読書メーター KADOKAWA Group

うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch(7) (ガンガンコミックス)

感想・レビュー
39

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
九夢 @腕立て伏せするわ
新着
【ミステリーは探偵が引導を渡さなきゃ死ねないのよ】 ヤスにベアトリーチェの姿を重ね、謝罪。 ヤスは本当の名前を知り、黄金と家督を受け継ぐ。 金蔵は罪悪感が晴れて大往生。 「もちろんこれしきで許されたとは思いはせぬ 続きは地獄の業火で焼かれながらとしようではないか」 アクションの無かったクレルの語りはクレルVSウィルの赤青の戦いで締める。すべての事件に答えが出た。 スッキリした最後でベルンも良いやつになってめでたしめでたし。かと思いきやあの日島にいなかった縁寿と理御の二人が舞台の客席で繋がれている・・・ッ!
0255文字
なーちゃま
新着
ネタバレ謎解きがやっと、やっと!!!始まる!!! ここまで本当に長かった(しこんなにたくさんの漫画を買ったのは初めてだ)…。ノックスの十戒なんて全然護ってないじゃないか!しかし理御=ベアトリーチェの犯行だと分かり、全ての謎がとかれても、観劇者としての縁寿の役割は終わるどころか、そこに理御も追加されてしまう。え、まだ続くんか?あと、何度ゲームを繰り返しても戦人が殺されないのは、理御の犯行の動機のきっかけが「戦人の帰りを待つ」ことだから。でもここからなぜ殺戮に繋がるのかがまだ分からない。
0255文字
きぃ✬
新着
ネタバレ一気に真偽を明かしてくれた。買収と口裏合わせがほとんどだし、場合によってはそれがほぼ全員というのにはちょっと笑うしかなかったけど。そしてまた戦人が島にやってきたあの日に戻る。
0255文字
JITSUMAI
新着
ネタバレ碑文の謎を解いたことにより、ヤス(理御)が右代宮家の当主の座と黄金、指輪を継承。理御にお父様と呼ばれ、涙を流し往生する金蔵の姿は狂気的ではあるが、格好良い。ウィルによる埋葬は、ゲームよりヒントが増えてわかりやすくなっている。ベアトリーチェの葬儀も終わり、ウィルも解放されてめでたし、めでたしと思ったら……。
0255文字
なさたなだ・ざざす
新着
ネタバレ第一から第四のゲームにおいて残った謎の清算が行われる。 碑文の謎が解けていた、という前提があれば納得するものもあり、それでいて驚くようなものもある。絵羽おばさんは大活躍ですの。 疑問が解消された喜びだけでなく視覚的な演出も相まって、繰り広げられる答え合わせには爽快感があり、事態の終着に向かう流れはとてもキレイ。 残巻数があるのは分かっていたが、一件落着な空気となった中で新盤面の開始という流れは驚きだ。バトラに汚名返上のチャンスが与えられたりするのかな。
0255文字
鹿太郎
新着
クリスティが元ネタと。ってかこの答えあわせ原作になかったの!?嘘だろ!?
0255文字
私的読書メモ漫画用
新着
ネタバレEp1~4の真相がサクサクと明かされます。調べてみたところ、原作ゲームではなかった部分とのことで、非常に意義のある漫画化ですね。いや、原作でなぜ欠落しているんだと理解に苦しみますが……。自分の推理がほぼ当たっていたのは少し嬉しかったです。まあ、あまりに不可能な状況→前提を疑うしかない→前提を構成するものが怪しい=共犯説というセオリーに従っただけなんですが。しかし、ほとんどのトリックが共犯で済んでしまうのは流石に白けるので、もう少し多種多様なトリックを頑張って欲しかったのは否めません。
0255文字
starglory@今まで有難うございました(*´;ェ;`*)
新着
ネタバレ埋葬という名の答え合わせ。ep1~ep4をかなり忘れているので、もう少し丁寧に読んで答え合わせを楽しんでみたい。そしてそれで終わるかと思いきや、まだ何やら続く模様。
0255文字
結葉天樹
新着
ネタバレ思い残すことなく生涯を閉じた金蔵。しかし本当に頭の中はベアトリーチェへしか頭になかったんだなあと思う。彼は悔いなく大往生だが、遺産分配や継承問題など一切を放置したまま逝った彼のお陰でどれだけの人が迷惑を被ったか。ベアトリーチェも多くを望まず、これまでと変わらない日々を過ごそうとした。それ自体は悪くないが、これもまた後の惨劇を生むことになるという悲しさを感じてしまう。ウィルによって全ての事件の謎が明かされ、ベアトは全てを終える……と思いきや縁寿と理御は共に捕えられる。魔女たちが綺麗に終わらせるはずもなし。
0255文字
内臓
新着
ネタバレ大体が買収+口裏合わせ。EP4は6年ぶりにやってきた戦人をからかうシナリオで、紗音が本当に殺人を犯してきたということか。EP7は全然戦人が出てこないなぁ…。
0255文字
じゅう
新着
ネタバレ六軒島の惨劇の謎はほぼ解明される。原作ゲームでは曖昧な書き方だったのでこれは嬉しい。
0255文字
j1296118
新着
各編をバサバサ切りまくって解答。そして当然のように終わらないのだった
0255文字
零崎夢織
新着
第1のゲームからの謎が次々と明らかに。見せ方がうまいなぁ。
0255文字
さざなみ@モチベ停滞
新着
ネタバレEp1~Ep4までの謎が解き明かされた。完結したかと思いきや…。
0255文字
くにちゃん
新着
ウィルも去って完結!じゃないの!!
0255文字
えもぐ
新着
各ゲームの答えをしっかり書いてくれてたのが良かったです。原作ゲームだとウィルの言葉だけでいまいち解りづらかったので…。しかし戦人とベアトであれだけトリックの応酬してたのに正解はホントあっさりしてるなぁ。
0255文字
645
新着
正直、読んだ上でも真相や真犯人は全く分からないが、謎に対する明確な回答が今回明記されたのはかなりの収穫。協力者が誰か?自作自演の有無、etc...。気になるのはそこに至る其々の人間の動機・事情といった所ですね。それはepisode8で明らかになって行くのだろうけど、ならばこの話は何を語るモノなのか、その本題に後半からやっと入って来た様な気がします。理御はやはり注視すべき存在でしょう。ウィルはもう登場しないのか?・・・やはりうみねこの物語の解決は縁寿の頑張りに掛かっている、早く真相が知りたい!
0255文字
アリムン
新着
ネタバレクレルとウィルの謎解きのシーンは爽快だった。ウィルの謎めいた返答だけでは意味不明だったが,「解説」がついていてよかった!!買収による共犯者と嘘証言で構築されたミステリーというわけか・・・。 後半は,エピソードではない実際の六軒島で起こった惨劇か・・・。縁寿,気を確かに持って!!
0255文字
佳蘋(よし)
新着
答え合わせ。終わっ・・・・・てなかった。
0255文字
在賀くるみ
新着
今までのエピソードをぶった切り
0255文字
ドリル
新着
ネタバレ解答があっさりだった。少しずつヒントが出ながら謎を解き明かしていく探偵物っぽい展開を期待していたのが本音。でもまぁまだ何かあるんでしょうね。ベルンも本当に信じていいものやら。
0255文字
雨音四季
新着
ネタバレ巻末のおまけ可愛かったです。ドレスって白いドレスのことですか<●><●>カッ
0255文字
碧兎(アオイ)
新着
これまでの事件の解答を一気に行ったので、これまでのエピソードと照らし合わせながら読み返したくなった。しかし、そうか、これもそういうタイプか…ミステリーではなくて力技か……買収・グル・狂言・自殺による辻褄合わせって……いやいいんですけどね。全エピソード完結してから、全部まとめて読みたいな~。
0255文字
なめねこ
新着
ファンタジーは暴かれミステリーへ。第一から第四のゲームすべての魔女幻想を否定していくスピード感超良かった!!最後のベアトの「私はだあれ?」の答えって爆弾なの??え?それは拍子抜けなんだけど・・・。 episode7ってまだ続くの!?
ちよざと

あの場合の私は12時になって突如島を吹き飛ばして何が起きたかうやむやな存在にしたものは何ですか?という意味なので、やっぱり答えは爆弾ですね。それ以外の小さい殺人部分の犯人の『私』とは見ての通りです。

08/28 21:07
なめねこ

なるほど!質問の意図が分かってませんでした

08/28 21:15
0255文字
inu
新着
内容が満足であればあるほどこれは竜騎士の仕事だったのではないのか?と苛立つジレンマ。原作でもこのくらいすっきり書いてくれればなぁと残念に思う。水野先生の力量に脱帽。
0255文字
ありすみ
新着
ミステリ部分の解答あんなにはっきり書いちゃうんだ…。当時はきちんと推理してたので禅問答みたいなやり取りの内容も大体わかったけど、かなり忘れちゃってるな。
0255文字
ちよざと
新着
ついに本編終了、お茶会に片足を突っ込み始めました。埋葬のところは映像が入ったことと、本編ではなかった注釈が入ったことでかなり分かりやすくなってます。概ね自分が考えていた想像通りですが、彼女の苦悩を思うとミステリーが解けたことを喜ぶ気持ちにはなれません。そしてその後はベルンのえげつない話の始まりですが…ここも見ててえぐいんですよねえ。
0255文字
伊瀬有佐
新着
ネタバレ魔女幻想、散る。EP1-EP4までの謎が明かされる。ウィルさんかっこ良すぎる。『埋葬シーン』堪能しました。ここで終わっていたなら、ベルンはいい魔女だったのに!
0255文字
日奈月 侑子
新着
殆ど今までの謎の答え合わせの巻、と言った方が正しい気がします。ゆっくり整理しながら読むので、読んだ後は「ふへー」となりましたが。何はともあれ、今までの分では結構すっきりした感じです。 そして、まだ続く模様。理御と縁寿がこれからどうなるのか、かなり気になります。EP8を見る限りだと、予告で縁寿も言っていたようにベルン達が生易しい物語を見せる筈もないと思っているので。 ウィルが行う『埋葬』のシーンは格好良かった。 張りつめていた緊張が、おまけ漫画で一気に緩んだ気がします。ウィル達の微笑ましいやり取りにによによ
0255文字
玖珠瀬ルカ
新着
これはシリーズ全部集めてから読んだほうが・・・話わかるのかもしれないヽ(´Д`;)ノ
0255文字
YS-56
新着
真実と虚実。少しは理解できた気分になれたのかな…?
0255文字
ぶらうんきゃっと
新着
謎が明かされたようでいて明かされていない。結局クレルが何者なのか、よくわからない。生殺し状態のまま次巻へ続く。
0255文字
クリシェ
新着
ネタバレEP1~EP4の【ハウダニット】が明かされてる。かなりこじつけが多い気がする。まあ、手持ちがあるから買収、とか解るけど。非常に残念なのが【ホワイダニット】が明かされてない。これ以上語る必要がない・・・だとぉ!?愛がないから解らんのだろうか。ううむ・・・。
0255文字
70_Road
新着
今までのエピソードの謎を一気に解消した感じだったな 結構強引な気がしたけどw 色々解決したしEP7はこれで最終巻だと思ったけどまだ続くのね
0255文字
佳奈恵
新着
ネタバレとりあえず口裏合わせとか、買収が多かった印象。シナリオ通りにしても、これはかなり考えてるなあ、犯人。何年かけたのか、という感じ。私は馬鹿だから全容を理解は出来なかったけど、ゆっくり時間かけて読み直そう。だいたいは分かったような気がする。
0255文字
スグル日和
新着
ネタバレいやベルンの言うとおり、ここからの2年間がどうなるか見たいのですが…。戦人を想いつつ、譲治と恋仲になっていく紗音の心。動機は何となくわかるが、無差別殺人を起こす程の強く激しい動機が形成される過程が重要だと思うのだが。 名場面ウィルとの謎解き一騎打ちは原作カッコよくて熱かったが、意味は分からなかった。それが漫画版では簡単な訳付き!もう少し丁寧に描いてくれてもよかった。 解決したかと思いきや、不穏な空気で新しい物語が始まる。 戦人「あー紗音ちゃん!すっかり忘れてたぜ懐かしいなあ!」。こんな戦人では惨劇不可避w
0255文字
むきめい(規制)
新着
謎解きされてく。
0255文字
全39件中 1-39 件を表示
うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch(7) (ガンガンコミックス)評価25感想・レビュー39