透かされ、忠告してくれる女性暮林の存在は大きい。光が行方不明になった日、何があった?謎が増え続け、解決策があるとも思えない。ヒカルを教育して順応させようとする、ヨシキが健気で不憫。
0255文字
hassy★
新着
ネタバレよしきが夢?の中で見た男、ヒカルにそっくりだったし黒髪の生首持っててめちゃくちゃ意味深だった。おそらく光のご先祖様で、祟りの原因なんだろうけど、ヒカルは地縛霊なんかな。とりあえず神社には入れなかったから神様ではないと思う。なんか妙に二人の仲がエロくてたまらんわ。
0255文字
カシオリ
新着
ネタバレ光の死因がマヌケで泣けちゃう 家族想いのいい子でよしきのこと大好きだったんだなぁ 光が山で行方不明になって探しに行くよしき胸が苦しくなるよ よしきの回想あるたびに垣間見える光との優しい日々が悲しい
0255文字
ぽんつく(まんじゅう)
新着
ネタバレ忠告空しく、光(だったもの)にどんどん深入りしてしまうよしき。何かの儀式を成し遂げられず亡くなった光。どうも事情を知る村人たちが、外部の霊能者?にコンタクトをとった模様。あと2巻出ているが、今追うべきか、完結してから追うべきか。
0255文字
ナギスケ@中華ブーム肖戦狂
新着
ネタバレ★★★★☆ 明らかに人外な光を最初は恐れて遠ざけようとしたものの、子供のように異様になつく光に情がわいて?受け入れそうになってるよしき。村に古くから伝わる風習も描かれ始めて、もしかするとこのままでは光ぎ駆除されちゃうのかも。よしきに二度目の別れを経験させるのは辛すぎます。でも光がバケモノであるかぎり、二人は幸せにはなれない。村に敏感な人たちがいて、光の素性がバレそうになるたびにドキドキします。
0255文字
ASKA
新着
ネタバレもう誰と会ってようがどうでもいい~~ッ 嫌われたないからァ もうあんなコトせん!! って泣く光、人間みたいなんだよなぁ。浴室に現れた髪の毛、怖かった。
0255文字
トラ
新着
よしきが光に母性?光を信じていいのかわからない
0255文字
み
新着
ネタバレ光の中は味付けして漬け込んでる鳥のもも肉みたいだった。家の中に怪異。引き寄せてるんだよ
0255文字
たくやよ我に帰れ
新着
風呂に入れなくなるだろ!
0255文字
地下鉄パミュ
新着
2巻も地味に怖い。ドーンと襲って来る怖さより、じわじわと来る怖さ。地味だが何気にえぐって来てる。多分だけど話しの本質が分かって来るにつれて、納得の出来る怖さになるんじゃないでしょうか。1巻より内容の理解が出来たので、物語に入り込めた気がしています。3巻も続投し怖さの正体を探したいと思います。
0255文字
IENEKO
新着
ネタバレ結局、光の最後の願いをかなえようとしたってことなのかな。まだまだ明らかにされていないことがありそう。特に村の大人たち。髪の毛は怖くて嫌だな。お風呂に入るとき思い出したくない。
0255文字
チューリップ
新着
よしきは光の死体を見つけていたのかと色々衝撃だった。光も今光の中にいるのではなくても何か怪異に殺されたとかなのかなと思ったら凄い理由でえーってなったけどこんなものなのかもしれない。光の最後の思いみたいなのにもヒカルは影響を受けているのかな。よしきの家に出た髪の毛の怪異怖すぎる。怪異もだけど周りの人間からも今起こっている事に近づいてきそうな人たちが出てきて2人がどうなっていくのか気になる。
0255文字
全174件中 1-40 件を表示
光が死んだ夏 2 (角川コミックス・エース)評価22感想・レビュー174