形式:単行本
出版社:福音館書店
形式:その他
出版社:情報なし
おチビチャン 気に入ってくれると思います。
南奏咲サン、コメントありがとさんです。Xmasの可愛いお話なんですが、6月の誕生日プレゼント🎁にしようかと思っています〜
追伸 現在の共読書は99冊ですが、私の読書メーター登録以前の、既読絵本を加えたなら、此の倍数を優に越しそうに思って来ました!🥰 とても嬉しく、光栄に思います!🍀 宵待草
共読本100冊、楽しみにしています。 いつもありがとうございます。
ヴェネツィアさん おはようございます。 大好きな『ぐりとぐら』シリーズの蔵書の一冊、今年2冊目の共読絵本を嬉しく、レビューを拝読しました!💫 えりこさん&ゆりこさん姉妹は、素晴らしい絵本の数々を遺して下さいましたね!🍀 殊に此の『ぐりとぐら』シリーズは不滅かと思います!💕 今日も穏やかな、良きひと日で在ります様に!✨ 宵待草
宵町草さん、いつもありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
ひとりにひとりづつ、必ずサンタさんは居るよ🎅🎁♡
恋さん、私もサンタさんに見守られてるんですね❣️なんか、元気が出てきました☺️
ワスレミズさん、さっそく読んで頂いてありがとうございます(^^)私にとっても読み聞かせをした思い出の絵本です。今年も二十日あまりになりました。沢山ナイスを頂き、ありがとうございました☺️
なおさん、こちらこそ良い絵本をお勧め頂き感謝です(*^-^*)思い出の絵本って、ずっと特別なものとして心に残っているものですよね!!今年もあと二十日あまり、時の流れの速さに毎年驚いています!!(*'▽')
子供向けの絵本だからこそ、季節外れにサンタが来てもいいのでは、と思いました。
ラスト、流石、ネコ科の動物たちは、より文化的だと思いました。
やっぱり、クリスマス🎄はこれだね🥰
シフォンちゃん、大きなサンタさんがいい味出してるんだよね💓
私も本棚探して読んだ💓
ヒデミンさん。クリスマス絵本の定番だものね♪
懐かしいです✨
懐かしいですよねー♪ このシリーズは一家に一冊ですね😁
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます