形式:単行本(ソフトカバー)
出版社:秀和システム
エラーを特定しにくいPythonはクソで滅べと思ってたが、暫定性と粘性の観点では良い。暫定性は探索的にプログラミングするときにやりたいことへの集中のしやすさ。粘性は、コードの変更の容易性。入出力の型が無いと、可読性が悪すぎてメモリ不足になる私...
何かを理解できないときに、短絡的に自分の頭が悪いと終わらせない。認知的負荷が高かったのか、知識不足か、整理不足か、など切り分ける。難しい場合はコードにコメントを書いたり図にして整理してもよい。
私も唐辛子知らなかったです! すでに調べられているかもしれないですが、辛い部分はタネの周りの部分で、乾燥唐辛子だとこれが種に付着しているので、市販の鷹の爪で料理する際に種を抜いた方が辛くないのは正しいみたいです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます