読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31370147370251370355370459370563370667370771ページ数1175117611771178117911801181冊数読書ページ数読書冊数
伊坂 幸太郎(5)佐藤 さくら(4)彩藤 アザミ(4)廣嶋 玲子(4)多崎 礼(4)高殿 円(3)神永 学(3)野崎 まど(2)乙一(2)澤村伊智,阿泉 来堂,鈴木 光司,原 浩,一穂 ミチ,小野 不由美(1)15%伊坂 幸太郎12%佐藤 さくら12%彩藤 アザミ12%廣嶋 玲子12%多崎 礼9%高殿 円9%神永 学6%野崎 まど6%乙一3%澤村伊智,阿泉 来堂…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

century-century
新着
恋する少年少女たちのみずみずしさを感じられる作品集でした。
0255文字
century-century
新着
タイトルからしてアイリーン・アドラーが出てくるのかなあ、とニヤニヤ。そして登場したアイリーン(エイレネ)のキャラ設定がなかなか強烈で、一気に読めた。ジョーの、シャーリー大好きぶりと戦闘時のギャップが凄すぎた。ラストはおそらくドラマのオマージュかな?
0255文字
century-century
新着
ロンドンの賑やかさやダートムーアの長閑な風景が浮かび上がるような一冊。ジョー視点のハイテンションな地の文も慣れてくれば楽しくなる。前作では謎だらけで少しとっつきにくかったシャーリーだけど、今回は人間臭さのような部分も見えてきて、今後の展開が気になる。むしろジョーのほうが謎多き女?従軍時代に何をやったんだろう。
0255文字
century-century
新着
子供の頃感じた、人間関係の煩わしさや難しさを思い出しました。あの頃一緒に過ごした、仲の良い友達も、そうでない人達も、元気にやっているかな。
0255文字
century-century
新着
性別転換のホームズ・パスティーシュ、面白かったです。おそらくBBCの「SHERLOCK」も意識してるのかな?作中、ジョーが自身の体験を「ホームズとワトソン」の物語として小説にしているのもニクい演出。シャーリーとジョーの掛け合いもとても楽しく、続刊も読むのが楽しみ。
0255文字
century-century
新着
乙一さんの作品はやはり読みやすくて良い。そしてぐいぐい物語に引き込まれる。
0255文字
century-century
新着
読者に想像の余地を与えるような、最後まで真相が語られない作品たちでした。妹の刑務所行きを望む姉の話が印象に残りました。やっていることは表面上正しいけど、その裏にある悪意や業の深さを思うと、恐ろしくなる。
0255文字
century-century
新着
ネタバレ初読み作家さん。昔の女学生が書いた小説の謎を解きながら真相に迫っていく、というシンプルな題材だけで正直良かった。精神実験と無理に結びつけたせいで、なんだか全体的にまとまりがなかったし、ラストも結局読者を置いてけぼりにしたまま終わっていたような印象。
0255文字

読んだ本
1179

読んでる本
2

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/12/24(2290日経過)
記録初日
2009/04/11(5834日経過)
読んだ本
1179冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
370743ページ(1日平均63ページ)
感想・レビュー
664件(投稿率56.3%)
本棚
17棚
性別
血液型
O型
職業
専門職
現住所
山形県
自己紹介

好きな作家は道尾秀介、小野不由美、江戸川乱歩、夢野久作、初野晴、神永学、恒川光太郎、三崎亜記…etc.
幻想的な世界観を題材とする作風が好き。
図書館が心のオアシス。
ガチガチのゆとり世代。
プロフィール写真は、旧江戸川乱歩邸の土蔵です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう