読書メーター KADOKAWA Group

草原の風(上) (中公文庫 み 36-7)

感想・レビュー
6

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
えで
新着
ネタバレ畑仕事をしていたというところが呉漢と共通している。 劉秀自身が気づかぬうちに周りが彼を注目し会いに来たりするところが好きな箇所。 陰麗華という華があってやっぱり宮城谷先生の作品はヒロインが好きなので出てきて嬉しい。 最後の挙兵直前のザワつく感じ、『重耳』が妖しい気配を分かっていながら晋城に戻るシーンと似てて好き。
0255文字
紫陽花
新着
ネタバレ久々の宮城谷さんの作品。混乱する中国を統一し、後漢を打ち立てた光武帝・劉秀の物語。前漢の皇室である劉氏一族である劉秀。人格が優れ、人々を魅了していく…。上巻は挙兵の前段階までの話。大事を成し遂げるには何が大事か、勉強していきたいと思います。
0255文字
テツさん
新着
ネタバレ王莽により滅ぼされた漢を再興し、光武帝と呼ばれた劉秀の若き日を描く物語。【感想】後漢の物語ってあんまりいいイメージがなかったから作者が描く物語に期待して読み始めた。最初の劉秀のイメージはこんなんで大丈夫と思うぐらい、自信なさげな性格だったけど、段々と自信が芽生えてすごいことに。
0255文字
おこめさん
新着
ネタバレ慎ましやかで人に好かれる如何にも宮城谷作品らしい主人公の劉秀が 上巻終盤で突然反新の流れに飲み込まれて行く感にちょっと違和感 この辺りの祭り上げられる理由は後々明かされるんだろうか あと先日読んだ高乱記もそうだったけど登場人物に劉さん多くて把握がたーいへん なんか不満ばかりのように見えるけど内容はいつもの宮城谷作品で楽しかったです
0255文字
Chikara  Tonaki
新着
ネタバレ宮城谷氏の小説は相変わらずさわやかな風が吹いてますねぇ。 後漢の光武帝=劉秀の話ですが、文庫版がいつの間にか出てたのを書店で見つけて購入。 上巻は蜂起前まで。 しかし陰麗華って初登場時でまだ10歳なのに、美人として評判って・・・感覚がよく判らない(^^ゞ。
0255文字
全6件中 1-6 件を表示

この本を登録した読書家

草原の風(上) (中公文庫 み 36-7)評価53感想・レビュー6