読書メーター KADOKAWA Group

アオのハコ 19 (ジャンプコミックス)

感想・レビュー
26

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
りゅーじ
新着
ままならないものですな。残念。
0255文字
ゆずりこのパパ
新着
大喜のように思ったことを伝えようとする能力が欲しい。自分も匡と同じで、素直に気持ちを言えてないな。そしてそんな友人がいると心強く、信頼できる。 なんかいろんな誤解やすれ違いでズレていくのがもどかしい。
0255文字
ささきち
新着
なんというかさ~もうねぇ!皆上手に恋愛してくれーーー!!!って叫びたくなる話ですよ。雛と晴人はますます晴人が雛のことを意識していくのだが、その先に待っているのが大喜の存在に気づいてしまいどうなるのか?大問題だったのが匡と菖蒲よ!どうして君達はここまで噛み合わんの!と一生叫び続けそうなんだけどどうすればいいのですか?初恋の人の告白を断ってやっと告白したと思ったらこれですよ?どうなってるんですかねぇ!そんで大喜と千夏の文化祭デートだが・・・あまりにも常識知らずなバカが恋人の邪魔をして普通にうぜーだからお前は
ささきち

あの大天使千夏に嫌われるというライン超えをされるんだよ。周りのカス共も同類のくせに自分よりも下が現れたからって常識人ポジにつこうとしているのが気持ち悪いね。千夏は本当に大喜が好きなんだな~と思うしあの怪我で悔しい思いをしたからこそ大喜の手を見てカスを許すことができないよね。嫌な気持ちを引きずらずに残り少ない文化祭を楽しんだしあの恥ずかしそうにしながらもスタンプをしたりと青春しすぎて死にそうだぜw恋愛の方が混沌としてきた中で最後の大会が始まるわけだが・・・今度は上手くいってほしいと願うばかりですよ。

04/18 23:29
0255文字
Tomo I
新着
hontoにて。
0255文字
まいなな
新着
激おこな千夏先輩の迫力が凄まじかった。それだけ思われている大喜さすがだね。今までの信頼貯金が貯まってる人ってこれだからすごい。匡と菖蒲は……まじ?なんかもう一つくらい展開が動きそうな気もする。
0255文字
タルト
新着
ネタバレ匡くん…ッッ! 菖蒲っち……!! こうも見事にすれ違うかね…悔しい、おれ悔しいよ。でも、誰も悪くない。恋愛ってタイミングゲーなんすわ、きっと…😭
0255文字
梅みかん
新着
匡の恋、実ってほしい。まだ希望は捨てたくない。 大喜が閉じ込められたときは、なんてことするんだと思ったが、嘘に惑わされず救い出す千夏先輩かっこいい。あと、閉じ込め犯を他の千夏先輩ファンの男子生徒達が叱ってるのが印象的。ほんとにこの漫画はいい子たちがいっぱい。晴人の不器用さも可愛い。
0255文字
日向
新着
★★★☆☆
0255文字
へい(黒)
新着
千夏先輩に嘘ついて人畜無害顔学生(正式名称出てないので許してくれ)は何のために嘘ついたんだ。嘘ついたことで付き合えるとでも思ったのか。自己評価高すぎるのではないか。そんな奴の後だったので、匡の純情が純情すぎて雛も含めてみんな幸せになってくれとしか言えない。菖蒲がどんどん魅力的なキャラになってとても良いのだけれど、もはや遊佐(兄)のためにマネージャーになったことを本人も含めてもう忘れた設定になっているのだはないか。巻数的にはそろそろまとめに入るのかな?と思うけれど一体どうまとめていくのだろうか。
0255文字
alleine05
新着
ネタバレ匡・菖蒲組の話が多かったのだけど何故こんな結果に……? という巻だった。第167話の菖蒲のニィッは匡の夢だったということ? あと文化祭の大喜妨害話はさすがに気分悪くなったな。倉庫閉じ込めは論外として、その前の他の連中による妨害も。最初の文化祭のときに先輩が何と言ったのかは最近アニメでも見て気になったけどこう言ってたのか。
0255文字
ひかりびっと
新着
文化祭、波乱の展開。
0255文字
ジロリン
新着
微妙な三角関係やらすれ違いやら想いのすれ違いやら周辺キャラ達が色々お忙しくて、読み手も目まぐるしい!…まぁ、主役カップルが(横恋慕からとんでもないことしでかす輩が現れたりするが)順調に恋愛してたら「スタンプ♡」なんて〈キュン〉なシーンを見せるくらいしかないから仕方ないか。ずっと気になってた去年の文化祭ライブでのチー先輩の〈聞こえなかった一言〉の謎が解けただけで良しとしましょう♪
0255文字
ぺ
新着
ネタバレ匡くんしっかりお隣さんのこと振れてヨシ❗️告白もヨシ❗️❗️と思ったらまさかの夢オチで心臓痛い そして雛様〜
0255文字
tora kenta
新着
千夏パイセンを重点的にもう一周。かわいいが過ぎる
0255文字
kid
新着
ネタバレ第19巻、文化祭の準備で晴人と雛が邂逅?大道具の晴人を手伝う事に…生き方の不器用な晴人…晴人の幼少時代…思ったよりもいい奴かも…。文化祭当日…匡のクラスはお化け屋敷…匡は大忙しで…文化祭マジック?至る所でラブコメ発生!匡は…菖蒲は…告白…ニイッ…なぜ?それが菖蒲だから…。最後は、やっぱり大喜と千夏…互いの信頼度、好感度が爆上がり! たくさんのアオ?のハコが…遂にタイトル回収にグッとくる!そして千夏の最後の大会が始まる…アオさが胸を衝く青春部活ラブストーリー!次巻もとても楽しみです!
0255文字
riemik
新着
男バスの陰険さに呆れた( ꒪⌓︎꒪)
0255文字
tora kenta
新着
確信、心が温かくなる。正しく気持ちを言語化したい。
0255文字
ルナ
新着
ネタバレ匡の気持ち、晴人の気持ち、どう着地するのか続きが気になる
0255文字
ひろンゴ
新着
ネタバレラブコメ巻だった。大喜と千夏はそれはもう真っ当な文化祭エピでしたよ。そことは別で動いている匡、菖蒲、幼馴染との関係性がやるせなくてひどく落差を感じた。雛と晴人は惹かれ合うのはわかりみがある。どちらもストイックだし。晴人はバド方面で先輩や兄の壁をどう超えていくかも見どころ。この先、苦労人の匡には報われてほしいもの。
0255文字
のれん
新着
ネタバレ匡というラブコメ親友枠で見るラブコメは中々パンチの効いたものだった。 聞き役に徹した彼は都合の「良いヒト」にしかなれない。彼は彼女らしさを引き出しつつも、一歩踏み出さない故、彼女らしさに自分をねじ込めない。 そう思うと大喜はわかりやすくストレートに嫌味なく好意を表現できる。この点が恋愛の肝。好意は感情であり、少年は一心不乱になることはできなかった。 淋しい失恋の味。急な本格青春ラブコメ。作者的にはコッチが専業であったか。
0255文字
アイリス⭐️
新着
良作。主役カップルが盤石過ぎて逆にモブ化… 負けヒロインとモブにスポット。
0255文字
リク@ぼっち党員
新着
ネタバレ今回は珍しく完全にラブコメ。文化祭で繰り広げられる男女の機微。しかし色々な方向に矢印が向いている。あんまりドロドロするとこの作品の爽やかさが失われてしまいかねないので、深くまでは行き過ぎないでほしい感もある。あと大喜、匡、雛の三人でいるところを見れるのは嬉しいけど、同時にしんどくもあるんだよなぁ…。個人的に雛が好きなのもあって、雛が大喜以外の誰かとーーというのはちょっとアレだな。まぁこの作品と作者さんなら大丈夫だと思っているけど。次回はスポーツ要素が強そうで、千夏先輩の最後の大会がどうなっていくのか期待。
0255文字
Hirocky803
新着
ネタバレBW。何だコレは?釈然としないな。恋愛は運とタイミングか。そしてアレは夢だったのか。
0255文字
孔明
新着
ネタバレ文化祭の巻。ただし、大喜と千夏は一緒に文化祭を回ろうとして邪魔が入ってそれができないという「ある意味安定した展開で波乱なし」。なので、周辺の人たちとの話が中心となります。何気に千夏は卒業まで後半年です。年齢差がどういう影響を及ぼすのか?
0255文字
よしのすけ
新着
いや〜、匡と菖蒲ちゃんはくっ付くと思ったんだけどなぁ でも菖蒲ちゃんって付き合うのも早いけど別れるのも早いから、匡にもまだチャンス有るのかな? 匡の性格からして直ぐに忘れるとか有り得ないし、ずっと思い続けるだろうし、菖蒲ちゃんに気持ち伝わると良いなぁ あと雛も晴人の良さに段々と気付いてきて進展すればいいなぁ それにしても大貴に意地悪した生徒に怒った千夏先輩は怖かった まぁあれは怒って当然だけどな そして文化祭の最後に千夏が思い浮かべたハコのカットでのタイトル回収は流石でした
0255文字
die_Stimme
新着
大喜たちがくっついてこの二人のムズキュンはできなくなったので、雛や匡や菖蒲や晴人といった大喜に近い友人たちがその役割を担うことに。菖蒲や晴人は最初はあまり好きになれないキャラだったけど、良いところも悪いところも深掘りされて描かれるにつれだんだん好きになってきた。
0255文字
全26件中 1-26 件を表示
アオのハコ 19 (ジャンプコミックス)評価50感想・レビュー26