読書メーター KADOKAWA Group

西の善き魔女2 秘密の花園 (角川文庫)

感想・レビュー
225

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
あつ
新着
kindle unlimited
0255文字
mihya
新着
ネタバレ2巻。全寮制の女学校に入るフィリエル。女学校内のカースト、ドロドロで辛い。レアンドラ、怖い。 ルーンが頑なすぎて心配になる。
0255文字
ほのぼの
新着
第2巻。主人公フィリエルは貴族の娘が集う全寮制の女学校に放り込まれる。女の園。まさに『秘密の花園』だ。陰険なイジメにあうものの、フィリエルの美しさ、勇敢さ、気取らない人柄が次第に〝崇拝者〟を増やす。フィリエル、かっこいい〜。『秘密の花園』の花はユリでした。その上、ラストには白馬に乗ったあの人がバラも添えてくれるとは…。貴婦人を育てるための女学校には意外にも〝貴腐人〟がいっぱいでした。(笑)
0255文字
はこ・
新着
60 ルアルゴー,フィリエル・ディー,アデイル,セルマ,ルーン,ユーシス・ロウランド,メリング,ダーモット,ラプンツェル,ロウランド,エディリーン,星仙女王(せいせん),レーリア,ヴィンセント,マリエ・オセット,シザリア,アストレイア女神,ラヴェンナ,リティシア,ヘイラ,ロゼリット エヴァンジェリン,エヴァ,ルーネット,エスクラドス,シスター・ナオミ,イグレイン,リティシア,ラグランジュ,シスター・レイン,シスター・ミード,ヘルメス・トリスメギストス レアンドラ,シザリア,レーリア
0255文字
ねこ
新着
ネタバレ女学校のトーラス大修道院に強制入学させられたフィリエルとルーンであるが、刃傷沙汰の事件が起こり、、色々あってまた強制退学させられる。元々家族みたいな関係のふたりに急接近した描写があり驚いた。でも、精神的には全くもって変わりない距離だったので、今後に期待する。女学校に男子入学、入学した幼馴染、秘密の共有という盛り盛り設定で楽しかった。
0255文字
りんご
新着
予想外のキュンキュンで読んでいてとても楽しかった。
0255文字
青美
新着
ネタバレ前巻から環境が一転するのが新鮮です。 ルーンの方が悲劇のヒロインみたいですね。 ヴィンセントやイグレインなど、個性的で魅力に満ちた女性が豊富です。 『RDG』シリーズとは違い、恋愛面の展開が大胆で驚かされます。 フィリエルは鈍いのか、ルーンをまだ弟として見ていて未熟です。 子供たちに手を焼くルアルゴーは父親的だし、チェスでユーシスに心を許すルーンが笑えます。 シザリアは身分で疎外されて苦しかったから女王に熱狂していたのかなと、少々気の毒に思えます。 トーラスではアデイルの権力が強いと感じました。
0255文字
朔ちゃん
新着
舞台が女子寮になっててびっくり。BLが好きな子がいるとか生々しいな(笑)。ルーンとの仲も進展?荻原さんのファンタジー、世界観がしっかりしてるし、キャラぶれもなくて、安心して読める。
0255文字
trmama
新着
学園モノ。わりと残酷な内容だったり、BL匂わせあったり、白馬の王子様が出たり、目まぐるしいエピソード満載。面白いんだけど、どこに向かってるのか予想しづらい。
0255文字
tunatunatuna
新着
★5
0255文字
nick2208
新着
ネタバレ女学校での生活がドロドロしていて息苦しい。第一章のラストがショッキング。女装したルーン(!)とマリエが女学校に乗り込んでくる展開が予想外で楽しい。レアンドラが見るからに手強そう。真の黒幕が誰か読めなくて手に汗握る。
0255文字
mekami
新着
学園内でのドタバタの合間にも、フィリエルとルーンの関係が幼馴染以上に進展していくのにニヤニヤ。レアンドラやら生徒会やらに注目しがちだけど、個人的にはマリエが凄く好きだなぁ。この手のタイプは主人公に嫉妬するのが多いけど、純粋にフィリエルの友人として接していて、フィリエル共々幸せになって欲しいなぁ
0255文字
船与戸一
新着
第2巻のサブタイは秘密の花園…という事で待ってましたの学園編。だが甘く見てはいけない!将来の王宮内での力関係に直結する権謀術数の渦巻く魔女の巣窟なのだ!なのでオジさんニヤける顔を引き締めつつ一気読み☺️主人公フィリエルのお転婆っぷりは相変わらずだが他にも魅力的な娘達が多数登場。特に黒幕少女の描写の妖しさと言ったら楊貴妃かクレオパトラかといった具合。だが最後に全部持っていったのは結局ボーイズ……😅。女王候補アディル(エヴァンジェリン)の腐りっぷりには大きな意味が有ったのネ(笑)。
0255文字
keina
新着
女学院に編入したフィリエルの奮闘
0255文字
すーさん
新着
『RDG』の鳳城学園での候補者選びを彷彿とさせる、学園での権力争い。お互いの思惑、信仰が争いを繰り広げる。初日からの洗礼にも負けないフィリエルの強かさ。乙女だけの学園生活という煌びやかさも確かにありつつ、まさかの事件に決闘。しかもそれにルーンも絡んでくるという盛り沢山の展開に、あれよあれよという内に読み終わる。
0255文字
ryuetto
新着
ネタバレ非常に面白かった! 主人公と一緒に女学校に編入した気分。次から次へと事件が起こるし、ルーンまで女装して、女学校にやってきちゃうし、彼の正体を隠しつつ、学校の中で起こっている陰謀の正体も突き止めなきゃいけない。 決闘までしなきゃならなくなって、剣の特訓もしなくちゃだし、その合間にはしっかりとキスシーンなども用意されてて、いろんな美味しさてんこ盛りで楽しめました。 この先、どうなっちゃうの?? とばかりに読まされた。次の引っ張りもうまいから、早く続きを読まなきゃだ。という気分にさせられましたよ。良かったです。
0255文字
sakko/さよ
新着
ネタバレ2巻は学園もの。たった3ヶ月の話だったんだ!?とラストにびっくりした。アデイルが何を仕込んでいたとしても、レアンドラが裏で糸を引いていても、ルーンが絡んだときのフィリエルの勢いには誰も敵わない。そしてルーネットちゃんもといルーンがとても元気そうで安心した。男子が女子校に潜り込む作品なんて他に知らない。キスしたところは覚えてたけど、白馬でやってきたユーシスに飛び込んで行くところはそんな感じだったっけ!となった。イグレインもキスしてくるし、フィリエルって罪作りな女だよなー。そして、次巻は王都グラールへ
0255文字
綾
新着
再読。 フィリエルとルーンの関係性の変化もいいけど、学園内で起こる事件や二つの勢力の派閥争い、第三の勢力が登場したりして、女同士腹の探り合いも面白かった。次は王宮編へ
0255文字
卯月
新着
シリーズ2巻。1巻とはガラッと舞台も雰囲気も変わって、ファンタジーというよりかは少女漫画を読んでるようだった。1巻とはルーンへの印象がちょっと変わった。レアンドルが想像以上だった。これからどう立ちふさがっていくのか気になるところ。ともあれ、物語はまだまだ始まったばかり。続きを読む。
0255文字
まさ
新着
西の善き魔女2を読み終えました。ハラハラドキドキする場面もありましたが、ストーリー展開は最後まで楽しめました。ファンタジーとして、とても読みやすい作品だと思います。次作も楽しみです。
0255文字
sakadonohito
新着
全寮制女学校に編入。そこで波乱の展開。策士アデイルお嬢様、女子生徒達のBL魂を噴火させる演出を行う。
0255文字
治野
新着
良い意味でめちゃくちゃだった…面白かった。アデイルの姉レアンドラがなかなかの曲者で今後もフィリエルとアデイルの前に立ち塞がると思うと楽しみで仕方がない。
0255文字
3n.
新着
1巻とルーンの印象が少し変わった。かわいくなってる…
0255文字
アイ
新着
そういえばこの話は1巻ごとに舞台がガラッと変わるんでした。学園物になっても不穏。毎巻死人が出るんだっけ? レアンドラ初登場。ルーンは敵方に誘惑されたりヒーローに助けられたり本当にヒロインみたいね
0255文字
ここあはやっぱり
新着
めちゃめちゃおもしろい。 途中ちょっとサスペンス仕立てなのもよき。
0255文字
holly
新着
ネタバレ児童書だと思いきや、YA? 漫画のようだけど、映像が浮かんできて楽しめた。 クスっとするところもあり、それぞれの成長具合がいい感じで進む。 レアンドラが想像を超えてたな。
0255文字
史
新着
ただならぬ女学園の、建前と実情。
0255文字
つみれ
新着
いろいろあったけど白馬の王子様が全部持ってっちゃったわよ……
0255文字
くぼたか
新着
ネタバレ予想以上に恐ろしい女学校生活を、フィリエルは孤軍奮闘していたので、ルーネット(笑)とマリエが編入してくれてほっとしました。でも、その後も命懸けの展開が続き、気が抜けませんでした。今後は、ファンタジーだけでなく、恋の進展も楽しみです。それにしても、ピンクのほおをした老修道女の授業って、この王国(王宮)では不可欠なんでしょうね。
0255文字
century-century
新着
登場人物が一気に増えて、物語に厚みが出てきた印象。自分にできることを模索して突き進むフィリエルが健気で可愛い。そしてユーシスとルーンの仲を周囲が勝手に盛り立てているのが面白い笑。
0255文字
ゆう
新着
ネタバレ図書館。フィリエル女学校へ行く。女学校独自の女の子しかいない閉鎖的な空間あれだな、苦手なタイプです。どこでもじっとしてられないフィリエルの性格的にもルーンがやってきてよかったのかも?マリエとルーンがきてくれた事によりフィリエルの心が持ち直したのがよかった。ルーンとユーシスのやりとりのあの、アデイルやはりそっちなのか。フィリエルとルーンのキスがちょっと変わっていたけど、やはりそういう意味で好きなのかな?
0255文字
あさ
新着
★5
0255文字
あい
新着
今回は少女漫画の古き良き女子校ものな展開で、格好いい先輩、生徒会の陰謀、女装侵入、見えないところやモデルたちの知らないところで流行る小説などなど、細かい部分でニヤニヤする内容が多くて楽しかった。この先どうなっていくのかな。
0255文字
雪乃
新着
【図書館本】シリーズ2作目。面白かった。
0255文字
sai
新着
ネタバレ2巻は女子学校編。やはり女子は怖い。生徒会派はどちらかといえば男性的ではないかなと思いながら読んでたけど、どうなのかな。マリエの「オセット家の台所でご飯を食べた人を最後まで見捨てない」的な発言にしびれる!荻原さん作品の男の子は皆それなりに性的なことも興味あるのがかわいい。風神秘抄の草十郎もキス好きだったよね。最後のユーシスとルーンのシーンといい、ちょっとした会話のやり取りが年相応でたまにあると嬉しくなっちゃう。20-114
0255文字
大阪魂
新着
ネタバレシリーズ第2弾!フィリエルが女子校にほりこまれてえらい目にあうの巻。王宮で活躍する女性ための予備校なだけあって、男をたらしこむための授業あったりするし、王宮の権力争いをそのまま学校の中で再現してたりも!その中でさすがヒロイン、どんどん人気集めて生徒会長ラヴェンナと対決。でも陰には黒幕の支配者もいたりして…おまけにルーンも「蛇の杖」から身を隠すため同じく女子校へ!びっくりなんは唐突にルーンがフィリエルにキス、それもディープなんやるねんけど突然なんやったんやろ?むしろユーシスとルーンのBLの方が気になる(笑)
0255文字
Yuri
新着
自分が年を重ねたせいか、フィリエルの天真爛漫さ?強情さ?にときどきイライラする…。いや、そうでないと物語は進まないんですけど。キスの意味がこれっぽっちも分かってなくてルーンがかわいそうですわ。シザリアって結局だれの手下なんだろう。これ以降の巻で明かされるっけ?よく『女子校は怖い』なんて言われるけど、トーラスは予想を超えた殺伐さ。あと、みんなBL好きなの?
0255文字
らぱん
新着
☆☆☆
0255文字
あさつゆ
新着
一巻でガラッと舞台が変化するのですね。人が死んだり嫌なイジメのようなシーンがあり、なかなか清々しい話ばかりではないのですが最後には少し解決です。星のテラスのシーンは初々しく素敵でした。
0255文字
みさ
新着
ネタバレフィリエルが女学校で奮闘!(女装させられたルーンもw) 「あなたが殺したいと思う人は、あたしが殺しても不思議はないのよ。」こうゆうセリフをフィリエルはサラッと言うんだよね。フィリエルといる時のルーン可愛すぎて油断してたからキスシーン、フィリエルと同じ反応(????)になったw2巻で恋愛事情も進展したね、可愛い。あとユーシスとルーンの距離縮んでんの和むわ。女学校でネタにされてるしw早く3巻読まねば。
0255文字
全225件中 1-40 件を表示
西の善き魔女2 秘密の花園 (角川文庫)評価46感想・レビュー225