読書メーター KADOKAWA Group

文字のつくりかた(デザインの現場BOOK)

感想・レビュー
5

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
海(カイ)
新着
【図書館】筆ペンで描くアートをやりたくて、参考にするために借りてきた。文字って街中にあふれているんだね。
0255文字
まちゃん
新着
幅が広くて良かった。資生堂書体、世界の文字とその歴史、文字のつくりかた講座和文編欧文編筆文字編、江戸文字など。小林章さんが欧文のつくりかたを解説されていて嬉しい。
0255文字
ココアにんにく
新着
フォントって面白いです。街中の看板や商品にもいろんなフォントが使われて、イメージの一端を担っている。というか、商品イメージUPになっていることが多いと感じました。資生堂の手書きには驚きました。東京オリンピックのエンブレム問題の佐野さんも出ていた。日本語だけでなくいろんな国の文字も興味深い。
0255文字
ぽけっとももんが
新着
つい先日、デザインを勉強していた友達から「おいしい牛乳」のロゴはそのためにわざわざ作られたもので、おいしく感じるようにいろいろ工夫され、考え抜かれた書体なのだよ、という話を聞いたのだ。たまたま図書館で見つけたこの本で、まさにそのデザインをした佐藤卓氏が文字デザインについて語っていた。わたしはデザインの才能はないけれども、ことに文字のデザインというものがとにかく好きなのだ。「世界の文字」も紹介されています。文字の系統図も面白い。わたしはことにモンゴルの文字が好き。こういう研究って楽しそうだなぁ。
0255文字
全5件中 1-5 件を表示

この本を登録した読書家

文字のつくりかた(デザインの現場BOOK)評価36感想・レビュー5