ああ、なるほど…とろこさんの見解、腑に落ちました。わたしは最近、発達障害等も含めてあまりにも「カテゴライズありき」な社会になりつつあるところが気になりだしています。「〇〇だから大変だね」じゃなくて、いろんな特性を持った人がいるのが当然な多様性が当たり前な優しい社会に近づいていくための前段階なのかなあ、とも思いますが。
はるくん、物凄くお久しぶりです♪\(^o^)/ナイスしてくれててありがとう!随分長い間冬眠してて、恐々読メを覗いたら懐かしい面々が変わらずいてくれてて、私の拙い感想を読んでくれてて、本当に嬉しい(*´▽`*) 私はバリバリのHSPだけど、どうしても子供が欲しくて息子を産んじゃったよ~。息子は今19歳。幼少時より母親を凌駕するスーパーHSPぶりを発揮してます(笑)この世に生み出したからには、世界中を敵に回しても生涯全肯定してやる所存にて💗
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます