読書メーター KADOKAWA Group

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 2 (GA文庫)

感想・レビュー
114

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
電波ひげ
新着
ネタバレ早くも頂点をのしてしまったわけだがバランス取れるのか不安になってきた。暗黒竜かロボット出てくる?
0255文字
YO-HEY@紅蓮ロデオ
新着
先月の登録忘れ。イギリスからの刺客。
0255文字
加賀ますず
新着
金髪幼女と同棲。静乃巻。お家の言いなりとして自分を押し込め、感情表現がで上手くできない彼女がどうしても譲れなかったものを描く。サツキの残念で足りないところがうざ可愛い。しょうがないなあという感じで言うことを聞いてしまいそうになってしまう。こいつ、できるー?!。そして唐突の幼女。前世からの宿命など確固たる繋がりがない分、気楽に主人公とのトークを見ることができる貴重な存在。ストーリーは相変わらずの俺TUEEEE。しかし今んとこ白鉄と黒魔だと明らかに黒魔の方が強過ぎやしないか?
0255文字
名無し
新着
漆原家という鎖から静乃を解放すべく、六頭領の一人でイギリス本部長のサー・エドワード・ランパードとの決戦に挑む。シュウ・サウラから引き継いだ禁呪を解放し、どうにか引き分けに持ち込むことができたが、どちらも命をかけた戦いをしたわけではないため実力の程は不明。しかし、結果的に静乃はイギリス留学を中止となり諸葉の目的は達成。それに加えてエドワードの独断で諸葉をランクSに推薦。これも世界でランクSが6人で均衡している現状を変えるための布石。
0255文字
じお
新着
★★★☆☆ 世界で6人しか現存しないSランク救世主シックスヘッド、その権力を手に入れようと理事長である静乃の兄が暗躍しイギリスのSランク・エドワードに目をつけられてしまう諸葉、家の呪縛に縛られる彼女を救えるのか?インフレもう始まる第2巻、雷帝…ダークエルフか(違う)。キャラや設定、厨二センスはこの手の作品の中では中々に好み、バトルなんかは主人公勝つんでしょ感はあるが、過程を楽しむので問題はない、がやはり地の文章の残念感が強い。ラノベの味である軽妙な文章と作者の独特の文体が絶妙にミスマッチなのが凄く気になる
0255文字
てぃあど
新着
1巻より長く感じた。
0255文字
零崎夢織
新着
時間がないので感想はそのうち
0255文字
エノキ
新着
ネタバレ静乃の問題解決回。その過程でランクSのエドワードと戦って、主人公の力を見せつける展開だったが、バトルは予定調和なもので特に見るべきところはなかった。もうちょっとヒロインといちゃいちゃする展開があればよかった。
0255文字
名無し
新着
学園最大の戦果をあげ、精鋭チームでも活躍し始めた灰村諸葉。その力は世界にたった六人しかいないランクS救世主に匹敵するものだった。だがその能力ゆえに理事長―静乃の兄から目をつけられてしまう。諸葉を権力の歯車に巻きこみたくないと願いながら、漆原家の掟に逆らえず、密かに心を痛める静乃。その兄の野心と企みに、ランクSの一人白騎士エドワードが加担し、事態は思わぬ様相に。激突、最強対不敗!愛する少女の哀しき鎖を断ち斬る、前世共鳴の学園ソード&ソーサリィ第二弾。天地に轟け、禁忌の魔術―今、少年は不可避の運命を破壊する。
0255文字
Yobata
新着
九頭の大蛇という“異端者”を倒した諸葉に理事長はある目的を持ち、諸葉に近づく。亜鐘の理事長は静乃の兄で、イギリスの支部長サー・エドワードを呼び,静乃にもあることを強要し…。静乃回かな?前世の一つである冥王の力を解放し十三階梯の禁呪を使い、ランクSのエドワードを撃退し自身もランクSに。まさかこんなにも早くレベルがインフレ暴走するとは…wでも大切な人を守ろうと決意し,動き出してからの勢いが諸葉らしいよね。エドワード戦でも最初はおされるもまーやからの伝言で真の力を出すと王道ながらも熱い展開。そのまーやは→
Yobata

→理事長の妹で、3人目のヒロインとして登場。ちょっと腹黒い所もあるけど、なかなか可愛らしい存在じゃないw漆原家という檻に囚われ,兄に逆らえなかった静乃だったけど、前世同様,諸葉が豪快にもその檻を破壊し、静乃を自由に。逃げ出す際にはあのクールな静乃も感情を爆発させて、静乃の本心がようやく見れたね。サツキもエドワードのお付きのAJ相手に静乃を守り抜いてて頑張ってたね。次巻は水着回。どうなるやらw

03/05 20:33
0255文字
at7753
新着
ネタバレ夕日を背にして―窓辺に諸葉が、飄々と立っていた。「ついカッとなってやりました。若気の至りです。許してくれとは言いませんよ」ぬけぬけと言う不適な笑顔が、とんでもなくサマになっている。[235]「立場や事情はもう聞き飽きた―でも俺はまだ、おまえの気持ちを聞いていない」そこまでされて、言われて、静乃はもう自分を抑えつけていられなかった。結い上げた髪を解いて、振り乱した。そして、喉も裂けんばかりに叫んだ。「あなたと一緒にいたいわ!前世も現世も来世も、ずっとずっと一緒にいたいわ!」「なら、俺と来い!」[238]
at7753

禁呪はまさに「世界破壊」なんですね。英雄たる者、環境を守るため、異空間の中で戦うべきですねw静乃は囚われの傀儡姫的な立場でしたが、前世に続いて諸葉が解放、けどそれは同時に静乃が諸葉に永遠に随伴する証でもあって。前世の二人が大人の男女っぽいので、現世との重ね合わせに味がありますね。設定の魅力です。奴隷から妻へ。サツキは妹姫から恋人へ。対照的なキャラ配置も効果的。今巻はマヤの超天使かつちょっと腹黒な愛らしさも大炸裂。けど彼女も実は運命の犠牲者。静乃共々、自身の辛い境遇を笑いに変えるのは文字通りブラックです。→

02/23 06:01
at7753

→本作、会話がテンポよくてユーモラスなので、展開の起伏とは別に、どこ読んでても基本楽しいのが魅力ですね。戦闘ではやはり詠唱の盛り上がりが好き。何と言ってもそれ自体が言葉なのが文字媒体にとっては大きいですね。諸葉の禁呪そのものは既に世界最強水準みたいですけど、これから更に増えますよね。世界の力の均衡などに及ぼす影響が楽しみです。異端者は今回お休みでしたが、人為的に投入可能なのが前巻で分かってますし、白騎士機関にも裏がありそうですね。前巻で田中が内通してた相手はエドワードかと思ってたけど、何となく違う気も…。

02/23 06:02
4件のコメントを全て見る
0255文字
中野 はじめ
新着
ネタバレアニメではある種ギャグアニメになってしまってたけど、原作を読むと普通に面白くて良い意味で裏切られた感じ。 1冊ずつ買って様子をみてたけど、この感じなら既刊を一気に買っちゃってもいいかな。 後、原作だとまーやがちょっと黒いのねw
0255文字
百木
新着
ネタバレまーやの出番が増えサツキ、静乃との絡みが増えてきてグッと面白くなった感じ。カミー先輩も良いキャラしてる。この作者は会話にユーモアセンスがあって楽しめる。バトルでも第二、第三階梯とか言ってる中、第十三階梯闇術なんかぶっ放しちゃうスケール感のでかいエドワードとの戦いは興奮したしホント楽しかった。
0255文字
ミネマサ
新着
一巻を読んでしばらくしてから読んだがやっぱり面白い。アニメほどの笑いはないがちゃんとストーリーが進んでいていいです。アニメでもマヤは可愛いと思ったけど文で読むとさらに可愛いと思った。ああ、この可愛さは反則です。3巻以降を早く買わなくては。
0255文字
からから
新着
ふー、ようやく崩せた。アニメで内容知ってるけど、文字で読むとまた違う趣があるね。いいねぇ、男の子してるねぇ
0255文字
kurumi
新着
1巻でワルブレの舞台や設定について基盤が出来たところでの2巻。静乃をメインに静乃のお家絡みの問題を諸葉達が介入するといった形で進む巻。アニメの補完という形で読み進めているが、話がぶっ飛んでいて面白い。サー・エドワードの鼻歌とゲームBGM好きの表現は原作から凝ってたと判明。笑ってしまった。戦闘シーンなのに突然鼻歌を歌いだすなんてシュール過ぎた(笑) 3巻も引き続き読んでみようと思った。
0255文字
あるたね
新着
まーやはかわいいなあ
0255文字
ばぶるす
新着
やはりサツキの残念っぷりと気持ち悪い笑い声が受け入れ難い。相対的に静乃の評価が上がる一方。2巻で既に全世界の7位以内は確定。ドラゴンボール並みのインフレ。今後どれだけ強い敵が出てくるやら。はたまた相性で苦戦を演出するのか。
0255文字
鏡秋雪
新着
先々の後半のインフレが心配……
0255文字
るーしぇ
新着
ネタバレ本部長の右腕であの程度だと表側の人材で強者は二桁いくかどうかくらいかのう。サツキはなぁ、ちゃんとした信頼であれば好きなタイプのキャラのハズなんだが、全くそう思えない辺り、属性でキャラの良し悪しなんて測れんなぁ。
0255文字
Δコロン
新着
読了しました。所謂、日常的な話が中心なのでストーリーに現実味が、主人公が所属する組織が国際的という事で話にスケール感が出てきました。 この手の話のお約束、ハーレム要員もロリ属性が追加されて、よりドタバタと賑やかな感じになっていますね。 本作のヒロインの一人、静乃の家庭を中心にイギリス本部を巻き込んで展開される本巻、非常に面白かったです。
0255文字
umibooooo
新着
アニメより詳しく描かれていておもしろい。まぁ当然ちゃ当然。アニメの補完として読んだ感じです。
0255文字
石束鳳碩
新着
静乃回にして6人しかいないランクSの一人との初バトルな巻。まーやのあざとさが凝縮されてる感じがたまらなく好きです。世界一温かくて柔らかくて可愛い抱き枕とはなんとも羨ましい限りです。カミー先輩はここまで徹底した言動が愛すべきバカキャラとして非常に楽しく読めます。こういうノリのキャラは大好きですね。今巻でランクSクラスにまで上り詰めた諸葉ですが、2巻でかなりのインフレ起こしてる点が周りのパワーバランスおかしいことになってるよなぁ…と思ったり。まぁ、禁呪は周囲への影響が大きすぎるので無闇に使えないのが救いか。
0255文字
一人
新着
読了。台詞より地の文の方が力があるという珍しい作品だと思う。台詞は相変わらずあんまし響かない(「人が人を縛る鎖など~」とか「俺は俺から奪っていく奴を~」とか。シチュの問題かしら?)んですが、戦闘シーンの地の文はもう作者のノリノリ感が伝わってくるようで読んでて面白いですなー。もうちょい地の文から擬態語擬音語減らしていいような気もするんですがその辺は好みの問題ですかね。
一人

S級のエドワードさんがあんだけフリーダムなんで、S級になっても不便なさそうじゃん、とあんまりモロハ君が自分が損を引き受けてでもシズノさんを助けに来た感は薄かったなーと、思ったり。

03/18 11:06
0255文字
のと
新着
バトルよりも僕は恋愛の話のほうが面白いと思います。 バトルもなかなかおもしろいですが、アニメは話が飛びすぎててよく分からなかったので、原作読めてスッキリです
0255文字
トンヒーロ
新着
防御は難しいね、と言ってるのに堅いライバルと戦う事になるお話。アニメはカミー先輩の決めポーズが見られてよかったw
0255文字
あぞ?
新着
漆原静乃の攻略とタイトル回収の巻ですかね。やっと禁呪でたけどこれまたチートなもんで。Sランクの雷帝以外に第八階梯闇術が使えただなんて聞いたことがないとかAJが言ってる限り第八以上がだせればSランクの中では最強と思ったらまさかの第十三梯闇術とか一瞬で強くなっちゃったよ諸葉。でも俺TUEEEE無双ではなく強いからこそ他の強い奴がちょっかいかけてくる感じの作品なので結構面白いです。この作品で今のところ可愛いのはまーやですよね。エドワードの装備がギルガメッシュに見えてしょうがない。
0255文字
月見
新着
相変わらずの俺TUEEEだったな。こういう俺TUEEE好きなんだけど、諸葉強すぎて静乃とサツキの実力がどれほどなのかよく分からんな。静乃が自分の前世のことを諸葉に言わない理由がちゃんと分かったし、これから諸葉が前世の記憶を思い出したらどのくらい強くなるか楽しみだな
0255文字
光一(ライト)
新着
サーとの戦いは良かったです。ヒロインも増えてキャラが充実していってますし、次巻からの展開が更に気になります。
0255文字
リプトン
新着
これはいい厨二俺TUEEE。押さえるべきポイントをしっかり押さえてる感じで気持ちよく楽しめます。戦闘描写もこういう厨二バトルにありがちな技名の羅列だけで終わってる訳では無かったのもよかった。今回は静乃メインで家の呪縛からの解放とヒロインしてて可愛かったですが、本格的に登場してきたロリキャラのまーやもいい味出してましたね。二巻にして一気に人類最強クラスのSランクまで到達と、やっぱり清々しいほどの厨二俺TUEEEっぷり。ここからどんな展開になってくるのか楽しみです。
0255文字
晦夢
新着
はい、静乃回。静乃の兄である理事長と、イギリス本部長のエドワードが諸葉の力を確かめようと厄介なことに。心地いい俺TUEEE。なかなかにいい塩梅での主人公と敵の強さ。早くも世界に7人のレベルまで到達。静乃いいな、こういうしっとりした色気があって、しかも依存いてくるようなタイプ最高です。校長の挿絵見てあれ?これ校長が一番かわいいんじゃねと思ったのは、余談。これで一気に諸葉は有名になるのかな。これからの展開も楽しみだな。
0255文字
よっち
新着
異端者を倒し実戦部隊でも活躍し始めた諸葉に、静乃の兄である理事長が目を付け、その野心にSランクの白騎士エドワードが加担する第二弾。冷静沈着な静乃が兄の思惑に振り回され、英国留学させられそうになるヒロインぶりで、それを阻止するためエドワードと対決したバトルは熱くて良かったんですが、展開的にここでいきなりSランク認定で良かったんですかね(苦笑)手のひら返しした理事長のバックアップも得て、懸念もなくなった静乃の今後にちょっと期待。今回はサツキも頑張ってましたし、幼女まーやの位置づけも今回読んで納得な感じでした。
0255文字
t_hirosaki(t_hirosaki)
新着
2巻になって急激に文章が上手くなったというか本作を描き出すのにより適切な硬さになってて笑う。コメディのパートでだらしなく崩れるのは、もう筆者の信念かそうでなければご愛嬌として見るべきなんだろうな、と思う/厨二バトルラノベの嵌れるツボを適切に突いてきていて、その点非常に上手い。具体的には実戦部隊やAJの掛け声の類(滾る)、闇術の詠唱行数が増えると単純に威力が増すというシステム(わかりやすくてその場にいる救世主の感覚と容易に共感できる)、とか
t_hirosaki(t_hirosaki)

戦場が分散することで俺TUEEEが発揮しにくい状況になるっていうの地味に上手いなあと思いました。まあ、その後の描写の配分が雑だったので台無し感ありますけど

01/05 21:30
t_hirosaki(t_hirosaki)

あと僕カミー先輩大好き

01/05 21:31
0255文字
pomota
新着
二つの前世を、二巻でとりあえず説明し終わったな、という感じでした。三巻からが、新しく物語が動き出すのかな、と楽しみです。主人公が無敵すぎる気もしますが、弱い主人公がブームな中、こういうのも有りだなぁと感じました。
0255文字
藤和田
新着
ネタバレシリーズ2冊目であっという間に世界の頂上に。6人しかいないランクSの1人と引き分けとかこれから敵は他のランクSとかそれ以上ってことになるのかな?それにしても挿絵のエドワード若すぎ。
0255文字
sskitto0504
新着
2巻で世界最強になりました。もうS級ということで、今後どうしていくんでしょうか??まあ、強さのインフレがおこってバランスがおかしくなるんでしょうが… ここまでで主人公たち3人以外の前世は出てこず、女の子2人にとってはラブコメ要素としてのみの設定で、諸刃以外前世の強さが影響しないというのがどうもおかしく感じる。まあ、御都合主義はラノベの極みですからね…
0255文字
sibasiba
新着
ネタバレ今回も楽しめた。理事長のキャラは横暴権力者としてパターンだな位にしか思わなかったがラストで平然とあまりにも鮮やかに手のひら返して好きになった。マヤも可愛いしサツキもバカ可愛い。しかし静乃回なのに静乃の活躍が少なくないか。亀吉先輩も良いキャラだし今後の活躍が楽しみ。戦闘シーンは楽しいし最近珍しい呪文詠唱系でラストバトルは最高だったけど、エドワードの挿絵が余りにも可愛らしすぎて10代にしか見えないのが残念。もう少し大人っぽく描いて欲しかった。
0255文字
NKKun
新着
★★☆☆☆シズノ期待してたけど、私は不幸デスータイプでダメだったwもうちょっとお家に縛られる理由を書いてくれないと、言う事を聞く必要性が感じられないからイライラするんだよねー。1巻でもちょっと気になったけどシズノ台詞内の疑問符の使い方が変。語尾上げてる感じを出したいんだろうけど、読み手は脳内補完出来ます。違和感のが大きいからやめテ。 あと実戦部隊の掛け声みたいなの英語やめテ!俺の厨二力では恥ずか死ぬw 普段1ページ内の文字数少ないのに、シズノ宅の飯の描写だけやたら詳しかったのが面白かった(笑)飯テロか?
NKKun

傷跡の治療(ヒーリング・ザ・スカーズ)に何かワロタw

06/26 21:16
0255文字
全114件中 1-40 件を表示
聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 2 (GA文庫)評価56感想・レビュー114