読書メーター KADOKAWA Group

九十歳、イキのいい毎日 (中公文庫 う 3-18)

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
雛
新着
懐かしい。本文内に「メリケン粉」メリケン粉ご存じでしょうか?今は小麦粉。が主流なので知らない方がいるかも。このメリケン粉もメークインの芋天ぷらを作る件で出てきたのですが、宇野千代=オリーブオイルで美肌のお婆ちゃん。ってイメージが、実は作家で着物のデザインをされてる方で、麻雀をこよなく愛し…。とイメージから軽く逸脱した「宇野千代」さんをこの1冊で知ることとなりました。文章を書くコツ・気持ちの良い文章…と続きますが、毎日机の前に座り書く。毎日が最大のポイントだと。「私はあなたが好き」この1言確かに伝わる。
0255文字
hitokoto
新着
 宇野千代「90歳、イキのいい毎日」、2023.3発行。暮しの中の私(83~90歳)、愉しい好きなことだけを(90~97歳)、私の文章作法、私の発明料理の4つの章立て。名文の数々:①生きていくことが上手な人は、何よりも快活な人である。生きていくことが上手な人で、それで陰気な人、というのを私は見たことがない ②健康に良いと言われることをすぐやってみる ③年を取ると欲望が整理され単純化される ④よい文章というものは、見ただけでさっと眼の中へはいるようなものである ⑤文章を書くコツは、さらりとした気持で書くこと
hitokoto

こかげさん、はい(^-^)

12/02 15:18
hitokoto

コメントとナイス、有難うございます!

12/03 04:26
5件のコメントを全て見る
0255文字
たっきー
新着
宇野千代さんの明るさ、チャーミングさが伝わってきて、読んでいる間ずっと楽しかった。「生きていくことが上手な人は、何より快活な人」、「陽気は美徳、陰気は罪悪」、「私はしあわせ、昔もいまもこれからも」。
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全1件中 新着1件

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全2件中 新着2件

九十歳、イキのいい毎日 (中公文庫 う 3-18)評価86感想・レビュー3