読書メーター KADOKAWA Group

NARUTO-ナルト- コミック 全72巻完結セット (ジャンプコミックス)

感想・レビュー
82

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
とまぴー
新着
途中からごちゃごちゃと難しくなったけど、なんとか最後まで読了。最終巻の表紙の堂々とした火影=ナルトの姿にじんとする。
0255文字
Sumiyuki
新着
取引先がアスマをタトゥーに入れていると聞き、ピンと来なかったので再読。名家出身で偉大な親を持つが、火影になれるほどの実力はない。ただ弟子から強く慕われる人望がある。ドラゴンボールと本作がバトル系成長譚として似ていると思っているが、本作の方がそれぞれの正義、因果が複雑なので、より深みがある。ただ最後の戦いは長すぎる。。山王戦みたく全てが印象に残るわけではないので、しんどい。
0255文字
koji
新着
ようやく読破。イタチが好きかな。
0255文字
ウィルソン
新着
久しぶりに全巻読んだってばよ! やっぱ面白いね〜。連載当初の頃に比べて、中盤以降は格段に画のレベルもあがって素晴らしい漫画でした。推しメンはマイト・ガイです。木ノ葉の気高き碧い猛獣!八門遁甲開放するシーンなんか超いいですよ〜。 ボルトはまだ読んでないのでそっちも読むかな〜
0255文字
コダマ
新着
面白かった。途中まではメチャクチャ面白かったけど後半が長い長い。
0255文字
かもねぎ
新着
アプリの一気読み企画に挑戦!疲れた〜(笑)中忍試験あたりまで、楽しくリアルタイムで読んでいて、途中から帰省の度に弟の借りて読んでたけど最後の方は読めず。。。今回はその補完。最後まで読めて良かった〜。個人的には、カグヤ戦はなくても良かったのでは。。。と思ったり。サスケ君、ちょっと遠回りにもほどがあるなと思ったり(汗)あーだこーだ思いながら楽しく読ませて頂きました(笑)やっぱりシカマルが1番かっこいいな!賢いのがカッコ良すぎる!!あと、卑劣様も好きだなぁー!!
0255文字
月島のん
新着
再読。もう5週目くらい?やっぱり面白い。
0255文字
Sumiyuki
新着
完走。。ドラゴンボールよりも登場人物が多くて混乱。業の肯定。兄弟、愛憎、仲間と孤独。
0255文字
舟華
新着
途中で読むのをやめていたのでこの際だ!と昨年末に全巻手に入れて読んでみた。35〜60巻くらいがなかなかに大変でスピードダウンしながらも年度内に完走。最終話は読んでたわ…記憶にあるもの。結局日向一族がすき(ヒナタが実は1番強い説)。でも男性陣だと圧倒的にシカマルがすき!!シカク父ちゃんだいすき!!(好みェェェ)
0255文字
えふ
新着
正月一気読み。 個人的に中忍試験までは本当に天才ぶりを感じた。64巻のネジ、ヒナタ関連は文句なしだし、集合シーンはゾクっとくるほどの感動。
0255文字
highig
新着
( ^ω^)久方ぶりの再読だが、本当に面白い。これだけの長さにしてまったく冗長さ、無駄を感じさせないって凄いことだと思う。徹頭徹尾、知見に満ちた面白さが詰まっていて、世界観から、キャラ造形、ストーリー、細かい仕掛けに至るまで非の付け所がない。幼き少年の夢というありふれたモチーフに、ジャンプ漫画流の友情・努力・勝利という単純なスパイスだけでは到底この味は出せまい。やはり作者一流の哲学が周到な思案の基に作品に組み込まれているのが大きい。読めば読むだけ感じ入る、数多の傑作を霞ませる真の『名作』だと思いますお。
0255文字
なまえ
新着
ずーっと面白かった。 生駒ちゃんも言ってたけど、人生の教科書。
0255文字
月島のん
新着
またまた再読。もう4周してるかなあ。
0255文字
ポケモントレーナーみゆき
新着
【忍者マンガの代表作】 ~ポケモントレーナーみゆきは、96点の経験値をもらった!~ ジャンプの代表作と言える人気忍者マンガ。 海外で本屋に行くと必ず置いてあるほど、日本の文化として知られています。 落ちこぼれ忍者のナルトが目指している忍者の長の「火影」 到底なれないと思われながらも決して諦めません。 ポケモントレーナーみゆきは信念を持って生きる大切さを沢山教えてもらいました。 必読のマンガです。 ★大好きなポケモンに例えると★ ジムトレーナーキョウ  忍者の末裔。伝統は脈々と受け継がれています。
0255文字
お母ちゃん
新着
昔、息子がアニメを観ていたので大筋のストーリーは知っていたものの、大型連休を機にじっくり全巻読みを敢行!で、平成~令和を跨いでようやく読了・・・つ、疲れた。愛と友情、そして夢が満載で、笑って泣いて楽しませてもらいました。
ででんでん

私も、友人が全巻持っているので、2回ほど全巻読みさせてもらいました。ナルト🍥ほんとにすごいです❗どれだけ泣いたことか…。さて今、私はキングダムの虜になっているのですが(現在30/54巻め)、とてもよいので、またお母ちゃんさんもいかがですか⁉

05/15 12:26
お母ちゃん

ででんでんさん、おススメありがとうございます😊私もキングダムは以前から「読みたいリスト」に入ってます~!妹が集めているんですが、なんせめったに会わない姉妹なので借りるのはいつになることやら・・・(笑)

05/15 16:18
0255文字
はじめ
新着
毛嫌いしていたが名作と呼ばれる理由がわかった
0255文字
ムーシマ
新着
構図・セリフが素晴らしい。特にペインのセリフが好きだった。
0255文字
ゆうか
新着
ジャンプ買ってたけど連載当初は読んでもいなかった。絵がダメだったのかなぁ…。読み出したのはアニメが始まってから。サスケが好きとか無いけど里抜けしたので読まなくなった…。アニメはアニオリが鬱陶しくて観なくなった……。最終回間近になってやっと全巻読んだ。サスケとナルトがチート過ぎかなぁって……もう誰にも負けないだろこの二人。『矛と盾』でマジで戦ったら両方壊れると思ってたら……二人とも片腕になっちゃった…………。
0255文字
もぐを
新着
話がわからなくなりそうだったので一気に読みました。面白かったぁ。
0255文字
なさぎ
新着
超長期連載のジャンプ作品は「間延び」という先入観があったものだけれど、こと本作に関しては最後までチョコたっぷり。連載当時毎週追いかけたりとかはしていなかったものの、やはりモロ世代の一人としては、度々見たアニメとか街の広告とか「ナルトと一緒に大きくなった」という気持ちが強い。読破した今、そのことを誇らしく思う。
0255文字
鵜鷺乃鈴芽
新着
ネタバレ同期メンバーでネジだけが消えたことがショックでしたが、後日先生の言葉を見て、納得しました。ファンも多かっただろうにそこを決断された意思は素晴らしいと思います。 カブト推しでした。
0255文字
mataasita
新着
冬休みの思いで 2017  よく練られたストーリー 伏線の回収がお見事。
0255文字
iwaken
新着
★★★☆☆
0255文字
でーたべーす
新着
一気読み。ペイン戦が好き。でも、後半もきっちり熱かった
0255文字
しおつう
新着
昔に比べ、昨今では漫画も世の中の理にそこそこ忠実でなければならなくなってきている。そういう意味ではこのNARUTOの場合、チャクラというものの存在によってこの点をいくらかクリアしていると言える。更に仙人等の解釈も上手く取り入れて矛盾の少ない良作を作り上げている。これだけの長編作を途中で嫌にならなかったのはそういう細かい配慮によるものなのかもしれない。
0255文字
あ
新着
★★★
0255文字
rainmaker
新着
「オレが知りてーのは楽な道のりじゃねえ、険しい道の歩き方だ」/ナルト全巻シリーズマラソン完走。この作品は、自分が子供の頃から連載していて、一緒に成長させていただいた物語です。この作品の魅力は、落ちこぼれの少年が努力し、夢を掴み取るところ。また、大人たち・先人たちの生き様や愛情とたくさん詰まっています。色褪せぬ名作として、子供たちにも大人たちにも、これからも読まれ続ける物語だと思います。ナルトの揺るがぬ忍道がカッコイイ!!/「オレが諦めるのを諦めろ」/次の世代のボルトの物語のこれからも楽しみです。
0255文字
よしざね
新着
20年前にジャンプ掲載で伝説となった読み切りの作者・池本幹雄先生の描いたBORUTOが読みたくて、NARUTOに手を出す。連載当時はナルトのバカでうるさい感じが苦手だし、あとになっては池本先生がアシスタントを離れられなくてデビューできないしで腹立たしくて読まなかったけど、読んでみると…ナルトめっちゃ良い子や~、女の子も良い子ばっかり~( ´∀`) 最後はまだ終わらんのか感はあったものの概ね楽しめた。テーマが一貫しているところに好感。絵も上手い。結局、ナルトがスーパーエリートだっていうのがもにゃる。
0255文字
卍空卍
新着
一番好きなマンガです。 ホントに最高でした。
0255文字
わなになってまう
新着
流石、ジャンプの王道だった
0255文字
coco
新着
前半が寝GWだったため、ずっと漫画を読んでいた。全巻ちゃんと通して読んだのは初めて。改めて、絵が、構図がうまくてストーリーがきちんとしている漫画だと思った。映画的な。家族愛と、友達の繋がりと、あとは成長物語としてもよく書いてあってよかった。
0255文字
コトナ
新着
ラスト20巻くらい一気読みしました。ストーリーはうまくまとまっていたし、つじつまも合ってた。登場人物もそれぞれに魅力あって、各人に人生があった。あれだけの戦争で主要な人がほとんど死ななかったのも良かった。ナルトが戦いによって急に大人になってうれしいようなさみしような。
0255文字
たいたく
新着
NARUTOアプリ。長かった…。途中ちょっとついていけなかったけど総じて面白かった!敵になったサスケをナルトとさくらは最後まであきらめず引き戻して第7班復活の口寄せに「おおおー!!」となった。後日談はうーん。登場人物同士でカップルなるマンガの典型…。まあその後を知れてうれしいんだけどね。
0255文字
にゃんす
新着
後半はなんでもあり感はあるもののそんなに破綻せずうまくまとまっていたと思います。サスケは勝手すぎだけどね。我愛羅のくだりが一番好きでした。
0255文字
oyamadashokiti
新着
アプリで2年間かけて全話読破しました。2年間ほぼ毎日起動したアプリはこれだけかもしれない笑序盤はクエストものでライバルいっぱいいてアドベンチャー感があり、いかにもジャンプっぽい感じだったのに対し、終盤は規模が急にすごく大きな話になるし、ナルトやサスケや敵の内面にフォーカスすることが多くセカイ系の雰囲気も少し出てたかな。着地はしっかり週刊少年ジャンプ。総じて超面白かったです。絵、超うまいし。1話からうまいのにどんどん上手くなるし。アキラとかうしおととらとか、色々な名作の影響が、感じられるのも
0255文字
にし
新着
アプリで。
0255文字
jaxx
新着
連載途中で読み止まっていたけど、再読しました。私の中の青春とナルト達の青春が溢れて、クライマックスが近づくにつれて涙が止まらなくなった!ナルトはとてつもなく成長したけど、心はずっとあの時のまま、暖かいナルトでした。またひとつ、読んで良かったって思える漫画に出会えました。
0255文字
ridia
新着
サスケェ…
0255文字
チャック
新着
ナルト、正直馬鹿にしてた。ランダムに読んでるけど、面白いってばよ。好きな忍者はカブトかなぁ。好きな忍術は口寄せの術。
0255文字
さきん
新着
マンガ界に大きな足跡を残した。昔からある忍者物に現代のファッションを注ぎこんだ感じで、忍者が一番この世界で強いどころか世界自体を作り上げている。見所は、様々な個性際立つキャラクター同士の手に汗をにぎる戦いだ。
0255文字
全82件中 1-40 件を表示
NARUTO-ナルト- コミック 全72巻完結セット (ジャンプコミックス)評価67感想・レビュー82