読書メーター KADOKAWA Group

アルスラーン戦記(1) (週刊少年マガジンコミックス)(Kindle版)

感想・レビュー
43

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Souichirou Takenaka
新着
Kindle再読。
0255文字
満月-ya
新着
★★★★★ (Kindle無料本)
0255文字
shetland.
新着
ネタバレペルシャが舞台。豊かな国の王子であるアルスラーンは、気が優しく武術にも秀でていない。父の王は血気盛んで、母は冷たい感じがする王妃で、彼は周囲から頼りないと思われていることに少し悩んでいる節がある。アルスラーンはやがて成長し初陣を迎えるが、そこで思わぬ罠に嵌る。勝てると思っていた相手に負け、周囲は根こそぎやられ、父まで死んでしまう。そこで自分は味方に裏切られていたということを知る…という大河ドラマのような流れで、とても面白い。あのハガレンの絵柄でペルシャが楽しめるので、とても贅沢な気持ち。原作も面白そう。
0255文字
ここあ
新着
対談面白い!前日譚は原作にはないエピソードがかかれているのか!
0255文字
SNOOPY
新着
アルスラーンの成長が楽しみです。
0255文字
azuhana1
新着
荒川さんが好きなので読んでみた。将国のアルタイル に似てる。ちょっと内容は難しいけどこれから面白くなりそうな気がする。。絵がハガレンに似ててなんか嬉しい。
0255文字
イリエ
新着
アニメを見てから漫画へ。「我が軍を守りたまえかし!!」「ヤシャスィーン!」にグッと拳をにぎってしまいます。ひたすらカッコいいダリューン。巻末の対談も楽しい。4コマ漫画に吹き出してしまいます。
0255文字
黒キリン
新着
泊まっていたホテルの蔵書を紙で読んだが、紙版が検索で出てこないのでKindleで登録。 まだまだ序盤。田中芳樹と荒川弘のビッグネームの連載だし今後面白くなりそうだが、まだ何とも言えない。私的にはキングダムのほうが優先度は高い。
0255文字
あずさ
新着
ネタバレ再読。五巻まではkindleで購入していました。子供が読みたがったので、以後は紙書籍で購入。そろそろ連載は終了しますかね?(原作は完結しましたが)。やはり荒川弘さんや高橋留美子御大の、整った絵が好きです。
0255文字
顔面全一
新着
好き
0255文字
am
新着
まとめ読み!13巻まで。
0255文字
マアサ
新着
何故か文章で読めない、田中作品。オタクの嗜みとして銀英伝も読みたかったけど25年くらい前に挫折。。。アルスラーンなんて夢のまた夢だったのですが!マンガなら読めたー!やだー!面白そう!マンガで話を把握したあとに小説読めたらいいな。。。
0255文字
胡蝶
新着
★★
0255文字
Piちょん
新着
kindle無料/なんとなく1巻が終わってもまだ入り口にも入っていないって風で、長編の気配を感じる。無料がこの内容の1巻だけでは、まだ続きが気になるところまで盛り上がってきてない。この頼りなさげな王子が立派に成長して王になって…ってなるんだろうね。 肩書きのカタカナのフリガナが難しい・・・( ̄ー ̄;
0255文字
ケーキマーガリン
新着
kindle無料版にて。アニメ版を2,3話視聴してからの拝読です。映画のように強烈にCGが使われていて?迫力があり見応えがありました。 ゆるふわ(父王比)清廉箱入り王子戦国物で、1巻はその触りが描かれていました。 父王の覇気に圧倒されて目をそらす場面が印象的でした。
0255文字
もおる
新着
ネタバレ無敗を誇るパルス軍が侵攻してきたルシタニアと戦争、だがカーラーンの裏切りによって総崩れとなってしまう。初陣だったアルスラーンは九死に一生を得、ダリューンと共に落ち延びてナルサスの住む山荘へ向かう。
0255文字
Souichirou Takenaka
新着
Kindle無料。アニメ版経由。ヤシャスィーン。
0255文字
甘栗
新着
[kindle]嗚呼、原作1巻を読んだときは、まだ中学生だったような気がするよ。まさか、完結するとは。角川版の天野喜孝の印象が強すぎて、少年アルスラーンに違和感あるものの、ストーリー自体は懐かしく思い出した。なるほど、荒川版もアリだね。
0255文字
多読多量連投が日課だった
新着
読んだ
0255文字
ミラクロン・カエサル
新着
原作を読んでいるような気がしていたのだけど、読んでいなかったみたいで、アルスラーンというのが主人公の名前だということも知りませんでした。長いお話になるんだろうから、1巻目だけでは何とも言えない感じです。
0255文字
九重篠
新着
Kindle無料版で。原作未読・アニメ鑑賞済み。
0255文字
りえ
新着
銀の匙ですっかり荒川弘さんのファンになって買ったけど、そういえば戦でぶすぶす人を刺してるのは苦手でしたー(^^;;最近伊坂さんのグラスホッパーの漫画もそうだったし、なんか…平和でないみたい、わたしの心。引き寄せているんだろう…か。
0255文字
zhi_ze
新着
荒川弘の描く『アルスラーン戦記』というのを最初に聞いた時には、今一つイメージがまとまらなかったのだけど、なるほど『鋼の錬金術師』の作者が描くならこういう感じかという感じ。第1話はオリジナルエピソードになってるけど、それ以外は概ね原作通り。オリジナルの1話もよく出来てるし、面白く読ませてもらった。ただ、角川文庫版の原作をリアルタイムで読んでた僕からすると、やっぱり登場人物のビジュアルは天野喜孝の絵が先に浮かんで、ちょっと違和感があるのは仕方ない。たぶん読み進めていけば印象の変わると思う。
0255文字
ふうや
新着
100円になってたので。やーえげつなーい。
0255文字
あるふぁ
新着
高校の時に銀河にはまってる友人をさておいてアルスラーンにはまった天邪鬼な話はさておき。銀匙でハガレンの荒川弘と田中芳樹。期待値はうなぎのぼりで、概ね期待通り。アルスラーンがちぃとイメージと違うが天野喜孝をひきずってるせいだろうし、慣れるでせう。ダリューンがいい男でねぇ。かっこいです。
0255文字
もこもこひつじ
新着
原作を読んでたけど、すっかりストーリーを忘れてしまっているので、漫画版で読むとなんだか新鮮でした。
0255文字
三月★うさぎ
新着
うーん…っておもった。そうか。私、原作が好きじゃなかった!
0255文字
gmax
新着
原作未読なんだけど荒川弘の見せ方はやはり勢いがあるなあ。
0255文字
りつか
新着
ネタバレ気になってたので購入。初っ端からえぐいぜ…と思ったけど,後の対談部分読んでたらそもそも原作では第1話の平和な時代のエピソードはなかったとのことで,それじゃぁ随分初読時の印象変わるよなぁ,と思ったりなど。もうすぐ2巻も出るとのことなので楽しみにしてる。
0255文字
カイ(えり)
新着
原作読んでないけど荒川氏だったので購入してみた。1巻なのでまだまだ序章なのかな?これからどうなっていくのか楽しみ♪でもこれげんさくが田中芳樹氏…えと、終わってるんですよね?
0255文字
tk
新着
懐しい。ビジュアル面ではちょっとイメージ違うけど、続きが楽しみ。 そもそも原作の第2部が完結していないのはおいておいても、どこまで続けてくれるんだろう?そしてどれくらい時間がかかるんだろう?
0255文字
景
新着
荒川版ということで買ってみた。本作の漫画化はこれが二回目だね。一回目は少女漫画だったけど。原作内容は十数年前に読んだから忘れてるんだけど所々覚えてるとこもあってこれがあれかーって感じで楽しめた。アルスラーン戦記といえばどうしても僕は天野喜孝さんの絵が印象的だったのでちょっと違和感はあったけれど、まあこれは慣れだな。
0255文字
atomicchildren
新着
完全に内容を忘れてるな。原作読み直そうかな。 ストーリーは序盤も序盤なのですが面白い。流石です
0255文字
たけこ
新着
原作は未読ですが面白かったので読みたいと思いました。荒川さんの描くおっさんは力強くて好きです。戦闘シーンも迫力満載。巻末の対談も面白くて興味深かった。
0255文字
若隠居
新着
ネタバレ小説版が天野喜孝のカバー・イラストでどちらかというと重めの序盤だったのに対して、このマンガ版はコミカルな動きも交えながら軽妙な展開。引いたり、寄ったり、荒川弘のコマ割りや画面構成力の妙なのだろうか、つっかえることなく読み進めることができた。巻末には田中芳樹との対談も載っていて、これまた小説版からのファンとしては嬉しい限り。
0255文字
宣和堂
新着
自分のイメージとかなり違うけど、荒川弘版アルスラーン始動。ヒルメス卿の銀仮面あんなんなら甲冑の方がよくない?とか、ギスカール公はまだ出てこないの?とかあるもんの、取りあえずどこまで書くのか気になる!
0255文字
左耳
新着
まさかの荒川コミカライズ
0255文字
わきち@肩書きは妄想家
新着
連載も読んでたけど買った。
0255文字
ぐっちー
新着
懐かしいアルスラーン戦記が、荒川弘のコミカライズによって蘇った!荒川さんがあの原作をどう料理するのか楽しみだったけど、期待通り。頼りな~いアルスラーンの少年ぽさが上手い。となると、ナルサスは?!ナルサスは?!とワクワクしちゃう。次巻は「興亡は一瞬 芸術は永遠!」の名言出ちゃいますね。ところで、荒川さんって怖い親父を描かせたらピカ一ですね。
0255文字
全43件中 1-40 件を表示
アルスラーン戦記(1) (週刊少年マガジンコミックス)評価74感想・レビュー43