形式:文庫
出版社:新潮社
形式:Kindle版
全て表示する
閉じる
おぎぎさん コメントありがとうございます!道三のお墓、現存するんですね!? 岐阜にあるのかな?岐阜ならそんなに遠くないし、今度行ってみます!
岐阜市にありますよ!道三塚で検索してみてください。私はついでに菩提寺にまでお邪魔しました(笑)岐阜市内に道三の史跡が色々残っていて読後の余韻に浸れます。ねんまにさんも良かったら(^^)
小説の中ではなくて大河ドラマだったかもしれませんね。私も道三については総集編で観ただけなので定かではありません。それでも「とうとうたらり、とうたらり」と検索すると関連した内容に当たる事が出来ます。
そういえば、平幹二朗さんが言ってましたね。
るいさん。はい、正に道三等が闊歩してた辺りですね。やはり感慨深いものありますよ
しーふぉさん。先ずはこちら読了し、その後の作品を追っていきながらいろいろ挟まればいいなと。ただ時間が泣
特に前半の道三編は面白いと思います!
斎藤道三、面白いです。500p越えで4巻まであると思うと読み始めるのに覚悟が・・・😅💦
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます