読書メーター KADOKAWA Group

新書425全面改訂 超簡単 お金の運用術 (朝日新書)

感想・レビュー
239

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
セイ
新着
・金融アドバイスに適しているのは、①金融に詳しく②営業ではなく中立的な観点で、有料でアドバイスをしてくれる人だが、なかなかそういう人はいない。 ・善良な金融パーソンも一部にいるかもしれないが、多くの人は善良な金融パーソンを見分けることができず、その知識もない。営業してくる金融パーソンには近寄らず、手数料の安い金融商品を自分で選択すること。
0255文字
だいこく
新着
10年前の書籍なので紹介される銘柄などは読み飛ばす。ななめよみ。それ以外の普遍的な部分が参考になる。人生の豊かさの影響度で、著者が資産運用を6番目の最後にしていたのが印象的。因みに1が収入の多寡、2が支出、貯蓄の習慣、3が居住、不動産、4が保険、5が自動車だ。つまり、生活を豊かにしたければ1−5を整えたうえで、6の資産運用があるし、資産運用だけで生活を豊かにするのは無理があるということだ。大いに共感。また習慣として、株価と為替レートと、長期金利を毎日見る癖をつけたらいいと勧めていたので挑戦したい。
0255文字
ヴェティ
新着
3
0255文字
あいす
新着
今だったらeMAXIS Slimとかがおすすめされるのかなあと思ったり。過去の買値は現在の価値に関係ない、分配型は複利のメリットを享受できない、みたいなエッセンスは今でも通用しそう。
0255文字
ウブド
新着
2013年9月発刊。NISAが始まった頃の内容なので所々情報は古いが投資と保険の考え方などお金の基本的な考え方が分かる本。
0255文字
蜜
新着
2013年なのでNISAが始まった頃ですね、おすすめの商品も少し古い気がします。途中のインフレ・デフレは退屈で読み飛ばし。資産運用が面倒なら現金+オルカンでいいと思うんだけど。債権も必要?
0255文字
マグル
新着
★3.5 audibleにて読了。お金に関する雑談のような本。軽い内容で理解しやすい。お金に対する正しい認識を学びたい初心者にオススメ。
0255文字
るい
新着
山崎元さんの本を読んで5冊目。投資の基本的な考え方から、具体的に何に投資すれば良いかまで学べる実用的な本。王道の考え方について端的に教えてくれるので、失敗なく始められるような感じがする。これを元に、始めてみようと思っている!
0255文字
べす
新着
個人的には新社会人が読むといいかもなーと思った。資産運用の仕方だけではなく、保険、外貨預金、人的資本、金融商品を扱う人たちの内情などを知れて、これから社会で生きていくために必要な知識を得られると思ったので。個人的には株式投資が必ずしもインフレヘッジにならないこと、著者が日本株への投資をおすすめする理由などを知れたのが良かった。
0255文字
Naota_t
新着
★3.6/ほぼ著者の価値観と一致なので高評価。著者は「これまでのマネー運用本の99%は不要になる」と豪語。投資運用の期待利益は5〜6%だ。それを鑑みると運用に心血を注ぐ必要はないと、個人的には思う(超資産家を除く)。著者は優先順位を①本業の稼ぎ②節約、貯蓄の習慣③不動産で失敗しない④生命保険は極力入らない⑤都会は自動車不要⑥資産運用は自ら学ぶ、としている。資金を増やすには、売上の最大化、経費の最小化。その上で補完的にお金に働いてもらうことだ。NISAは得な構造だが、私の性格に不向きだと改めて理解できた。
0255文字
ロヒキア
新着
二度目なのでとてもわかりやすかった。3回目、また読もう。
0255文字
まさやん510
新着
ネタバレ①当座の生活に必要なお金を普通預金に置く、②リスク運用マネーと無リスク運用マネーに分割する、③リスク運用マネーはTOPIX連動型上場投資信託とSMTグローバル株式インデックスオープン、④無リスク運用マネーは個人向け国債(10年満期タイプ)またはMRFで持つ、⑤大きな支出の必要が生じたら躊躇なく部分解約する、⑥NISAと確定拠出年金を最大限に利用する 繰り返し繰り返し手数料の重要性が強調されており、嫌でも対面での契約をしようとは思わなくなる。ただ、やはり知人や親族からお願いされると断りづらいのも事実...
0255文字
はるわか
新着
①当座の生活に必要なお金を普通預金に置く。②残ったお金をリスク運用マネーと無リスク運用マネーに分ける。③リスク運用マネーはノーロードのインデックス投資信託へ。④無リスク運用マネーは個人向け国債へ。
0255文字
らっそ
新着
ネタバレアクティブファンドは解約。生命保険も見直す。外貨預金も検討しない 書置:基本的に売り手が熱心に売っているものというのは、買ってもメリットがないことが多い
0255文字
とみお
新着
再読。2013年の本なので古い情報もあるが、お金との付き合い方に関する基本的な考え方が所々で紹介されていて、個人的にはその部分に価値を感じる。山崎さんの考え方は合理的だし、地に足がついていて参考にしたいと思える。ちなみに「超簡単」とあるが投資知識ゼロの人が一度で内容をすべて理解できるかというと、そうでもないと思う。
0255文字
laili
新着
色々と読み漁っているので取り立てて新しい知識はなく、テクニカル分析に関して「プロの運用の世界ではテクニカル分析はまともな投資分析手法として相手にされることはほぼない」「有効な方法がみつかるとこれがマネされてその有効性が減ずる論理的な可能性がある」というのは至極納得。チャートはそもそも人間心理を強く反映するものなので、正直勉強してみたけれど最終的に当たるも八卦当たらぬも八卦的な要素が自分的に腹落ちせず、現在はファンダの勉強を必死でしております。投資は楽しい!
0255文字
ロク
新着
ネタバレ『2013年第1刷発行』メモ『要再読』『基本的に売り手が熱心に売っているものというのは、買ってもメリットがないことが多い』『借金で投資するからバブルが起きる』『返済に勝る運用なし』
0255文字
Bear
新着
「超シンプル・ほぼベスト・無難な投資」 誰でもできる将来のための投資。山崎さんの本は何冊か読んだことがあるけれど基本的に言っていることは同じと感じた。株の保有率「国内:外国=50:50」リスクと期待リターンがほぼ同じとしてリスク資産最適化。具体的な銘柄も記載されています。投資以外のことも記載されており、印象的だったこと→・健康な若者は人的資本があるのでよりリスクをとってよい・退職に備える自己投資を。定年後も何らかの形で働き、社会とのつながりを持つ。そのための助走を40代半ばから行なっているとのこと。
0255文字
Gloria
新着
DCとNISAの運用益節税効果及び全体の投資ポートフォリオという視点に立ち配分を考えよ、との指摘(tax shieldとdebtの活用の話と同質と理解). タイムラグの話もあるので具体的な商品等の話より考え方を吸収すべき本. 個人的には「人生の諸問題をお金の運用だけで解決しようとは考えない方がいい」に笑った. Well said.
0255文字
ハルシオン
新着
お金の運用方法について解説されている。 投資信託、株式投資、不動産投資、確定拠出年金、債券、NISAなど。生命保険やおすすめの投資信託について教えてくれているので助かる。 株、特にFXはギャンブル性があると思った。ギャンブル症な人は注意しよう。 初心者でも分かりやすい内容であり、まだ手元に置いておきたい1冊である。
0255文字
はつ
新着
ネタバレ手堅いお金の運用法が具体的でいい☆4.0 【運用法】①生活3ヶ月分を手元におく ②リスクマネー(TOPIX連動型上場投資信託、SMTグローバルインデックス・オープン)に残りの半分 ③無リスクマネーにわける(個人向け国債、MRF) ④NISAを活用。 【投資力】株価、為替レート、長期金利を毎日チェック。 【四季報・日経会社情報】新しい予想とこれまでの予想を比べる。過去2年分は比べる。
0255文字
ゴッツ
新着
ネタバレデイトレードに失敗してインデックス投資を勉強し始めた時、海外の書籍が多い中、日本の投資事情を踏まえたアドバイスは参考になりました。著者が薦めていたnisa口座や個人型確定拠出年金制度(ideco)を効率良く活用したいです。さらに自分の資産を一番考えるのは自分であり、金融に関わる人間は警戒して接しなければいけない事は印象に残りました。
0255文字
(゚Д゚)
新着
為になる ★★★☆☆
0255文字
Kanon
新着
ネタバレこの手の本は、やっぱり出てすぐに読むべきなんでしょうね。積み立てNISAとかが始まる前に書かれた本ですので、もう参考にならない感じでした。
0255文字
Akinori Tani
新着
ネタバレ1. 当座の生活に必要なのお金(生活費×3ヶ月分)を銀行の普通預金に。2. 残ったお金をリスクを取ってもいいと思う「リスク運用マネー」と元本割れを想定せずに済む「無リスク運用マネー」に分割。リスク運用マネーは無リスク運用マネーよりも5パーセント利回りが高いが、最悪の場合1年で1/3が失われる事を想定。3. リスク運用マネーは「TOPIX連動型上場投資信託」と「SMTグローバル株式インデックス・オープン」に半々投資。4. 無リスク運用マネーは個人的向け国債(10年満期タイプ)又はMRFで持つ。
0255文字
ドリアン・グレイ
新着
働き始めたら投資のポートフォリオの参考にしよう.
0255文字
Singaporeuz
新着
お金の運用の前に、自分の労働者としての価値向上、時間あたりの給与を高め、長く働けるような体と専門性をつけ、ダブルインカムにすると。節約と貯金の習慣をつけて、借金しない。特に何故か礼賛される、マイホーム、車、保険のワナに引っかからないことが大事。熱心に売ってくるものを良品なし。
0255文字
Pon
新着
星3
0255文字
Tomomi
新着
テンポが非常によく、理解しやすい内容だった。勧められない商品があり、その理由もわかりやすかった。具体的にリスクをどのように取れるか、イメージができた。
0255文字
t.u
新着
idecoの換金性が低い問題だけ引っかかる。
0255文字
shangri-la
新着
ネタバレ資産運用を初めるひとにおすすめ。 この手の本をいくつかよんだが、殆んどはいろんな選択肢を並べ、投資は自己責任だから、あなたのライフプランに応じたものを選んでね。という結論に達するものが多く、結局どうすればいいかさらに悩むだけ。 しかし、この作者は、いらないものはいらないとはっきりいってくれるところが気持ちいい。
0255文字
Alpha
新着
ネタバレ2013年に発売されているため、すでに制度が変わっているものがあり、アレンジが必要だと考える。 結論は、他の本や雑誌でよくみる当面の生活費以外はインデックス投信で運用したり、節税になる投資をしなさい。 手法について細かく説明されているが、5年経っているし、消費増税やオリンピック後の景気が不安視されている状況ではどうすべきか判断に悩む。 何より持っている投信の中で一番成績の悪い「eMAXIS新興国株式インデックス」がオススメされており、なお内容に疑問を持った。 後半は流し読みだった。
0255文字
Takeya
新着
Audibleにて。2013年刊行の情報ですが、これを元に調べてみます。
0255文字
デビっちん
新着
おカネの運用術の本ですが、おカネに関わる哲学書と言ってもよいのかもしれません。FXは「世界最大最高級のカジノ」、基本的に売り手が熱心に売っているものは買ってもメリットがないことが多い、等バッサリ斬っているのが痛快でした。
0255文字
山本
新着
専門用語や経済への前提知識を必要としない入門書。怪しい経済書と違い、根拠や理論がシンプルにかつ理解しやすく書いてあり、ストレスなく読めた。自分に知識がないためところどころ理解しがたい点があったため、今後こういった内容の本を読み経済の理解体制を整えなければと思った。
0255文字
sugahata
新着
1章で、簡単運用法を基本型とリスク調整可能型の2種類提案、単純で具体的なので、その通りにしなくても考え方が学べる。2章で1章の根拠と運用の基本を説き、3章でお金に関するトピックを解説する。具体的で説得力がある良本。
0255文字
grast
新着
自分の人生を他者が変わることができないように、お金の運用も学ぶことは自分ですることが望ましい。恐らく実行もそうだろう。ただ、本書では、話を聞いてくれて正直に稼ぐ人は信頼できるアドバイザーと概ね書かれているが、この基準を満たす他者(赤の他人)を探すのも現実的ではないのかもしれない。1回の面接で人を見抜くのはプロでも現実的ではないという。この本を読んでも、最終的に学べるのは、自分の頭で考えて、思い切って自分で経験してみることになる。他者を頼ることで自分は楽だが、学べない=経験せずというのは自己投資にならない。
0255文字
ネモチ
新着
読み終わりました!筆者がズバッとお金の運用法について述べていたのが印象的でした。2013年に書かれた本なので情報に鮮度がないかもしれません。しかし、本質的なことは変わりなく、資産をいかに損をする事なく運用できるかを理解することはできた。資産運用をする際に投資してはいけない商品や、その特徴までしっかりと書かれていたのも参考になりました。100%筆者を信用するわけではないが、本に書かれていた事を自分なりに調べて行きたいと思った。用語等に慣れてきたら再読をしようと思いました。
0255文字
ア→ル
新着
これからお金の運用なども考えていかなくては
0255文字
全239件中 1-40 件を表示
新書425全面改訂 超簡単 お金の運用術 (朝日新書)評価61感想・レビュー239