読書メーター KADOKAWA Group

ものがたり洋菓子店 月と私 さんどめの告白 (ポプラ文庫 の 5-3)

感想・レビュー
61

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
@
新着
★★
0255文字
YUNA♡
新着
「月が綺麗ですね」なんて、なんて素敵なセリフなんだろう。この奥ゆかしさが良い。語部さんが言うとなお素敵だし、月と私のお菓子にぴったり!雪成くんの、必死に伝えた「月が綺麗ですね」も良かったなー!2人の想いがちゃんと通じ合って本当によかった。
0255文字
じお
新着
★★★☆☆ 人気になってきてる洋菓子店「月と私」はバレンタインデーを迎え大繁盛、だがそこに語部の元カノを名乗る女性・夏名子が訪ねてくる、気が気じゃない糖花だったが語部に聞く勇気が中々持てず、果たして事の真相は、シリーズ第3巻。面白かったです、私チョコあんま好きじゃないですが、チョコの描写がとても美味しそう描かれているなと感嘆。恋愛描写もようやっとフィットするものが出てきたなと雑感。夏名子さんは好きになれるし、雪成君も割と良き。麦爽カップルもいい感じ。
0255文字
イカまりこ
新着
シリーズ3作目。連作短編なんだろうが今回はいつもより長編感が強かったのはバレンタインとホワイトデーの連なるお話だったからだろうか。糖花と語部の恋愛は口の中でとろけるチョコレートのようにゆっくり変化してく。あまりのじれったさに私の方がジレジレしてしまうw そんな二人の間に語部の元カノと自称する人が登場して、この巻でいくつもの恋模様が楽しめた。私はやっぱり麦の恋が気になったな~。無邪気で鈍感な爽馬がぐるぐる悩んで出した答えにキュンとした。もう次巻が出るんだよね。少し進んだ麦と爽馬を見るのが楽しみ。
0255文字
kino06
新着
シリーズ3作目。バレンタインとホワイトデーの洋菓子店「月と私」。 甘ーい甘甘な物語(笑)相変わらずチョロい話だ(失礼)と思ったけど、途中で少し切なくなり、最後の方でまた切なくて、思いのほかあたたかな気持ちで読み終えた。お菓子はやっぱりどれも美味しそうだけど、レモンピールチョコを美味しい、と ひとつずつ大事に食べる男子高校生って現実にはあまりいないのでは…と思った。
0255文字
岩手ママ
新着
シリーズ3作目 ストーリーテラーのいる洋菓子店「月と私」。「月わた」と簡略化されていて知名度が広がっていた。繁忙期のクリスマスが終わった後のバレンタインデーとホワイトデー。登場人物のそれぞれの恋。スイーツについて語る語部のストーリー、説明。食感の表現がとても良かった。私も全種買いたい❗️
0255文字
松子
新着
シリーズ3 バレンタインとホワイトデーが舞台。 このシリーズ出てくる人が乙女すぎる。
0255文字
れいあ
新着
ネタバレシリーズ3。バレンタイン&ホワイトデーなので、いつも以上に甘いお話に溢れていた。シトロネットとフォンダンショコラが美味しそうだった。鈍感力抜群の爽馬くんも少し成長したようだ。みんなが幸せになれるといいなあという気持ちにさせられる。
0255文字
ラグド
新着
バレンタインからホワイトデーへ。爽馬がとても頑張った!どのカップルの話もとても心温まる内容でとてもほっこり。
0255文字
坂城 弥生
新着
それぞれのカップルが少しずつ進展した、バレンタインでした。
0255文字
マカ
新着
シリーズ第3弾。語部さんの元カノらしき人が現れ、糖花との微妙な関係がまた拗れるんじゃないかとハラハラしながら読んでた。けどラストの2人の様子だと・・・そういうことでいいんだよね?麦と爽馬もいい感じのようだし良かったよ。毎回出てくるお菓子がどれも美味しそうで食べたくなる。中でも今回はチョコミントケーキだな。表紙のイラストも可愛いのがこの本の魅力のひとつ。
0255文字
coco夏ko10角
新着
第3弾。ドタバタなクリスマスを乗り越えバレンタイン。これまた大忙し。麦の片想いは相手が鈍感of鈍感だからどうなるかとドキドキ。他にもいくつか進展したカップルが。今巻も表紙イラストかわいい。
0255文字
saki
新着
★★★☆☆
0255文字
Hanna
新着
シリーズ第3弾。語部さんと糖花さんの不器用な二人がじれったくて、見守っている感じ。それにしても、チョコを全種類買っちゃうって・・・笑
0255文字
陽
新着
ネタバレ月わた3冊目。図書館本結構待ってようやく順番来たけどちょうどバレンタイン時期の2月に自分の番来て良かったぁ…(*^^*)鈍すぎる想い人に妹ちゃんの気持ちようやく伝わって本当に良かったね!お姉ちゃん達は相変わらずだなあ🥺
0255文字
アヒノ
新着
季節はバレンタイン。洋菓子店の月と私では繁忙期を迎えつつ、登場人物それぞれが想う人へ気持ちを伝えるイベント巻となっている。 悪い人が出てこない本なので安心して読めるのと、想いが成就するのいいなーと優しい気持ちになれる読書でよかった。「月が綺麗ですね」
0255文字
まちえーる☆
新着
ネタバレ薄いチョコレートを重ねた半月のムース・オ・ショコラ、食べてみたい いつもお菓子やケーキの描写がとっても美味しそう…! 糖花さんと語部さんは誰がどう見ても両想いなのにじれったすぎる
0255文字
mipoko
新着
ネタバレ大好きな『月わた』シリーズ3冊目。いつものメンバーに、魅力的な新しい登場人物も加わり、テンポの良い展開であっという間に読み終わりました。こんな洋菓子店が近所にあったらすてきですね。 一話目で『月が綺麗ですね』というフレーズの逸話に触れてからの最終章の流れキュンキュンしました。バレンタイン一色のストーリーで、月にまつわるお菓子の描写も美味しそうでバレンタイン前のこの季節に手に取ることができてよかったです。
0255文字
ぷりたかま
新着
★★★★ シリーズ3作目
0255文字
ふ
新着
ネタバレ美味しそう……。バレンタインデーに自分の下駄箱に入っていたチョコを「入れ間違いかな?」と落とし物箱に入れるって……。鈍感というか気づかないにもほどがある。高校生たちの恋は進展しているようだけれど、糖花さんとストーリーテラーの恋はどうなるのか。
0255文字
kaneKlenz
新着
お菓子にまつわる表現・用語ってこんなにあるもんなんだなぁ。なんか言葉の洪水だけで甘さに溺れそうに感じるわ/高校生組は大変に可愛くてよろしい。まぁ令二くんがちょいとマシになったんかと思ってたら周辺観察の詳細さがスゴくて、やっぱ根っこの粘着質はそのままなのな、とか思えたりもするが/大人組のほうは……前巻でも今巻でもラストで決してそうでは無さそうな旨ちゃんと書かれてるのに、なんかどうしてもストーリーテラー氏から感じてしまう「全部わかってやってる」感。読む俺の捻くれ方の問題かしらん。
0255文字
Nobuko
新着
ネタバレバレンタインデー一色の「月とわたし」。その分、出てくるお菓子はそんなに難解でなく、すっと読めた。シトロネットが美味しそう。食べたい!糖花さんのお菓子はレモンが決めてなんだな。語部さんの幼馴染み雪成先生と自称・語部さんの元カノ医療品メーカーの夏名子さんの12年越しの大恋愛も成就し、鈍感な爽馬もやっと麦の特別な気持ちに気がついたようで、ストーカーだった吉川さんとは別のお返しを選んだし、糖花さんと語部さんもホワイトデーの窓越しに夏目漱石の「月が綺麗ですね」と語り合ったということはもう大団円ということでしょうか。
0255文字
らんちゃん
新着
☆☆☆☆
0255文字
Ayakankoku
新着
シリーズ3作目。今回もたっぷり甘い気持ちになりました。嫌な人が出てこないし、安心しながら読める。出てきたスイーツ食べたい!
0255文字
オスカー
新着
知らないうちに3冊目が出ていた! 今回はバレンタインデーをメインにしたお話。「月が綺麗ですね」……そのままの意味で使ったのに漱石のアレだと誤解されることもあるかも、と思ってしまった。姉妹の恋愛模様も少し進展した気がする。恋しちゃったら年上も年下も関係ないよねぇ。このお店の商品を実際に食べてみたい。
0255文字
えつ
新着
シリーズ3作目。あっという間にここまで。バレンタインからホワイトデーのお話。糖花さんのウジウジっぷりが相変わらず、もぉぉぉぉぉおおおって感じで。あとバレンタインで麦ちゃんががんばったねぇ。爽馬の受け取り方はだろうね〜って感じだったけど、ママがgood jobすぎた!ホワイトデーの爽馬と麦ちゃん、微笑ましかった。あ、一応、語部と糖花さんも進展した?し、今後楽しみだな。
0255文字
ふうる
新着
ネタバレえ、これで、令二くんと思い込み激しい子が付き合えば円満なのでは?糖花さんと語部さんも付き合いそうだし、麦と爽馬くんも上手く行きそうだし。そういうことでOK?
0255文字
TAMA
新着
ネタバレ振られても「いい恋」をした、にっこり。いい女とはこういうものか。プライドも欲もなく、伝えられたことといい思い出になってたことを温かくアルバムに。 令二君や!!学んでないのかお前さん。もう。とお母さんな気持ちでした。「冒険」の反対語は「おかあさん」らしいので(by尾田栄一郎)お口チャック
TAMA

もう  美味しそうなお菓子が。ダイエット(ゆるゆるですが)中なんでかえって文章で食べた気になったから良しとします。バレンタイン、こんな説明されたらお菓子屋さんに見に行ってしまいそう。そして、誰かが美味しそうに食べてるの見て気分もらおう(見られる方嫌だろうな、「欲しいの?」とか聞かれたり)

12/03 14:11
TAMA

不機嫌な令二君にニヤニヤした序でに感想書いて安心して残り読みに掛かったら。え、ユキナリ君。痛い思いをしたくないから透明の殻を脱がず頑張ってたんだ。ほんのり叱られてますがな(言える立場~?( ^^) _旦~~)こんなどんでん返し、ありそうだとは思ってた。

12/03 14:32
0255文字
Uncle Jam
新着
2024年10月5日第1刷発行 名古屋市西図書館
0255文字
おさと
新着
お菓子はおいしそうなのだが、いかんせん、パティシエさんの恋がぐだぐだすぎてうっとうしい。
0255文字
まさちゃん
新着
バレンタインのチョコづくし。いい!九十九さんのかっての友達とその彼を思い続ける年上の彼女。そのことで、また悩むパティシエ。それぞれがいい思いをホワイトディーまで。
0255文字
haluc
新着
相変わらず表紙のイラストが可愛らしい。そしてお菓子のように甘い恋の話が今回も満載でニヤニヤしながら読んだ。爽馬くんの話が一生そのままだと思っていたのでまさかまさかで面白かった。あと、短いが1巻のOLの彼女の話がとても良かった、お菓子(誰かが作ったもの)が誰かの人生を変えるきっかけになる瞬間がいま現実のどこかにも存在しているかもしれない、そういうところがとてもジンときた。
0255文字
BECHA☆
新着
バレンタインフェアからホワイトデーまでの六話の物語。「月と私」はますます繁盛し、どれを取っても甲乙つけがたいビジュアルと味を調えてお待ちしています。色んな恋の物語も。ただ、ふっと現実に立ち返って高校生のお小遣いで買えるのか!?とヤボなことを考えてしまった(反省)。
0255文字
HIMAWARI
新着
【図書館本】
0255文字
ゆき
新着
チョコレートが食べたくなる。
0255文字
あず
新着
装丁買の本3冊目。何にも考えたくない時にはうってつけ。ストレスフリーで読める。お菓子美味しそう。洋菓子食べたくなる一冊。
0255文字
まな
新着
シリーズ3作目。美味しそうなお菓子の描写に心をウキウキとさせながら楽しく、ホッとする気持ちで読み続けることができるこのシリーズが結構クセになってきている。ほんのちょっとずつだけれど進展があるのもたまらない。 みんな不器用ながらも、自分なりに何かを変えたくて甘いお菓子に手を伸ばして、バレンタインやホワイトデーって素敵だなと思った。記憶と繋がっている味覚。いつか大切な人ととっておきの幸せがこもったお菓子を共有したいなと思う。
0255文字
椰
新着
ほんわかできます
0255文字
椰
新着
ほんわか出来ます。いろいろ進展があり今後も楽しみです
0255文字
aki
新着
★★☆☆☆ シリーズ3作目。 九十九さんの元カノなる人が出てきた。相変わらずお菓子屋さんの甘ーい匂いがしてきそうなぐらい美味しそうな本だが、 いい加減進展がなくてイライラする笑
0255文字
全61件中 1-40 件を表示
ものがたり洋菓子店 月と私 さんどめの告白 (ポプラ文庫 の 5-3)評価68感想・レビュー61