読書メーター KADOKAWA Group

思い出はいつまでも (富士見ファンタジア文庫 32-16 卵王子カイルロッドの苦難 9)

感想・レビュー
26

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ソティス
新着
★★★★★ 近所の図書館にあったので、借りて読みました。 とっても面白かったです。王道、って言うんでしょうかね。最初から最後まで、ブレずに話が進んで、一気に読んでしまいました。(1冊ずつ借りたのに1ヶ月かかってないかな?) こういう、「人」を書いた作品は、やっぱたまらないですよね。
0255文字
クイックラック
新着
ネタバレ再読。続きが気になりすぎて1日で読み切ったのは多分初読の時と同じ。序盤でイルダーナフが王子と共に行動するのが、どうしても王子への教育に見えてしまって、無骨ながらその優しさに触れていたらその本名を知り。カイルロッドが名付けたミランシャへの「同じ名前の子を幸せにしてやる事で心の埋め合わせをしたい」「その為ならばなんでもする」って決意とイルダーナフの隠れた真意が被って見えて涙が止まらなくなった。どうしてくれる。クライマックスからエピローグにかけての話の流れも好きだ。愛情で守られた先に願われる愛に泣いた
0255文字
イコニカ
新着
ネタバレシリーズ通して再読したら、見えてくる伏線とか色々あった。色々ツッコミどころのある世界観だけど、読み易くて面白かった。カイルロッドって、あの方をやっつけるためだけに生まれた存在なのかと思うと切ないよなあ。本人は呑気なんだけど。生まれ変わった先では普通の人として幸せに暮らしてほしい。
0255文字
かぼす
新着
ネタバレ光も闇も、どちらもなくてはこの世は成り立たない。イルダーナフの台詞が際立つのは今までメイリンやパル、ムルトなどの存在を丁寧に描いていたからだ。無慈悲にも散っていった一人一人がカイルロッドの強さを作り打ち勝てたという流れが完璧だ。カイルロッドの短い旅の中に神殿の歴史、フィリオリたちの決断、そういうものが詰め込まれて世界を作っている。自分の人生を生きてほしい、そんな世界を作り上げる様をみられてしあわせだった。
0255文字
やわとしょ
新着
おしまい。20年ぶりくらいに読んだけど面白かった。エピソードだけみると暗い話が多いのに、あまりそういう印象を受けないのがすごい。アニメ化を望む声も多いみたいだけど、絵で見ると変にエグくなりそうだから自分はいいかな。
0255文字
らっこ
新着
ついに倒すべき相手と出会うシリーズ9巻目。シンプルな物語なのに、道中はずいぶんと揺さぶられました。最終巻である今回は、激しくも穏やかに物語は収束しています。ひどく辛い道のりだったにも関わらず、主人公の真摯な姿勢のおかげで絶望することなく読み終えることができました。刊行から随分時間が経ってからでしたが、手に取ってよかったです。
0255文字
akiu
新着
完結。今思えば7巻以降は、「カイルロッド王子の苦難」に対する、作者のおとしまえだったような気がします。「あの方」の本当の正体とか、カイルロッドのその後とか、最後はきれいに終わりました。よい終わり方だと思いました。ありがとうございました。
0255文字
てんぱい
新着
最後までかっこいいなイルダーナフは。ラスト、メディーナの行動は意外だった。こういうエンディングいいね。
0255文字
ナス隊長
新着
まさに表題の通り。中学生のころに読み、15年。今も自分の読書史に燦然と輝く旅物語。この旅は忘れられない。駆け抜けていった王子と、共に生きた人々を。旅は過酷で、辛いことや悲しいこと、見たくない現実もたくさんたくさん押し寄せてきて。それでもきっと、助け合った人々や垣間見た生き様、起こった出来事の全てが、思い出として王子の心をいつまでも満たす、素晴らしい旅だったろうと思う。あれから、自分も遠くへ来たけれど、負けないぐらいにいい旅にしたい。カイルロッドとミランシャが、健やかにあることを祈っている。
0255文字
k崎
新着
正直、エル・トパックに死亡フラグが乱立してるんじゃないかしらと心配しつつの最終巻だったのだけど、杞憂で良かった。しかし、王子も素直で良い人で微笑ましくて好きだけど、イルダーナフも好きです。くそー、格好いいなイルダーナフ。
0255文字
13
新着
泣いた
0255文字
ildf
新着
★★★★☆
0255文字
シュエパイ
新着
卵から生まれた気味の悪い王子だと、人には疎まれ、やっと心を通わせられた大事な仲間を失い……なのに、あんなにもまっすぐに人を愛し、戦い、そして消えていった。……悲しくも、優しい王子様の物語でした。あぁ、それでも、最後に残された命が、こんどこそきっと誰からも愛され、幸せになりますように。懐かしい物語を読み終えて、ただただそんな風に祈るのです。
0255文字
treefolk
新着
素晴らしいことを思いついたように顔を上げ、 「ぼく、皆大好きだよ」 この行で涙腺が決壊しましたよ。「年をとると涙もろくなっていけねぇ」思わずイルダーナフめいた口調にもなろうものです。カイルロッドの行く末には賛否はあるでしょうが、英雄譚として非常に良い終わり方だと思います。
0255文字
STRO-
新着
ラノベのきっかけはスレイヤーズだったんですが、はまりたての頃に本当に感動を覚えたのはこの作品でした。悲しい物語なんだけど希望が残っててとても良かった
0255文字
まっすー
新着
☆☆☆
0255文字
すばる
新着
最後はぼろぼろ泣きました。良かったです。
0255文字
洪七公
新着
既読本
0255文字
ダリ
新着
シリーズ9巻目、最終巻 これは二人の「カイルロッド」が主人公だったんだな、と思い同時にイルダーナフの背負ってた苦しみに思いを馳せ、最初から読みたくなる最高の展開 最後までカイルロッドはカイルロッドらしく「皆が大好きだよ」に心を打たれました
0255文字
ポンタ
新着
ネタバレ完結。カイルロッドの優しさの集大成ですね。イルダーナフのかっこよさは反則です。一人の絶望と憎悪が世界を危機に陥れ、一人の優しさと希望がそれらを相殺した。イルダーナフはまだまだ元気でいないと!きっと成長したカイルロッドの前に、ひょうひょうと現れて去っていくんだろうな。
0255文字
くつした狐
新着
9 思い出はいつまでも
0255文字
活字中毒
新着
カイルロッドの優しさが世界を破滅から救う。あの方の憎悪を中和し、荒れ果てた世界を再生させる。みんなが幸せになりますように。その願いが世界を覆う…生まれ変わったカイルロッドの言葉で涙腺決壊。きっと、イルダーナフはカイルロッドが大人になったら酒酌み交わしにくるんだろうなぁ
0255文字
記憶喪失した男
新着
ラスボス戦です。なるほど、こういうラスボスかとひどく納得した覚えがあります。今までの巻で、ハッピーエンドはありえないことはわかっていたんですが、こんな終わらせ方があったんですね。とても素敵な結末でした。物語とは、つくれば優しく作れるんだなあと感動しました。
0255文字
にし
新着
幼い頃、何度も読んだラノベ。結末に辿りついた時は泣いたなぁ
0255文字
わっしー
新着
不覚にも泣いた本
0255文字
なっく
新着
今のところ、最終回で唯一泣けた本です。
0255文字
全26件中 1-26 件を表示
思い出はいつまでも (富士見ファンタジア文庫 32-16 卵王子カイルロッドの苦難 9)評価38感想・レビュー26