読書メーター KADOKAWA Group

ぐりとぐらのおきゃくさま (ぐりとぐらの絵本)

感想・レビュー
538

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Gonta
新着
ぐりとぐらシリーズを初めから読んでみたい。ドラえもんも。最後のクリスマスの食事会楽しそうだった。この本を手に取ったのは3月で少し時期はずしたかなって感じ❗️
0255文字
manabuno2
新着
ネタバレ長女感想 たのしそうな姿を感じるぐりとぐらの楽しみがいいところでいい本ですばらしい絵本。 父感想 おじいさんの正体は多分あの人なんだけど明らかにされないのが素敵だな。みんなで集まってのクリスマスパーティーが楽しそう。ぐりとぐらの仲間たちはたべもののにおいがすると集まってくるのがちょっと可笑しい。みんなで食べるごちそうは楽しい。ぐりぐらぐりぐら。 母感想 家に知らない誰かがいた。ミステリーなぐりとぐらが新鮮。
0255文字
にこ
新着
ネタバレサンタさん!
0255文字
乃得   Noël
新着
綺麗な本だったので、プレゼント用にBOOKOFFで購入しました。二歳半のおチビチャン 気に入ってくれるかな?
南奏咲

おチビチャン 気に入ってくれると思います。

02/22 09:52
乃得   Noël

南奏咲サン、コメントありがとさんです。Xmasの可愛いお話なんですが、6月の誕生日プレゼント🎁にしようかと思っています〜

02/22 14:48
0255文字
ヒラP@ehon.gohon
新着
ぐりとぐらが見つけた足跡がとても大きかったので、正体が解ってギャップにビックリしました。 途中からお客様の正体が解ってくるのですが、不思議なクリスマス絵本です。 大勢の友だちが集まってくれて良かったですね。
宵待草

追伸 現在の共読書は99冊ですが、私の読書メーター登録以前の、既読絵本を加えたなら、此の倍数を優に越しそうに思って来ました!🥰 とても嬉しく、光栄に思います!🍀 宵待草

01/05 07:45
ヒラP@ehon.gohon

共読本100冊、楽しみにしています。 いつもありがとうございます。

01/05 13:09
3件のコメントを全て見る
0255文字
ぱめ
新着
実家に懐かしい本があって読んだ。クリスマスの話だったんだな。昔たくさん読んだことを思い出して楽しかった。
0255文字
ヴェネツィア
新着
タイトルと表紙からはそれと気が付かなかったけれど、これもクリスマス本。でも、表紙には雪に隠れているとはいえ、モミの木が描かれていますね。ぐりとぐらが雪の上で見つけた大きな足跡は彼らの家に向かっている。さて、その正体は…というお話。サンタさんが焼いてくれた大きなチョコレートケーキに二人は大喜び。テーブルの上には計測用の時計もあって、サンタさんはこれで焼いたりする時間を計っていた模様。案外に日常に密着したサンタさんなのでした。そうそう、暖炉では手袋も乾かしていました。
宵待草

ヴェネツィアさん おはようございます。 大好きな『ぐりとぐら』シリーズの蔵書の一冊、今年2冊目の共読絵本を嬉しく、レビューを拝読しました!💫 えりこさん&ゆりこさん姉妹は、素晴らしい絵本の数々を遺して下さいましたね!🍀 殊に此の『ぐりとぐら』シリーズは不滅かと思います!💕 今日も穏やかな、良きひと日で在ります様に!✨ 宵待草

01/03 08:53
ヴェネツィア

宵町草さん、いつもありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

01/03 08:55
3件のコメントを全て見る
0255文字
0sanada0
新着
幼子のサンタプレゼント
0255文字
tomoko
新着
大好きな絵本のひとつ。今夜は世界中でたくさんのサンタさんが活躍しているのかな。読んでいると優しい気持ちになる。メリークリスマス🎄🎁
10$の恋

ひとりにひとりづつ、必ずサンタさんは居るよ🎅🎁♡

12/24 22:39
tomoko

恋さん、私もサンタさんに見守られてるんですね❣️なんか、元気が出てきました☺️

12/24 23:17
0255文字
yoko
新着
★★✩✩✩【4歳1ヶ月】
0255文字
ヒラP@ehon.gohon
新着
C事業所で読み聞かせしました。
0255文字
ララ
新着
1.2年生に、クリスマスの時期の読み聞かせ。サンタさんやで?サンタや!・・ほら、サンタやん!のひそひそ声が可愛い。大型絵本で読みました
0255文字
おはなしの森
新着
5-2
0255文字
Hanna
新着
クリスマスが近いのと、今年亡くなられた作家さんへの哀悼の意を込めて。
0255文字
くま
新着
ネタバレ息子園クラス本。クリスマス時期に豊富に用意してあるそう。去年頃図書館でも読んたが息子は覚えなく、年中児の今にピッタリなんだろな。1966年12月こどものとも。家のファサード“ぐりとぐら”の文字、読めるね。自分達の家ってなぜすぐ気づかない?客?不法侵入だよね?とかツッコミたくなる親の私の石頭はダメね…。ぐりぐらは食べるの作るの大好きだから、サンタさんが特別に家で焼きたてケーキプレゼントしてくれたのかな?息子は、各部屋にぐりぐら赤青柄の物がペアで用意あることを嬉しそうに指摘。最後は動物皆でお家でケーキ、イイね
0255文字
nago
新着
クリスマスシーズンに。ぐりとぐらの家に名前が書いてあってかわいい。みんな、鼻がいいなぁ(^^)。もう何度も読んだ絵本。
0255文字
ワスレミズ@ベルばら同盟会長
新着
ネタバレぐりとぐらのシリーズ2冊目。不思議な足跡を追っていくと自分たちの家にたどり着くのですが、家を見ても分からなかったという、とぼけたような可愛らしさ。そして「サンタクロース」という言葉は使わずに絵を見れば分かるようにしているのも良かった。大人が読んでも楽しい。
なお

ワスレミズさん、さっそく読んで頂いてありがとうございます(^^)私にとっても読み聞かせをした思い出の絵本です。今年も二十日あまりになりました。沢山ナイスを頂き、ありがとうございました☺️

12/08 12:01
ワスレミズ@ベルばら同盟会長

なおさん、こちらこそ良い絵本をお勧め頂き感謝です(*^-^*)思い出の絵本って、ずっと特別なものとして心に残っているものですよね!!今年もあと二十日あまり、時の流れの速さに毎年驚いています!!(*'▽')

12/08 12:08
5件のコメントを全て見る
0255文字
ぐー
新着
【1y8m】★★☆最近のお気に入り。親にとっても何十年ぶりの再読にわくわく。ダイレクトなワードは使われてないのに立派なクリスマス本なところがおしゃれ!
0255文字
しっぽ🐾
新着
【2024クリスマス本】今年10月に89歳で逝去された中川李枝子さんが文を書かれた絵本。1967年刊行…って、オバケセラーだなぁ。ぐりとぐらのサイズ感がサンタさんとの足跡や長靴の対比でわかる。二人のベッドカバーも冬仕様で温かそうなんだよね(*^^*)
0255文字
ゆき
新着
【2歳7ヶ月】 ぐりとぐらもサンタクロースも好きなので嬉しそうに見てた。
0255文字
ssコスモ
新着
記録
0255文字
千利体
新着
ネタバレTSUTAYA伊奈店で読了 大人の私が読んでもワクワク出来た サンタクロースと言わないのに伝わることが流石
0255文字
ゅう☆
新着
「このえほんようちえんにもあるー!」って喜んでたマゴちゃん4歳8ヶ月。ぐりとぐらだけどこの絵本ではなかったみたいだけど。いつもタイトルは読ませるんだけど小さい「ゃ」がなかなか理解できなくてどうしても「おききゃくさま」になっちゃう。この大きな足跡はなんだろう?サンタさんなんだけど、マゴちゃんの頭の中のサンタさんとは違ったようで「サンタさんだったね」と言っても「ふ~ん?」みたいな感じ。読み終わった後「もうおわり?」って。最近絵本を読んでなかったけど、これを短く思ったことに成長を感じました。
0255文字
風香
新着
ネタバレぐりとぐらから見た人の持ち物の対比が面白い。サンタのおじいさんが焼いてくれたクリスマスチョコケーキがとても美味しそう♪ 最後は動物たちがきてワイワイでいいですね。
0255文字
よみびとしらず
新着
ネタバレ冬に借りれば良かった。ちょっと失敗した。2人は寒い地域にお住まいなんだろうか?途中まで何だかミステリというかホラーじみていて、絵本としてはなかなか珍しい読み心地だった。素朴な絵柄で不気味な絵本って珍しい気がする。どんなヤバい化物が出てくるかと思えばサンタクロース。何でよ足跡あんなに大きかったやん、と思ったがそういえば2人は野ねずみだったっけ……(サンタさんは人間)。素敵なプレゼントを置いて仕事へ向かう。森の仲間とパーティ。めでたし。
0255文字
あんこ
新着
なーち読み聞かせ346冊目。
0255文字
あんこ
新着
はーち読み聞かせ723冊目。
0255文字
刻壁
新着
ネタバレサンタクロースだ、と明言しないのがまた子供心をくすぐられる。
0255文字
白紙委任状
新着
ネタバレたぶん、何度か読んだ事があると思うのですが、何度読んでも、その度に、お客様は、絶対にお風呂にいる、と思ってしまうので、いつも残念に思います。(いないのは分かっていますが) コバルトグリーンのお風呂や、季節外れのヨットの模型や、立て掛けてある浮き輪等に惹かれました。
白紙委任状

子供向けの絵本だからこそ、季節外れにサンタが来てもいいのでは、と思いました。

02/11 00:06
白紙委任状

ラスト、流石、ネコ科の動物たちは、より文化的だと思いました。

02/11 00:07
4件のコメントを全て見る
0255文字
コーラ
新着
8歳/6歳。図書室。雪原にいるぐりとぐら。大きな足跡を辿っていくと自分達の家へ。見知らぬ靴、コートがある。誰だ?探してみるとそれは…。正体にほんわか。結末ににっこり。
0255文字
ak
新着
読んであげるなら3才から。先にYouTubeで見ていたので3才は大好き。クリスマスの絵本。
0255文字
ヒデミン@もも
新着
何度読んでもいいね。
シフォン

やっぱり、クリスマス🎄はこれだね🥰

12/25 08:09
ヒデミン@もも

シフォンちゃん、大きなサンタさんがいい味出してるんだよね💓

12/25 11:40
0255文字
anne@灯れ松明の火
新着
よみきかせフェスで読んでもらった。ぐりとぐらのおうちにやってきたお客様とは……? 再読でも、何度でも、楽しい♪
ヒデミン@もも

私も本棚探して読んだ💓

12/24 23:15
anne@灯れ松明の火

ヒデミンさん。クリスマス絵本の定番だものね♪

12/24 23:16
0255文字
takakomama
新着
ぐりとぐらが見つけた大きな足跡を辿って着いたのはわが家! 大きな長靴、真っ赤なオーバー、真っ白なえりまき、手袋と靴下と大きな袋。おじいさんが台所でチョコレートケーキを焼いていました。「クリスマスおめでとう」 森のおおぜいの友だちとケーキを食べました。おじいさんは、きっと・・・ ぐりとぐらのクリスマス絵本。
0255文字
リコリス
新着
だれかな?だれかな?とわかっていてもワクワクする。ケーキを焼いてくれるステキなお客様♡
たいぱぱ

懐かしいです✨

12/23 20:09
リコリス

懐かしいですよねー♪ このシリーズは一家に一冊ですね😁

12/23 21:42
0255文字
かっこう
新着
雪に残る大きな足跡を発見した野ネズミのぐりとぐら。足跡を追った先には、、。足跡の正体登場までワクワクがつのる。
0255文字
つぼみ
新着
夢のあるオチですね。ほんわかします。クリスマスにぴったりな絵本。
0255文字
とんとん
新着
1年1組 で読みました。
0255文字
うとうと
新着
1年生に読み聞かせ。 赤いマントが出てきたあたりから「サンタさんかな」とざわざわ。部屋の隅の大きな袋に「やっぱりサンタさんだ」という声。 ぐりとぐらがカステラのにおいに鼻をぴくぴくさせ「ふかくいきをすいこみました」と読むと、真似してすぅーっすぅーっと息を吸い込む子どもたち。そして「なんかおなかすいてきた!」。このクラスの読み聞かせは楽しい。 大好きなクリスマスの絵本なので、今年は1、2年生の6クラスで読んじゃいました(笑)
0255文字
けいこ
新着
ネタバレ個別支援級と2年生に読みました。雪の上に大きな落とし穴を見つけたぐりとぐら。落とし穴だと思った穴は、実は、大きな足跡と気付き、それをつけて行くと、家があります。はるばる遠くまで来たと思ったぐりとぐらが、自分たちの家だと気が付くシーンが好きです。「クリスマスおめでとう」と「よいお年を」というおきゃくさまの言葉を言いたくて、読みたくなる絵本。「サンタクロース」という言葉は文章にないのに、「サンタさんだよね?」というささやきが子どもたちから聞こえます。
0255文字
全538件中 1-40 件を表示
ぐりとぐらのおきゃくさま (ぐりとぐらの絵本)評価70感想・レビュー538