読書メーター KADOKAWA Group

九月の恋と出会うまで (新潮文庫)

感想・レビュー
119

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
SaYaKa
新着
ネタバレ北村志織は、引っ越したばかりのマンションの自室で、怪奇現象に遭遇した。ありえない場所から人が語りかけてくるのだ。「平野です」とその声は告げる。同じ建物に住んでいるが、話したことのない男性の名だ。ただし、「未来の平野」なのだと彼は続けた―。男はみんな奇跡を起こしたいと思っている。好きになった女の人のために。 ‶シラノ”の正体をいろいろ想像したけど、結局平野かい!!って感じでした。平野を尾行するという冒頭はこれからどんな展開になるのかわくわくしましたが、着地は何だか無難な感じでした。
0255文字
pn675
新着
ネタバレエアコン用の穴から未来の隣人の声が聞こえてくる……と書くとちょっとホラーかコメディかと思うが内容は端正な恋愛ミステリ。去年(2019)映画化された際には作者名を見ずに普通の恋愛ものかなと思って流していたが、超常現象が絡んでいるということで読んだ。初期作品が好みだが、この路線も結構好きかも。
0255文字
縁側
新着
ネタバレ面白く読みました。作者はかなり律儀な性格なんでしょうか?未来から過去を変えた場合、本来の未来と変えられた未来の差をどう埋めるのか?がなあなあで終わらず、そこの差をどうするのか?に焦点を当てられているのが個人的にはスッキリして良かったです。旧バージョンから無事に現行バージョンに移ってホッとしました。そっかあ、この話のテーマって、恋愛云々よりもどう変えられた未来に上手く乗り切るのかだったのね。
0255文字
toki
新着
ネタバレうーん、まったく好きじゃない。謎解きなのか、SFなのか、恋愛物なのか、その配分が絶妙に気持ち悪くて読み進めるのが苦痛だった。魅力的な登場人物がミスリードのためとしか思えない使われ方をしているのも気持ち悪い。何じゃ、そら、という終わり。何を伝えたかった打、これで。いっそ恋愛要素を強めて映画化したらよさそうと思ったら、そうされているんですね。
0255文字
cocosora
新着
【図書館】主人公・志織の部屋のエアコンの穴からシラノと名乗る未来の人の声が聞こえ、隣人の尾行を頼まれる。それは志織の未来を変えるためだった・・・本屋さんがおすすめする恋愛小説で、映画化されるというので読んでみた。面白かったけど、本屋さんおすすめってことに期待しすぎてしまった。
0255文字
ぽろん
新着
読んでいたとは気づかず又借りて来ました。何となく覚えていたけど、やっぱり面白かった。今回は、シラノの正体がわかっているので、にんまりしながら再読。楽しかった〜。
0255文字
ayumi taisuke
新着
インポート
0255文字
パフちゃん@かのん変更
新着
SFファンタジー。ミステリー要素もあって恋愛話で、面白くないわけがない。いや、面白かったです。久しぶりにワクワクして読みました。
おれんじぺこ♪(16年生)

これ映画化されたのですよね?なんかでタイトル見た

03/01 23:04
パフちゃん@かのん変更

ぺこさん、お久しぶりです。映画化されたのですね。なんか話題になっていたので読んでみました。面白かったです。

03/10 15:00
0255文字
シナモン
新着
ネタバレ図書館本。映画化に合わせて読んだ。ふとしたことから引っ越し先の部屋の穴から未来の人の声を聞いた主人公。隣人を尾行せよという意味不明な指示をされるが、それは自身の命に関わることだった…。隣人平野さん役が高橋一生さん。もうこの人意外考えられないってくらいイメージ通りでした。最後の最後まで展開が読めず、先を知りたくてたまらない。久しぶりの感覚を味わいました。とっても面白かったです。映画も楽しみ~。
0255文字
☆たた☆
新着
ネタバレマンションのエアコンの穴から聞こえる声は、未来から語りかける「シラノ」さん。恋愛ファンタジー、って言うの??私にはちょっと若すぎるかなぁ。
0255文字
ぽろん
新着
主演が高橋一生さんで、映画化されるということで読んでみた。彼女を救いたい一心で奇跡を起こすラブストーリー。しかも、その彼は高橋一生!文句のつけようがないじゃありませんか!愉しかった〜。
0255文字
ゆうら
新着
映画化されるということで再読。好きになった人の窮地を救いたいという気持ちが、奇跡を起こす。ただの恋愛モノでなく、謎解き要素が入っているので展開を楽しめる。
0255文字
BOOKねこ@Library
新着
ネタバレ“書店員(TSUTAYA)が選んだもう一度読みたい恋愛小説”第1位。恋愛小説らしくない恋愛小説。キスさえしないし、SFと謎解きの方が主。妙に「論理的」で女性が書いている感じではない。
BOOKねこ@Library

「シラノ・ド・ベルジュラック」だけでなく、ゆりかもめと、大江戸線の路線図からもヒントを得たのだろう。確かに特徴的だものね。特に大江戸線は謎の形。

04/04 20:19
0255文字
けろり
新着
やさ読のオフ会のために、久しぶりに本棚から引っ張り出して来ました。何度読んでも面白いな、良かったなーと思う本です。一言でいうと、“男の人がコップ一杯分の奇跡を起こすために頑張る”お話です。読後にはシラノ・ド・ベルジュラックをきっと読みたくなると思います✨
0255文字
もけ
新着
ネタバレとてもよかった。読み終えた後、じんわりと満足感に浸ることが出来た。面白い本が読みたくて、いつもレビューやあらすじとにらめっこしながら本を選んでいるが、見事好きだと思える話を引き当てられると、物語への渇望が癒されてとても満たされる。未来の隣人からの謎のミッションをこなす前半も普通に面白く読んでたんだけど、後半の展開が予想だにしないどストライクで撃ち抜かれた。単に○○を越える恋愛物が好きだってのもあるけど、何より平野の告白が素晴らしい。一見強引に聞こえる告白だけど、(コメントへ)
もけ

自分だけが奇跡の恩恵に預かってしまった主人公の不安や罪悪感を受け止めるための真摯な言葉選び。何より、イケメンの無駄遣いだったへどもど平野が、主人公のために全力でぶつかって来るのに震える。好きすぎて、ラストシーンだけ何度も読んでしまった!

03/03 22:38
0255文字
yuya
新着
よくありがちな時間を超越した恋愛物でした。初めての作家でしたが自分との感覚は悪くなかったですが、小説家や評論家の解説がついていなかったのが残念でした。男は好きになった女の人のために奇跡を起こしたいと思っているという言葉は、男の本質を見事に表現した言葉だと思いました。
0255文字
のあ
新着
とても良かったー!!! もう1回読みたい。
0255文字
はな
新着
図書館でタイトル借り。カメラが趣味の女性が引っ越先で、エアコンの穴から聞こえてくる一年後から話しかけているという隣人シラノの声。SF恋愛にちょっぴりミステリ。こういう作品はどうオチをつけるのかが気になっちゃう。最後の伏線回収でごちゃついた部分もスッキリし、シラノの想いにきゅん。
0255文字
とも
新着
★★★松尾由美にしては凡作か。主人公の女性が街でぬいぐるみと出会う。それによって、引越しを決め移り住む。エアコンの配管穴から声が聞こえてくるが、その声は1年先からの隣人が話している。そうして、声の主から頼まれるのは、当面の間 現在の彼(=隣人)を毎週水曜 尾けて欲しいというもの。そうこうするうちに、その理由が朧げながらに見えてくる。という作品だが、ん~、SF、恋愛、ミステリーいろいろな要素をねじ込んだ分、中途半端でバランスの悪いな作品が出来てしまった、そんな感じで好きな作家だけに、ん~残念。
0255文字
さわ
新着
バンホーが何故手紙をオーナーに渡してはダメと言ったのか。ラストでそういうことかと納得。不器用で少し強引だけど平野さんが北村さんを必死に助けようとする姿が素敵でした。
0255文字
まめちゃん
新着
時空を超えることがメイトテーマとなるこの手の小説は、結局最後の方になってくると、自分の頭の中が混乱してしまい、どんなことなのか理解不能に陥ってしまう。 これも加齢のせいなのかしら。想像力や展開力が希薄になってしまうのかもしれませんね。 悲しいけれど、仕方ないかな。
0255文字
ニン
新着
◯読友さんに教えていただきましたタイムパラドックスもの。とは言ってもタイムリープ、タイムトラベル、タイムマシンではなく、1年後の隣人の声が聞こえてくるという珍しい展開。果たしてシラノと名乗ってちょいと不思議な頼み事をしてくる男は本トに隣人なのか、はたまた別の誰かなのか、そしてその目的はというミステリー要素と、恋愛要素が入っていて先が気になって仕方なかったです。熊のぬいぐるみバンホーまでが喋りだしますがヒロイン志織ちゃんとの会話シーンはほっこりしてて好きでした。ラストは伏線回収しながら、とても素敵でした。
0255文字
ガーコ
新着
☆☆☆☆
0255文字
黒縁メガネ
新着
ネタバレ空き巣に殺されてしまうかもしれなかった命を、エアコンの穴から聞こえる未来の平野(隣人)ことシラノが救ってくれた。今まで生きてきた時には感じなかった、死んでいないという実感。毎日が大切に思えたり、時間の経過を前向きに感じられたり、一目惚れの恋が奇跡を起こす。好きな人の為に頑張れる気持ちや、告白して恋がかなう喜びや、受け入れてもらえない悲しみや、恋愛って心が揺れ動いて素敵だなと思えた。1人だけでは見えない世界を今しっかり見つめ直したい。
0255文字
hnzwd
新着
一人暮らしの部屋で、エアコンの穴から声が聞こえ、自分は未来から話しかけていると告げられて。。未来や過去と話せちゃったりするってネタは、ライトなやつからヘビーなのまで、古今東西、書かれ尽くした感すらあるものなのですが、、最初から宣言してミステリ仕立にしたのはちょっと新しい?SFな仕掛けを日常の謎風に仕上げ、伏線きちんと回収した上で、恋愛要素絡めるとは、、流石の一言に尽きます。ほとんど一気読みでした。
0255文字
のーた
新着
意外に楽しめた。
0255文字
はに
新着
シラノさんの告白のセリフいいですね。ちょっと横暴な気もするけど、そこがなんだかかわいい。ツンデレってやつですか?サラッと過ぎてたけど、壮大なミッションをクリアしたのだから、シラノさん幸せでいてくれたら私も幸せ。
0255文字
sachidoremi
新着
普通の会社員の女の子、北村志織。ちょっとした趣味のカメラが災いしてか、引っ越しをすることに。引っ越した先でのイロイロな摩訶不思議体験が、、。未来からの声、シライは、何者なのか、、。志織は、存在しているのだろうか? 次の展開がとても気になり、すぐに読めました。最後のクライマックスはちょっぴり安心した感じが、良かったです。
0255文字
kskssk
新着
かなり久々の読書。SFでしたね。転校生がキーになるかと思ったけど、そうきましたか。リハビリにしてはサクッと読めて良かった。ただ、時間を超えて話が出来たのは何故?という疑問は残った…
0255文字
青雲空
新着
時間SFを混ぜた恋愛モノ。ミステリ要素もあって一気に読み進めた。実はこの作家の本は初めてだったが、もう少し読んでみたくなった。 テーマは男子の純情。シラノ・ド・ベルジュラックが話の中でドカンと出てくる。世の中には悪い男もいるけど、こんな奴もいるのです。
0255文字
なゆ
新着
引っ越した先の家のエアコン口から、1年未来にいるという男性シラノから、自分を尾行してほしいと依頼される北村さん。シラノは誰?!と気になってどんどん読め、この人かな?という想像も裏切られ、ほほぅそこで終わりますか、と思って読了です。男性は、密かに尽くすことにロマンを感じるのですね。理解しようとすると細かいことを気にし始めてしまいそうですが、さらーっとSF恋愛モノを楽しめてよかったです。
なゆ

しんたろーさんこんにちは。私なら密かにではなく、分かりやすく尽くしたいです(笑)でもどちらかというと尽くされる方が好きです(*≧∀≦*)わっほい

07/26 12:26
しんたろー

なるほど・・・「女は愛されてこそ幸せ」と言いますから、尽くされる方が良いのでしょうね。私はシラノにスンナリ共感した ので尽くすタイプかも知れません(笑)。

07/26 12:37
3件のコメントを全て見る
0255文字
ひらけん
新着
ネタバレこの本を読んで作者が伝えたい事を考えた。顔は悪くないが身だしなみが残念な平野か声しかわからないシラノか。彼女が選んだ選択は顔も名前も分からない未来から通信している声しか分からないシラノだった。やはり、顔が見えない方が女性からしたらミステリアスで魅力的なんやろな。女性は外見だけでは判断しないと言うても身だしなみは大事やもんな。俺かて顔と結婚する訳やないって女性は顔が全てではないと思っていても婚活では外見を見るしな。第一印象ってやはり大事になって来るからな。まあ、声の主が平野で良かった。応援してたからな(笑)
つぶた

私も、声の主がその人でよかったと思います!(*^_^*)

04/26 18:02
ひらけん

せやんな、あんなに必死になってくれたもんな。

04/26 21:53
0255文字
takaC
新着
『旧バージョン』と『現行バージョン』、なるほどね。で、この先は好きに想像しろと。ふむふむ。
0255文字
たけ
新着
どういうオチになっているのか気になって一気に読破したけど、そこまで感動はしなかった。恋愛SFものというジャンルになるんですかね?
0255文字
rikkyo
新着
帯に書いてあるほどの感動は有りませんでしたが、先を読みたいと思ってしまう、と言う意味で面白く読ませてもらいました。少し意表を突かれましたね(笑)
0255文字
mamekkomai
新着
誰がシラノなのか?…予想通りの展開であった。ありえないSF恋愛ものでした。スラスラ読めたけど少し物足りない気も。最後が素敵だった。
0255文字
もち
新着
「だから一緒にいなくちゃいけない。暑い夏も、寒い冬も」◆それは、マグカップ一杯分の奇跡――。志織が引っ越し先の部屋で聴いたのは、一年後の世界からの声だった。戸惑いながらも、声の主の依頼に応えていく彼女だったが――■時空と恋の掛け違いを描いた、SF恋愛ミステリ。感動と納得、共感を伴う種明かしが心地よい。伏線の一つ一つが暖かいのだ。輪の中の仕掛け人が抱いた哀情。その一途な想いが引き起こした、優しい時の悪戯が、二人と二人を救いだす。
0255文字
Hikaru
新着
ネタバレタイムトラベルロマンスにミステリ要素も加わって満足には違いない。でも、さらにロマンティックな想像をしてたので、ちょっと謎解きが物足りなかった。読みながら結末をこう想像してたんだ……「シラノ」と未来の主人公は同棲していて、シラノが過去の主人公に語りかける傍で紅茶を飲みながら未来の主人公が微笑んでる姿を……アパート内で引っ越しが出来ない・会話が少し途切れる・優しい語り口調というのは平野が主人公の部屋で同棲するという結末への伏線だと思ってたのに、なんだかな。
0255文字
たいたく
新着
図書館。面白かった。序盤はちょっと読むのがつらかったけど中盤からは一気に読みました。ぬいぐるみがしゃべる理由というかパラドックスの部分の説明にいまいち頭がついていけなかったけど、確定させなければいけないというところに納得。最後はホントよかった。いい意味で予想を裏切ってくれました。
0255文字
全119件中 1-40 件を表示
九月の恋と出会うまで (新潮文庫)評価70感想・レビュー119