読書メーター KADOKAWA Group

殺気! (幻冬舎文庫)

感想・レビュー
263

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
みー
新着
ネタバレミステリー×青春という雰囲気の本。ある出来事がきっかけで『自分は人の殺気を感知する能力を持っている』と気付いた主人公が、自身の過去に起こった誘拐事件に向き合いつつその真相に迫っていくというのを軸に進むお話。ミステリ要素はあるものの、それに対する満足度は低め。主人公と友人らとの間で進む話は「え、そんなあっさり簡単に?」とちょっと拍子抜けするような展開で、青春要素も物足りず。主人公の一貫した“優しさ”は美点だろうけど、ちょっと人間味が薄いというか、あまり魅力的には映らなかった。
0255文字
MiKiO
新着
☆☆
0255文字
ニカ
新着
ましろの性格があんまり好きじゃなかった。特に友部に対しての対応がぞんざいで嫌な感じだった。最後もあんな事をした相手に対して、感動に持っていくのも無理があるんじゃないかな?と思ってしまった。シリアスなのかコメディなのかよく分からないストーリーなのもイマイチだった。
0255文字
ayazou
新着
ネタバレましろちゃんのおにぎりのシーンと友部くんのキャラが良かった。
0255文字
ao.m
新着
雫井脩介11冊目
0255文字
kaikoma
新着
ストーリーは面白いのですが、タイトルと事件の繋がりがやや強引で粗い感じがします。登場人物が多く出て来ますが、キャラが分散しすぎて、個性が薄まっているのも残念です。主人公の従妹は既読作品で出ていた様です。覚えていませんでしたが。
0255文字
竹ピコ
新着
ネタバレ色々と無理のある設定だったとは思うけど、面白かった。若者たちの会話がすごく自然で、楽しげな雰囲気が伝わってきた。それだけに終盤の展開は重たさを感じたけど、ましろと理美子が最後に良い感じで終わってくれて良かった。ってか、カイエン止めろよって思ったけど。
0255文字
ロボット刑事K
新着
「この街では少女が消える」話の本筋でもなければ、煽りにもなっていないこの帯、どこのおバカに書かせたんですか?さて雫井さんのファンの私が言うのもナンですが本作はハズレです。主人公の能力も活かし切れてないし、話が冗長。この内容で500頁は長過ぎます。最後の駆け足の真相解明も、何一つ証拠があるワケでもない、単なる推論に過ぎません。主人公に糾弾されたって、そこに至るまで相当に腹を括ってる海千山千のオヤジなんだから、知らぬ存ぜぬで小娘なんざ煙に巻けばいいのに、一足飛びに消そうとする思考回路も理解できません。☆2つ。
0255文字
もかすけ
新着
なんだろ、サスペンス、ミステリー、オカルト、、、 青春群像ストーリーでした。 楽しく読めましたよ。
0255文字
ちょん
新着
面白ーく読了。タイトルの雰囲気と中身があってない気がする(笑)でも確かに「殺気」は大事なキーワードでした✨主人公の女の子の人の殺気を感じ取る危機察知能力、めっちゃ素敵だと憧れましたが...日常生活であんまり感じ取りたくないな(‘ᾥ’)
0255文字
あきひと
新着
何となく買ってしまった。東京郊外に住むましろちゃんと理美子ちゃんと同級の男の子たちの青春ものとして面白く読めたが、過去の事故と拉致を謎解きしていくミステリーとしては物足りなさを感じました。
0255文字
はち
新着
読みやすかった。 話の展開に意外性はなかったけれど、登場人物の生活が面白く書かれていて楽しく読めた。終わり方もすっきり。 実はこの人が裏切るんじゃないかとか、いろいろ勘繰って読み進めていたけれど、全体的にあっさりした印象。各登場人物について、動機に比べて行動が極端ではと思ったりもしたけど、主人公の能力含めフィクションなのでこういうものかという感じ。
0255文字
yupaki
新着
ネタバレ【あらすじ】幼い頃に誘拐された経験があるが、カウンセリングによってその時の記憶を封じ込められているましろ。階段からの落下事件に遭遇してからというもの他人が発する殺気に敏感に反応するようになり、強盗やイベント会場での事件も発生直前に気づくようになる。不思議な力は過去の事件と関係しているのか?ましろは怖いもの見たさで事件の詳細を調べ始める。【感想】殺気を感じるという不思議な力と過去の事件の二つが大きな謎なんだけどそこに強い繋がりがないのが残念。そこ以外は楽しく読めたかな。
0255文字
鹿ノ子
新着
ましろちゃんの真っ直ぐな性格に救われた。地元でずっと暮らすとこういう人間関係になるのねー、良くも悪くも。
0255文字
いもぷ
新着
軽めの青春ミステリー。
0255文字
キイ
新着
ネタバレ人の発する殺気を感じとることができる大学生のましろ。サスペンス的な展開かと思いきや、幼なじみや友人とのやりとりや、アルバイトの様子など、思ったよりほのぼので、青春小説のようで楽しく読みました。幼い頃の拉致監禁と、現在の誘拐事件が絡み合い、謎がとけていく終盤が特におもしろかったです。
0255文字
カッキー
新着
まさに殺気。
0255文字
よしちゃん
新着
殺気を感じる女の子、ましろちゃんでも内容は青春もの。 主人公のましろちゃんといい深紅、友部、仁美他、皆キャラが良く、実際に会ってみたい。映像化されないかな。 再読でした。 雫井さん名前見るとつい買ってしまう。
0255文字
ぱなお
新着
人の殺気を感じるようになってしまった女子大生が主人公。タイトルと厚みで若干躊躇していたけど、読んでみたら超軽い。他の方のレビューにあるように、私もミステリーよりも若い子のドラマっぽくて好みじゃなかったです。
0255文字
minu tanu
新着
物騒なタイトルで実際悲しい事件もありますが、分野としてはミステリーより青春小説。
0255文字
チノ
新着
ネタバレ★★★☆☆他人の「殺気」を感じ取る特殊能力がある女子大生ましろ。その能力を活かして?危うい場面を何度もかい潜る。題名からはシリアスな展開を予想していたが、思いの外ほのぼのとした展開で拍子抜けした。リックが最後に活躍するかと思いきや、最後まで活躍できず残念(笑)最後はましろと理美子がちゃんと仲直りできて良かった。
0255文字
バツ丸
新着
★☆。私的低評価&苦手な代表作家、雫井修介の作品。毎度期待を裏切られ続けているが、今作も相変わらず酷い。読んでいて何の小説かわからなくなってくるくらいに無意味な展開や人物描写が続いた挙句の、強引且つ意味不明でしょーもないオチ。モールのイベントの描写要ります? バイト辞める必要ありましたか? 読んでいて徒労感しかなかった。もう少し話や設定をまとめたり、絞ったり出来ないものですかね。もうこの人の作品は読みません。
0255文字
ひより
新着
殺気を敏感に感じる主人公のましろ。 子供のころに誰かに追いかけられ、廃墟に閉じ込められたことがある。 それは催眠療法で記憶を封印しているのだが・・・ 同じころに友達の父が事故で亡くなっていた。 20歳になってそのふたつが結びつき、あわや・・・ 軽めなタッチで、まぁまぁ楽しめたかな。 ★3.5
0255文字
きよりん
新着
サクッと読み終えました。
0255文字
yo_yo
新着
主人公と、それを取り巻く登場人物が若いからか、軽いタッチの文体で、誘拐だとか殺人だとかが出てくるような雰囲気ではない。事件(というかイベント風…)は多岐にわたり、ストーカーから死体遺棄まで。その裏に横たわる真実は、とても重たく、やるせないものがあるのだけど、全体を通して若者の友情物語…みたいなエンタメ小説の雰囲気。
0255文字
Aya
新着
小学生の時に監禁された経験をもつ主人公ましろは人の殺気を敏感に感じ取る能力を持つ。それに気づいた頃、事件に巻き込まれていく。青春小説寄りのミステリー。 タイトルに”!”がついてるからか、軽い感じ。内容もタイトルの通り軽い感じ。すぐ読めた。
0255文字
tnyak
新着
自分が勝手に想像していた内容とは、違っていた。
0255文字
てつ
新着
特殊な能力を持つましろ。活躍により、自分自身の、友達の父親の死の解明をするが、、、わりとあっさり読了 。
0255文字
おおば
新着
他人の殺気を感じ取る特殊能力を持つ女子大生が、日常を過ごしながら事件に巻き込まれていく。タイトルの「!」の場違いなポップさが全てを表している。不穏な気配が漂ったり、バイト漬けの普通の日々を過ごしたり、ストーリーの緩急にだいぶ焦らされた。
0255文字
すきま風
新着
タイトルに反して割とからっとした明るさがあり、最初はなかなか入り込めなかったのだが…ましろが幼い時に遭遇した事件の不穏さとバイト生活や友人達との絡みなどは青春小説のようでもあり、どういう結末になるのかしらと少しずつ読み進める。事件の真相は何とも言えない苦さがあったが、幼い時に凄く仲が良かった子と、大人になるにつれ疎遠になってしまうあの感じを思い出したりほろ苦さも感じた。ファッションショーやらの下りは、個人的には蛇足に感じたかな…何作か読んでみて、雫井さんの作品は好みとそうでないものとの差が結構あるかも。
0255文字
天使と悪魔
新着
まさに”殺気”の話でした!殺気を感じるのが良いのか??わからない方が楽に生活できそう!
0255文字
kthk arm
新着
ネタバレ2021年35冊目。「殺気」を体感できる能力で、強盗やっつけたり、誘拐事件を起こした友達を説得したり、降りかかる身の危険からギリギリ逃れたり・・・要約するとなかなかオモシロそうなプロットだけど、話運びが冗長だし、結局話に何の絡みもなかったファッションショーのくだりとか、不必要な描写も多いし、ラストはご都合主義的な展開だし・・・
0255文字
fukufuku
新着
殺気を感じることができる女子大生。 彼女がかつてまきこまれた監禁事件と、彼女の友人の父の死の真相。 面白いが、怪しいやつらはもっと後から怪しくしてほしかったのと、「女子大生が毎日の生活を謳歌」みたいな描写と友情部分が少しサムイ。 作者のクローズド・ノートも好きになれなかったので、おそらく私は雫井さんの若い女性の描写が苦手なんだと思う。
0255文字
クキモン
新着
前半は青春ものかミステリーなのかわからない中途半端な部分が多く、途中で読むのをやめようかと思ってしまいました。後半から加速して一気読みでした。
0255文字
どりん
新着
ネタバレ舞台は勝手に名前から多摩センターを想像。 誘拐の話は要るのかと思った。労災隠しはなるほどねーという感じ。
0255文字
akekama
新着
殺気を感じる能力を持つ女子大生が、封印された過去の自分の拉致事件を明らかにしていくお話。テンポ良く一気読み。みんなささやかな平穏を守るために生きている。いろんな事を胸にしまって…。正義と友情を守るましろはステキだった。同級生って何歳になっても良いもんだ。「幸せになってねー!!」と叫んだましろこそ、幸せになりますように。友部くん最高。
0255文字
まひはる
新着
このざわめきは事件の予兆!?12歳で何者かに拉致監禁された経験をもつ女子大生のましろは、他人の「殺気」を感じ取る特殊能力が自分にあると最近分かってきた。しかし、起因を探るうち、事件当時の不可解な謎に突き当たってしまう。一方街では女児誘拐事件が発生。ましろは友人らと解決に立ち上がるが……。一気読み必至のミステリー。
0255文字
ちゃき
新着
★★★☆☆・みんな犯罪のハードルが低め
0255文字
mari
新着
誰より殺気に敏感な女子大生ましろ。 過去に封印された記憶に立ち向かう強さと正義感が眩しい。 ましろをとりまく友人達が過去にまつわる人の悪意を薄めてくれたように感じた。 まだ二十歳 ましろの真っ直ぐさと優しさをこれからも携えていって欲しい。
0255文字
°ӑsђ°
新着
想像してたのと大分違った。もっと殺伐とした感じかと思ってたけれど…
0255文字
全263件中 1-40 件を表示
殺気! (幻冬舎文庫)評価70感想・レビュー263