読書メーター KADOKAWA Group

薔薇色に染まる頃 紅雲町珈琲屋こよみ

感想・レビュー
138

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ちゅら。
新着
~シリーズ順不同乱読中~お草さんのハードボイルドストーリー。まさかの展開でしたが、人と人の繋がりはいつも通りで、まさかまさかで決着。ここまできちゃうと、お次はなんだろう?
0255文字
mum milky
新着
×
0255文字
なにぬねのんたん(*^_^*)
新着
お草さん、大事件に巻き込まれる!スピーディーでよくわからないところもあったけど、よかったです!!3人にはこれからがんばってほしい。辺見さんの過去、必要…?
0255文字
クルミ
新着
今回の事件は何が言いたかったのだろうか?お草さんにしてはハードな展開でした。いつものお草さんの身近で起こる話題の方が好きです。
0255文字
yoshigon
新着
シリーズもの。いつものテーストと違い殺人、大金を持ち運んだり、少年の誘拐犯に思われ逃避行したりとなかなかハードな内容でした。草さん お婆ちゃまには見えませんね。
0255文字
sena
新着
ハードボイルド?いつもの日常はどこに行った?ジュンが笑顔で暮らせるといいな
0255文字
まりちゃん
新着
図書館本*紅雲町珈琲屋こよみの10巻目。 いつもは穏やかな日々の中に、小さな日常のミステリーが多いのに、今回は初っ端から流血時間だわ、2千万円のお金は絡んでくるわ、お草さんは少年誘拐騒ぎ(?)だわで、今までの感じと違った。おまけに、今まで自由な山男から実家会社のサラリーマンになって久美ちゃんとの同棲を始めた一ノ瀬にも何だか怪しげな過去があることが明るみになった。疑惑は拭いきれていないけど、今後のストーリーで、どうか穏やかに過ごしていってほしい。
0255文字
タコ星人
新着
今回は展開が色々と唐突すぎて予測が一切できず、緊張のまま一気読みしてしまい疲れた。肩と目がバキバキ。 いつもの「ありがとう↑ございました」が聞けなかったのが残念。 辺見は二度目の登場らしいが、私の記憶からは抜けていました。これだけ濃いキャラなのに……。 シリーズ十作目ともなると巻末か著者略歴あたりにこれまでの作品名を列挙してくれるとありがたいなー。
0255文字
cafe_love
新着
シリーズモノ。引き込まれてグイグイ読ませる。大金を運んで誘拐犯にされそうになっても、人間の血が通った草さんは、心が通った行動を取る。ハッピーエンドで良かった!
0255文字
あざみ
新着
ネタバレシリーズ第10弾。手放した帯留が戻ったと都内のアンティークショップから連絡を受け、京都へ買い付けの旅の途中に立ち寄った「小蔵屋」のお草。幼い頃から見守ってきた青年ユージンが亡くなった事を知る。彼との約束を果たしたことにより、更に困難な状況に追い込まれる。今回は紅雲町を飛び出し、東京駅、新幹線、米原、琵琶湖畔、滋賀の山中のホテル…と次々場所を移してスパイアクションを読んでいるようなスリリングな展開。一ノ瀬と辺見の関係性もハードボイルド調で、どんな結末になるのかハラハラした。お草さん、ただ者ではないな。
0255文字
miou
新着
シリーズ10作目。今回はなんと全国ニュース。今までで一番派手な事件だった。過去の人間関係とか薄らとしか覚えてない部分は思い出しながら、そしてお草さんの思い切った行動にハラハラしながら読み進めた。まあ、面白かったんだけど、小蔵屋周辺のご近所トラブルの話ぐらいにとどめてほしいな。
0255文字
こば
新着
先がどうなるか予想できず、一気読みした。
0255文字
chacha
新着
ネタバレ飛ばして次の巻を読んでしまったので逆になったが読んでみた いつもの小蔵屋での日常の様子はなく今回は巻き込まれた草が逃避行?ハラハラドキドキでしたが 最後の紅雲町へ戻る決断をしたのは良かったかも。なんとなくこんな結果?を想像していたような。 辺見がどういう者であったのか思い出せなかった。今後の一ノ瀬と久実を知っているだけで安心して読めたりする。あの帯留めのことが思い出せなかったけど代議士とのくだりで思い出しました 高い買戻しになってしまった。
0255文字
ジュリア
新着
とりあえず逃げ切れて良かった
0255文字
HIMEば~ば
新着
だんだん草さんのお世話がでっかく難しくなっていった気がしました。まだこのシリーズは続くのかしら。穏やかなお草さんがいいな。
0255文字
まり
新着
図書館本。今回も重い話だけど重いだけじゃなくてハラハラドキドキが止まらなかった。お草さんの一つの行動から次々といろんな出来事に展開していくし…誰が敵で味方なのか…。とりあえず着物から今は洋服に着替えてと思った。最後は安心の納得だったから良かったけど。
0255文字
チルチルミチル
新着
昔の約束をきちんと果たすお草さんはそういう人だけど、2千万円とか殺人とか逃避行とか、今回の事件は恐ろし過ぎました。私は平和に過ごしている毎日ですが、いろいろな人生があるんだな、牛亭さんの話も辺見さんの話もそしてユージンの人生も。最後は安心しました。ハラハラドキドキしてとても面白かったです。
0255文字
ソラ
新着
今までの作風からガラっと変わった感じ。 お草さんには、もう少しライトな事件が似合ってる。
0255文字
パシフィックリム
新着
お草さん、今回は危険すぎでハラハラしながら読みました。最後はきちんとまとまってよかったですがいつもの紅雲町の小蔵屋中心の話がいいです。
0255文字
アオイトリ
新着
地方都市で器と珈琲の店を切り盛りする女主人、草さんと彼女を取り巻く仲間たちの物語。町内の小さな謎をおうミステリ仕立てですが、今回はノワール小説に挑戦。外から見ただけじゃわからない人生の複雑さ、苦味が勝った印象。牛亭さんのエピソードはちょっと良かった。バラ要素は要らない気もしたな…ま、惰性で読んでしまったけど。
0255文字
ゆみ
新着
ネタバレお草さん、いくつだったけ? おばあちゃんと子どものの逃亡劇。いやぁ、びっくり。ちょいちょい、このシリーズは どす黒いところがあるのだけれど、今回は紅雲町を飛び出してしまった。 全体的には面白いかったのだけれど、 堅気の人、それもお客さんをこんなことに巻き込む?というのが どうしてもついてまわったかな。平和な小蔵屋さんのちょっとしたざわざわが読みたくなった。 にしても、お草さん元気だわ。
0255文字
おりがみ
新着
ネタバレコーヒー豆と和食器の店「小蔵屋」を営むお草さんが、新幹線で乗り合わせた子どもを連れて逃避行…。 京都へ単身向かうお草さんと、一ノ瀬さん、辺見さん、遠藤さんがどう絡むのかな?と思いつつ読み進めました。もしかして淳くんはこのままお草さんと一緒に暮らすようになったりする?次巻からはレギュラーに?と思いましたが全然違いましたね(笑)。日本を発つ三人が望む未来を得られますように。
0255文字
あー
新着
今までと全然違っていてびっくりした。お草さん、本当にお婆さんなんだろうか?謎だ〜
0255文字
ゆず
新着
面白かったです。いつもの紅雲町が舞台の中心にはないですが、いつものメンバーは出てくるし。ただ今までとは違った雰囲気によりフィクション感が強くなったようです。草さんのいつもの仕草の表現が減りましたね。
0255文字
りんたろう
新着
お草さん、どこまでするの?と、はらはらさせられました。 誰を信じて、誰を頼って、なにを選択して…。お草さんの思い切りの良さが、羨ましい
0255文字
ざるめ
新着
いつも「お草さんが無理して怪我しませんように!」と願いながら読み始めるこのシリーズ(^^;)今回はいつもと違って、紅雲町を離れて京都へ行くのね(^^)♪と思っていたら、全然違った( ̄□ ̄;)!!「お草さん、闇社会&ハードボイルドの国へようこそ!」にいきなりなったら、読んでるこっちの心臓が持たないわ(T△T)最後はホッとしたけれど(*´-`)この先は久実ちゃんや由紀乃さんと小蔵屋でご近所トラブルを解決!にとどめておいて欲しい(>.<)でも一ノ瀬さん達が関わってくると、どうなんだろうか?(゜_゜;)心配
0255文字
なお太郎
新着
ネタバレいつも人のために動き大活躍のお草さんだが、活躍するにもほどがある!!なんちゅう高齢者だ!紅雲町で身近な小さなトラブルを解決してきたお草さんだが、今回はダークな世界の人たちと対峙する。スリリングな展開が続く。面白いのではあるが、私は紅雲町での穏やかな生活描写が好きだったので、今回はなかなか読み進められなかった。
0255文字
Stasiia
新着
今までにない壮大なスケール?とドキドキしてましたが、結果はいつもどおりの展開になって、ちょっぴりほっとしました。
0255文字
ちかぽん
新着
こんな人たち、前に出てきたかしら⁇ 小さな子を連れて逃避行することになった草。 虹雲町の方もなんだか不穏な雰囲気。 よくわからないです
0255文字
ねおん
新着
☆☆☆
0255文字
hana
新着
ネタバレお草さんちょっと反体制側過ぎない?日本の警察は優秀ですよ。信じて委ねましょう。それより、よくわからないお金の運び屋したり、捜査をかく乱するために多くの人を危険に巻き込んだり、どうかと思うわ。
0255文字
mariko
新着
のほほんとした表紙にひかれて読んだものの、最後までこういうのは趣味ではないと思いながら、でも最後まで読んだ。 やっぱり趣味ではなかった。
0255文字
ゆかり
新着
お草さん、そんな世界に足を突っ込んでいいの?っていうぐらい、ちょっとダークな話で、ハラハラな逃避行だった。
0255文字
NOYUKI
新着
今回はかなり毛色が違う…ハードボイルド。え、今まで出てきてないよね?ユージン…これはハッピーエンドでいいのかな?面白かったけど…。それから、一ノ瀬さんと久美ちゃんは、この先、一体どうなるのだろう。お互い好いているのにどこかすれ違ってるよね。あと、辺見さん。元警官で、一ノ瀬さんのバイト仲間で、現職の警察官(妻子あり)の元?恋人…一体だあれ?今までに出てきてた?けど、わたし、きっと辺見さんのこと好きになるだろうなー。
0255文字
コッコ
新着
今回は今までと少し違いミステリー感が強かったように思う。個人的な感想になりますが、今回はお草さんの良さがあまり出てなかった気がしました。 ストーリーが前に出ちゃった気がします。 好きなシリーズだから次作に期待してます。
0255文字
紅はこべ
新着
このシリーズには珍しくハードボイルドタッチな、ロードノヴェル。お草さんも人がいい。約束なんて無視することもできたのに。ユージンは大人に酷い目に遭わせられ続けた分、人を見る目があったのかな。帯留は、お草さんどうするのかな。
0255文字
ねこ
新着
図書館本
0255文字
たかもん
新着
今までのなかで一番の事件!冒険!では。過酷な境遇で育つ淳を救うべく、奔走する草さん。最後はあっけないような、ほっとするような。続編があるとしてもこれ以上の事件は起こせないのでは。
0255文字
bvbo
新着
シリーズ10作目。知人の住んでいたところとはいえ事件現場に無断で立入り、子供を連れて逃避行…お草さん、ハード過ぎやしませんか…?!久実ちゃんと一ノ瀬さんとの関係も変わる?出てくる人も以前に出てきたっけ…?最後はまあ良かったね、てなったけどハードな話しでした。なんかたまに文章がよくわからなくなる時があるんだけど、自分の読解力がないのかな…次回はもうちょい穏やかで…。
松本ぼんぼん

私もこのシリーズは何度か訳がわからなくなる時があります。何度となく、もう読むのを止めようと思ったことでしょうか。

06/11 18:30
0255文字
み
新着
お草さんったら(-_-;)このシリーズ、最初の頃のお草さんに憧れたものの…。今作に至っては、ナイなぁ~。ちょっと前の作品でギブしかかったけど、再びギブしそうな読後です。
0255文字
全138件中 1-40 件を表示
薔薇色に染まる頃 紅雲町珈琲屋こよみ評価68感想・レビュー138