読書メーター KADOKAWA Group

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ (1) (MFブックス)

感想・レビュー
394

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
たこ
新着
ネタバレ著者初読。KU。アニメ視聴済ですが、ながら見だった為新鮮な気持ちで読める。ほどほどに内容を知っていたためか早々に読了。34歳のベテランニートが家を追われ交通事故で転生。下級騎士の父パウロと元回復役の母ゼニスの間に生まれたルーデウス。幼少期より魔力に秀で家庭教師として魔族のロキシーが雇われる。エルフの血を引くシルフィエット。筋肉ダルマのギレーヌ。34歳のマニアックな語りが少々鼻につきはするものの楽しめた。でもまだ序盤も序盤で、これから出てくるであろう登場人物の名前を覚えられるか不安もあるが続けて読みたい。
0255文字
虹味噌
新着
ネタバレアニメを2期まで見て先が気になったので読み始めた。 この小説版ではパウロ視点の描写があって、息子と話していると父親としての自信がなくなるとか、良い父親が上手いことできないみたいな苦悩がアニメ試聴済みの立場として読んでいて非常に感慨深かった。
0255文字
桜花
新着
へっ?これってR指定とかあった?とか戸惑いながら読んでたけど、途中から気にせず読み進める。さて、この後どんな試練が待ち受けているのか。今は読みたい本が山積みで、次巻を手にするのは少し後だろうけど、気長に読んでいこうかな😆「理不尽な孫の手」ってサブタイトルだとずっと思ってて、どんな意味だろうって考えてたらまさかの作者名⁉️😅
まゆまゆ

マゴノテ・ソードと読むそうです

03/25 14:02
0255文字
♪冬馬かずさ♪
新着
ネタバレ星5 完結済み。異世界転生もので一番面白い作品。ストーリー、キャラクター、世界観、戦闘描写、話のテンポ感、没入感、読後感全てが高水準。テーマは家族愛なのかな?主人公ルーデウスの成長が精神面戦闘面ともに魅力的。ヒトガミが敵だと判明してから一気に物語が加速する感じが最高。 一番凄いのはこの『無職転生』が『六面世界の物語』の蛇足的な立ち位置だということ。篠原秋人が主役となって、ララやナナホシと共にヒトガミを倒す物語が早く読みたい。待ちきれない。
0255文字
香
新着
Audible 世界観がしっかり作り込まれていて、ここから主人公が無双していくんだろうなとは思うんだけど、いかんせん品がない下ネタが多い。これがティーンエイジャーなら微笑ましいけれど、中身が40代の中年男性と考えると生々しくて生理的嫌悪が先に立ってしまう……。アニメでビジュアルが入っていればまた違うのかもしれないけれど。
0255文字
DaPanda
新着
オーディブル
0255文字
なぎさん
新着
よくあるチート系だけど嫌味がなく良かった。心理描写や設定が細かく書かれていて読みやすかったです。ストーリーもよく練られてると思います。 ただ、かの有名な誠◯ねのパパン並に手出してるんじゃないかと心配になる、このパパン。 スクイズは好きだけど、この本に私はそれは求めていない。 主人公もあちこちツバ付けたがるしこのままよくあるハーレム系になるなら、う〜んって感じ
0255文字
☔(sub)
新着
ネタバレアニメ二期まで履修済み、3時間くらいで読めたのでこの調子でガンガン読んでいきます。一巻ではギレーヌと会話するところまで。アニメはかなりテンポよく進んでいて、原作のほうだと主人公以外のキャラクターの視点での描写があるので原作をこのまま読む方が物語を楽しめるなと感じました。ロキシーがあの苦労をして水聖級スタート、という感じなので、ルーデウスの魔術の才能のチート具合は結構とんでもないっす。量子力学とか物理・化学をよく理解している人が魔術という別のリソースを使えたらどれくらい夢のある使い方ができるんだろう。
☔(sub)

自分用めも(アニメ勢は参考になるかも?) 出生~実家追放まで 昔話枠はゼニス

12/27 01:45
0255文字
こたな
新着
ライトノベルというよりは文学。 本の最後に「母性」というものを、この本の作者がこの物語を例にして、しかもゼニスの視点に絞って懸命にそれを伝えていたように感じた。 「ゼイナブの指」を思い出した。
0255文字
アキラ
新着
ネタバレとある人に勧められて読んだ一冊 下ネタがそこそこ混じっていて面白かった 異世界モノは話が複雑だったり用語がたくさん出てきてこんがらがるイメージだがこの本はそのようなことがなく読みやすかった 主人公の成長を見ていくのが楽しかった 続きが非常に気になる 2巻以降も読みます!!! 勧められなかったら読まなかったと思うので勧めてくれた人に感謝!!!
0255文字
☺︎
新着
audible 聴き放題
0255文字
木曜の男
新着
主人公が下衆くてあまり好きになれないけど、転生してあまり小綺麗になるのもおかしいからいいのかな?
0255文字
片翼の天使
新着
パンツ
0255文字
rion
新着
小説家になろうで好きな作品だったため書籍で購入。無職で引きこもりだった主人公が家を叩き出され事故にあい異世界に転生する話。チート能力を貰ったわけでもなく、異世界でも家から出られないほど前世の自分を引きずっている主人公だが、人生をやり直したいという気持ちが伝わってくる。独学で魔術を練習し、優秀な師匠に学び外へ出て友達を作るなどの始まりの巻。
0255文字
タルシル📖ヨムノスキー
新着
久しぶりにラノベでもと思って手に取った本書。34歳の引きこもりニートが交通事故で命を落とし、転生した先は剣と魔法のファンタジー世界。という最近ありがちな導入部。よくある話と違うと言えば転生した先でいきなりチートキャラとして活躍するわけではなく赤ちゃんからスタートするというところ。ただし頭の中は34歳の悶々と人生を送ってきた男なので、なんというか品がない。この品のなさが他の人にお勧めしにくい部分かも。ただ世界観とか魔法の捉え方についてはしっかり練られているし、主人公がバリバリの剣士でないというのもいい。
0255文字
Comit
新着
ネタバレ購入本~34歳ニート、事故死した後に異世界転生し、一からやり直す物語【幼少期編】~下級騎士パウロと貴族の娘ゼニスの間に産まれたルーデウスが主人公。出生から7歳くらいまでが綴られており、魔法の師匠ロキシー、親友シルフィエットとの出会い、2人の妹の誕生もこの巻に入っています。基本的にルディの視点ですが、大事なイベントでは、他の当事者視点でも語られているので読みやすいです。世界観や魔法体系など、アニメだけではわからなかった事が知れたのもよかった。面白い!…けど次巻はまだまだ先になりそう😅
0255文字
まゆまゆ
新着
無職転生は不登校だった自分を救ってくれた本です。ルーデウスはロキシーが外に連れ出してくれました。それに釣られて僕も学校に行ってみました、そこは驚くほど普通でで自分に何か言ったり暴言を吐いたりしませんでした。そのまま普通に授業を受けて、あっさりと帰宅しました。学校なんて行けるわけない、と思っていたのに。それからは普通に学校に行って普通に授業を受けて普通に帰宅して。ラノベを読んだりゲームをしたりアニメをみたりする生活を送っていました。今は友達もできて楽しく過ごしています。今の生活があるのは無職転生のお陰です。
0255文字
yama
新着
Audible7/10
0255文字
ナオフミ
新着
人生をやり直したいと思った人間が努力を続けて得られなかったものを得ようと奮闘していくが、上手くは行かないもの。主人公の人生の物語を読んで自分の参考になればと思う。作中に出てくるギャグパートは個人的にはとても面白く好きであり、官能的な表現がまた上手くいいなと思った。
0255文字
コウサク
新着
ネタバレweb版で何回も読んでいましたが、オーク英雄を読んでもう買っちゃうか~と満を持して全巻買い。1巻はパウロに不意打ちされてフィットア領へ移動するところで終わっている。最後のゼニスの短編はおそらく新規。やっぱおもろいっすね。アニメだと淡々としてたり、色々物足りなさはあったものの、この非日常であり日常みたいな壮大な話は大好き。やっぱルーデウス視点以外の視点がいいんだよな。本好きの下剋上もそうだけど、他人視点が随所にあって主人公を褒めるところが好き。なろうのようにページ数が決まってない作品の良いところかも
コウサク

初めて書籍を読んだが、え?もう終わり?っていうぐらい物語がそこまで進んでないっつーかw ここでおわんの?っていうぐらいあっという間に終わった印象だった。普通だったらロキシー、シルフィー、妹の話、大学進学の話で各1巻ずつぐらい使っても良いイベントだったのにサラーって走り抜けた。イベントは盛りだくさんだったのに、淡々としていたので進んでいないイメージになるんだろうな。すごく不思議な気分だった

07/17 06:17
0255文字
kana
新着
アニメが面白かったのでWEB版を一気読み。 JUMPの漫画を一気読みした時みたいな満足感。
0255文字
まゆまゆ
新着
「まるで夢のようだ」 「トラックに轢かれて死にかけてる俺が…いや、もしそうだとしても構わない」 「この世界なら、俺にだって出来るんじゃないだろうか?」 「人並みに生きて人並みに努力して、つまづいても立ち上がってなお前を向いて」 「出来るかもしれない、こんな俺でも」 「無職の引きこもりでクズな俺でも、人生をやり直すことが」 「本気で生きていくことが」
0255文字
正直レビュー
新着
凄く面白いです。旅のエッセイを見ている感じで、物語がルーデウス視点で進んでいるのがいいですね。読んでいて胸がドキドキワクワクしたのが久しぶりで、本を読んだなと思えるような作品でした。各キャラクターも魅力的で、自分だ作れるキャラかと言われたら絶対に無理。なろう系の中でも、分かりやすい言葉で頭にすっと入るので、人にもオススメしやすいです。
0255文字
sumoto
新着
なろう系は、これだけ読んでおけばいいと思います。
0255文字
春雨のオアシス
新着
アニメを観てハマりWeb版は一応読んだものの、加筆修正が結構されているということなので、取り敢えず全巻買ってみた。 1巻からアニメではわからなかった心情描写の部分が事細かに描かれており、とても満足している。
0255文字
イツキ
新着
いじめが原因で引きこもりそのまま死んでしまった主人公が剣と魔法のファンタジー世界に転生してやり直すといういつの間にか王道になった異世界転生モノのラノベ。なんとなく敬遠して読んでいなかったのが勿体無く思えるくらい面白いです。引きこもった結果やや倒錯している性的嗜好が顔を覗かせるとやや気持ち悪いという点を除けば主人公もやり直そうと真面目に努力しますし周囲の登場人物たちも魅力的です。
0255文字
白雲
新着
ネタバレアニメも新しいクールが始まり、それもなかなかに重い話のところで、ふと原作も読み終えているし、読み返したいなと思い、手に取りました。 最後まで読んでいるからこそ見えてくる設定や細かなやり取り。この家族でいる団欒を目指して、ルーデウスが頑張っていたのだよな、と再認識しました。 ルーデウスの根底、悪い部分も良い部分もここで形になっていて、彼らしさを作った始まりでした。 パウロ視点、ゼニス視点などが胸に刺さりました。 ここに帰りたかったよな、と。
0255文字
ちびbookworm
新着
★4.5.アニメ→漫画→原作小説へ、アニメ展開が待ちきれず、とうとう読み始めましたw(audible)。また情報量も同じ→順に多くなります◆アニメは”縮約版”で、見事に収め、映像美や音楽のクオリティは高い。原作は、アニメだと時々ある急展開とか、端折られているサイドストーリーなどをじっくり読めます。◆「引きこもり死亡→剣と魔法の世界に転生」の今やテンプレのような初期設定ですが、「恋愛結婚や家族」など人生そのものを表現する成長物語(だから長い)であり、かつ非チート系/努力系で、本格的な王道ファンタジーものです
ちびbookworm

◆本作こそ、異世界転生ものの金字塔作品の一つと言っていいと思う。群を抜いて面白い。◆確か、1巻末は、転生先の家族団欒をパウロ(父)視点、ゼニス(母)視点でそれぞれ思いを描いてくれていた。今のアニメのシーズン2最新話あたりを観てると、ジーンとくる。

06/30 22:43
0255文字
りんご
新着
ネタバレ小説家になろうで公開ぶんを読了したのでこちらで記録。長かった…。誤字脱字、誤用など多少気になるが、Web小説ならまあ許せるレベル。ちょっとお色気というか下ネタが下品なのでそこは苦手かな。ペルギウスを殺さずに秘宝を得られる方法を模索すると思ってたんだけど、そこは描かれなかったなあ。ルディ一族にはヘルメットで逆に泣かれるオルステッド笑える。ナナホシは帰れたんだろうか。クリス、死ぬまでにエリナリーゼの呪いをなんとかできたかな。封印されても尚カラッとしているバーディガーディ陛下が好き。ギースも憎めない奴だった。
0255文字
EdwardUS
新着
再読
0255文字
。
新着
家族について考えさせられる作品でした😌 また読み返したいと思います✨✨
0255文字
塩味
新着
アニメから入ったのでこの巻の話を見たのが3年前。 ルディ以外からの視点も楽しめるのが原作の強みかな。 会話が多いからかテンポよく読めて2日位で読めた。
0255文字
Natsuyoshi
新着
面白かった
0255文字
r2
新着
気に入った
0255文字
万桜
新着
オーディブル。アニメが面白かったので。しっかりヲタっぷりを発揮しているのが好き。
0255文字
fujikura kazushi
新着
助けなきゃ、と思った。同時に、俺がなんでそんなことを、とも思った。だが、もし助けなければ、五分後にきっと後悔するんだろうと直感した。凄まじい速度で突っ込んでくるトラックにハネられ、ぐちゃぐちゃに潰れる三人を見て、後悔するんだろうと直感した。助けておけばよかった、と。だから助けなきゃ、と思った。俺はもうすぐ、きっとどこかそのへんで野垂れ死ぬだろうけど、その瞬間くらいは、せめてささやかな満足感を得ていたいと思っていた。最後の瞬間まで後悔していたくないと思った。――転げるように走った。(p17)
0255文字
ベーコンエッグ
新着
ネタバレ 久々に読むと、面白かった。(オーディブル)
0255文字
コンソメWパンチ
新着
アニメを少し見て面白かったので原作にも手を出してみました。 ハイファンタジー作品は設定の作り込みが命だと思っていますがこの作品は文句なしですね。 序盤丸々世界観の説明に費やしていますがそういった設定の開示にもワクワクさせられます。 巻数が結構あるようなのでのんびり読んでいく予定です
0255文字
TN
新着
ジョギング中にとオーディブルで聴き始めてしまいました。完結までどのくらいかかることか。 映像と比べても遜色なく、ライトノベルらしく読みやすい。
0255文字
ソル
新着
両親との会話の部分で主人公の年齢と話し方や内容に違和感というか、すこしひっかかりを感じるが、それ以外はとても面白かった。
0255文字
全394件中 1-40 件を表示
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ (1) (MFブックス)評価40感想・レビュー394