読書メーター KADOKAWA Group

読書メーター不具合報告

コミュニティ参加メンバー
1211

  • 消灯刻限
    • O型

    【興味】

    詩/てつがく/精神分析/現代思想/現代美術/美術批評/荒川修作/坂本龍一/パウル・ツェラン/ユルスナール/ボードレール/マラルメ/瀧口修造/鈴木創士/宇野邦一/中上健次/三島由紀夫/千利休/岡倉天心/仏教/禅/日本の古典/政治、経済、ジャー

    ナリズム

    他のメーターにも登録しています。

    ■鑑賞メーター
    http://video.akahoshitakuya.com/u/116735
    ■音楽メーター
    http://ongakumeter.com/u/15096

    ■note
    https://note.mu/ftms02

  • 凪子

    ミステリーや伝奇、ホラー、ラノベ、ファンタジーを中心に読んでいます。最近は恋愛小説も開拓中。
    おすすめは「麻耶雄嵩」「京極夏彦」「甲田学人」「野梨原花南」「篠田真由美」「有川浩」…と、まだまだ増える様子。

    感想は読後のノリで書いているので文体やテンショ

    ンの変動が激しいですが、あんまり気にしないでください。
    人見知りですのでコメントを頂いてもうまい返しが出来ませんが気長にお付き合いくださいませ。

    特に大好きな小説。一番大好きなジャンルは古典や民俗学。

    堤中納言物語が最愛。

    横溝正史「迷路の花嫁」
    麻耶雄嵩「メルカトル鮎シリーズ」「神様ゲーム」
    甲田学人「Missing」「断章のグリム」
    野梨原花南「ちょーシリーズ」
    篠田真由美「桜井京介シリーズ」
    有川浩「ストーリー・セラー」「植物図鑑」
    京極夏彦「百鬼夜行シリーズ」
    白川紺子「下鴨アンティークシリーズ」
    桜庭一樹「少女七竈と七人の可愛そうな大人」「GOSICKシリーズ」
    淡路帆希「花守の竜の抒情詩」
    浅葉ナツ「神様の御用人シリーズ」
    瀬川貴次「闇に歌えばシリーズ」「聖霊狩りシリーズ」
    三田誠「ロード・エルメロイ二世の事件簿」
    恒川光太郎「夜市」
    暁佳奈「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「春夏秋冬代行者シリーズ」

  • ミキ
    • 1984年
    • A型
    • 事務系
    • 東京都

    2024年は積読を消化していきたいです。

  • 南雲吾朗
    • 1964年
    • A型
    • 専門職
    • 神奈川県

    乱読です。美術鑑賞も好きです。動物好きです。

  • 二升石

    使い方がよく分からないまま登録しました。
    失礼もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

    ・書いてからそれほど時間が経ってない感想は頻繁に、ある程度時間が経ったものも時に書き直すことが有ります。

    ・ややわざとらしい言葉遣いをすることも有りますが、半

    ばストレス解消も兼ねて文を認めている結果です。気にせず流していただければありがたいです。

    ・今更ながら、自分の無知や鈍感さを曝しながら感想を書く行為を、怖いと感じる事が増えています。私のものよりも明らかに的確な感想が、このサイトには少し多すぎます。

    ・ナイスをしていただいた方には感謝しています。どう反応すべきか今でも迷っていて、そのため無愛想な態度をとってしまっている事と思いますが…。でも、ありがたく感じています。

  • ぽぽりん
    • 販売系

    恋と不思議と殺人事件が好き♪どちらかというと作家で読むのでぜんぜん上記じゃないものにも手を伸ばします。

    子供の頃感想文の宿題が大嫌いでした。特に興味を惹かれていない本を読み、特に面白くもないのにさも興味深かったような言葉を連ね、原稿用紙〇枚以上にする為四

    苦八苦して。ここでつまらなかった、わからなかったと素直に書けてから感想書くのが結構好きになりました😊

    最近奥~の方にしまいこまれて、干からびて埃だらけの乙女心を発見しました😅胸キュンストーリーに萌え~しています。理想は「伯爵と妖精」のエドガー❤️あの美しさとチャラさとズル賢さ(?)たまりません💕💕
    干からびるくらいの乙女心なので、エロ入りでもOKですが、ときめかない物は容赦なくぶった切ります。そこらへんきついおばさんです。
    ネタバレのない感想はほぼ無しですが、未読の方には意味不明のネタバレかもしれません💦全体的な感想より気になった部分に限定してるかも?

    お気に入りはほとんど見ていないので、相互ご希望の方は感想コメにその旨お書き頂けるとありがたいです。
    ナイスはかなり見ていますが、PCの扱いが下手なので、新規をうっかり消してしまうことも…申し訳ございません。

    好きな作家は有川ひろ、あさのあつこ、阿刀田高、京極夏彦、連城三紀彦、東野圭吾、結城光流、谷瑞恵、雪乃紗衣、響野夏菜、八巻にのは、小野不由美、宮部みゆき、村上春樹、等々(順不同)です。

    ブラックリスト入り作家
    臣桜 作品の舞台設定について調べもせずにノリで書いてる。作家でありながら平然と他者の文をコピペして作品に入れ込む(著作権あるのかは不明)。
    水島忍 ひとつの話の中で同じ内容を何度も何度も書いて頁数を稼ぐ。結局話の内容は頁数の3分の1もない。
    水無月サチ 物書きなら基本である日本語が書けていない。内容云々よりまず正しい日本語を勉強すべき。内容も推して知るべし。

  • ノリ
    • 1972年
    • O型
    • 事務系
    • 東京都

    絵本をメインに刊行している出版社に勤めています(制作担当)。主に図書館で借りた本を、ジャンルを問わず乱読しています(^^;。

  • Yuna Ioki☆

    取り敢えずなんでも読んでみる雑食&メインは図書館利用派。
    再読ありな本は電子書籍で。
    上下巻やシリーズは長くても続けて読みたいので分冊されてる長編は図書館予約戦争参加できないのでブームが去ってから読むはめに。。。
    京極夏彦氏クラスのお弁当本長編どんとこいで

    短編集が少々苦手。
    読み始めて合わないと思っても、ラストまでどう転ぶか分からないと、
    合わない部分を斜め読み&流し読みでよほどダメだと思わない限り意地でも完読する意地っ張り(笑)
    近親相姦ものと精神病んでる系とバカミスは出来れば避けて通りたい(¯―¯٥)

    合わない作家、村上春樹・三浦しをん・長野まゆみ・平野啓一郎・川上弘美他それなりの人数(笑)
    コミックも読みますが、カウント外でつぶやくのみ。
    小説と同じくらいの冊数をコミックも読んでたりします(¯―¯٥)

  • なむち

      読みたい本ばかりが増えてちっとも消化できず、もどかしい限りです。

      ※BLをよく読んでますので、苦手な方はスルーしてください。

    • 亀吉てくてく@断捨離チャレンジ中
      • 1975年
      • A型
      • 東京都

      はじめまして。亀吉です。

      読書と編み物と猫と花が好きなのんびりやです。

      好きな作家さんは多数ですが、何度読み返してもまた読みたいのは、アガサ・クリスティです。

      編み物といえば、ミス・マープルですね。
      編み物も大好きで、いつか(いつだ)作品の販売もした

      いなぁと夢見中ですw
      すでに夏から少しだけ出品しています。
      メルカリサイトはコチラ→フリマアプリ「メルカリ」でわさびさんが販売中 https://jp.mercari.com/user/profile/796554272

      また、opal毛糸の沼にハマり、罪庫が増えすぎてしまったため、傷む前に喜んで使ってくださる方への販売を始めました。ショップはラクマに構えてます。
      https://fril.jp/shop/happyknitting

      つぶやきは、ねこ&こどもネタが多いですが、わが家にはどちらも
      いません。夫婦二人ののんびり生活です。

      つぶやきによく登場するサビちゃんは、地域猫です。できれば安全な家猫生活に移行できないか(地域のボス猫にいじめられ、大ケガを負うようになってしまったので)預かりさん宅で家猫修行していましたが、自らの意思でお外に帰って行きました。そして、その地域で新しいニャン生を安全に幸せに送っていました。 しかし、2020年3月に亡くなりました。推定ではありますが四年半ほどの猫生でした。 おうちに…と迎えられても脱走して、お気に入りの場所で、いろんな人に可愛がられる方がよかったそうで、なんともあのこらしい頑固で一筋縄ではいかない個性派サビ女でした。忘れないよ。 大好き。

    • 早帆ママ
      • B型
      • 主婦
      • 滋賀県

      子供の頃から本が大好きです。ここ何年かはBLに嵌まっています。中でも切ない系が特に好きです。幼馴染、サスペンス系も外せません(笑)
      いい年をして少女マンガも好きでよく読みます。
      好きな作家さんは挙げるとキリがありませんが、BLでは椎崎夕さん、樋口美沙緒さん

      、杉原理生さん、月村奎さん、愁堂れなさん、榎田尤利さん、等々(他にも沢山)。
      少女マンガでは、渡瀬悠宇さん、さいとうちほさん、吉野マリさん、篠原千絵さん、なかじ有紀さん、等々。
      あと、子供の頃から原ちえこさんが好きで買っても手放す事なく手元に置いています。
      イラスト買いにも走る傾向があり、蓮川愛さん、陸裕千景子さん、穂波ゆきねさん、明神翼さんは特に好きでつい手にしてしまいます。

    • 只三郎
      • 1975年
      • A型
      • 技術系
      • 青森県

      歴史小説、日本と海外のミステリー小説を主に読んでいますが、他のジャンルの小説も読んでいきたいと思います。

    • θ(シータ)
      • 1998年

      やっふぃー!読書メーターの皆様方、初めまして。ライトノベルとアニメが趣味のθ(シータ)と申します。最初の掛け声は自分流の挨拶のつもりです。気軽にコメント等で返してくださるととても嬉しいです。

      感想・レビューはライトノベルを中心として扱っています。漫画や一

      般文芸も少しずつですが投稿していきます。どんな本にも良いところがあると思っていますので批判的な感想はあまり書くことはありません。
      作品のネタバレは禁忌と心得ています。そのためネタバレを含む作品には必ずチェック欄にチェックを入れています。チェックを入れていない作品はネタバレは極力含まれていないので安心してお読みください。

      2017年04月〜2018年03月の期間中は仕事のため休止していました。

      最後に拙い文章ではありますが気長に頑張っていくつもりですのでこれからよろしくお願いします!
      ここまで読んでいただきありがとうございました。

      2015/02/07(金)100冊達成
      Re;ゼロから始める異世界生活EX 獅子王の見た夢
      2016/08/19(金)200冊達成
      MOE-召喚しませ!おとめなえいたんご

      @1.星の数が多いほど〈気に入った作品〉&〈オススメの本〉です。
      @2.本棚のカテゴリー分けはあくまで個人の見解です。

    • Michiko Sekine
      • ちえこ
        • 窓(。-_-。)
        • ひら
          • mitei
            • 技術系

            できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
            ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。

            時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3

            0冊増えてもそういうことです。

            最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。

            あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz

          • sorim
            • 東京都

            3度の飯より本が好き

          • Yuu I
            • 静岡県

            読書メーターで、時々「つぶやい⌋ています。
            他の人の「つぶやき⌋にも、勝手にコメント、ご容赦下され。

            気になった方の「お気に入り⌋登録、させて頂いてます。
            また、こちらに「お気に入り⌋登録 OKです。

            いろんな読メさんから、レスを読むと、積本が増えます

            ❰ コミュニティ https://bookmeter.com/communities/home▶❱
            静岡読メコミュニティ
            https://bookmeter.com/communities/329735

          全1211件中 181 - 200 件を表示
          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう