【2019/09/23以降の自己紹介】
❤最近はあまり時間が取れないので、特別な縛りは設けずに、できる範囲で読書メーターに触れています。感想欄は空けている場合もあれば、感想だけの場合もあり、また以前のように引用+感想の形になっていることもあります。
❤もはや再読+引用抽出の作業は行っていないので、以前と比べると、感想は遥かに適当です。
❤2023年のまとめ: https://bookmeter.com/mutters/263855824 。
【2017年一杯までの自己紹介】
❤2014年8月から読書メーターやってます。読了した本の気に入ったところ、気になったところなど抜き出して、感想欄に書き留めてます。
❤感想はコメント欄に付け加えてます。
❤読書メーター参加以前の本は、最初から最後まで全部読んで、なおかつ読み終えた日がはっきり分かっているものを登録しました。
❤引用について: http://bookmeter.com/post/13/118846607 、http://bookmeter.com/post/13/118846649。
❤3年目のまとめ:100冊・30739頁(0.27冊・84頁/日、8.3冊・2562頁/月)、感想欄100件(https://bookmeter.com/mutters/158692651 )【2017/07/31】
❤2014年8月~2017年12月のまとめ:436冊・131015頁(0.35冊・105頁/日、10.6冊・3195頁/月)【2017/12/31】
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
→今巻も人物がみな奥行き深く魅力的で、その激突は凄まじい輝き。歩夢と尽の対局で既に読む体力尽きましたwスタミナ的には2冊に分けてほしかったwこの脱衣対局濃厚すぎるしwこれ放送する将棋界すごいですねw本作読んでると、将棋だからこれもありか、みたいな気もしてくるけどたぶん違うwこんなに真剣かつふざけた勝負を描ける著者に脱帽。里奈がまた素敵で。あいに屈してほしくないと思えるほどに。私花村元治さん好きですよ。ご著書面白いです。確かに15世名人に4タテ喰いましたけど。燎も辛い役どころですけど、素直ないい子ですよね。