なんか成績不振のため浮上率減少。垢変えるかも
小説・詩歌・エッセイ・ノンフィクションのみ記録しています。 (ビジネス書・実用書・マンガはキリがないので除外)
私にとって「本=小説」
別世界に入り込めるのが読書の楽しさだと思っています。
気になる本はまず図書館で借り、そこで気に入った作家の
新刊をチェックして購入するスタイル。
でも図書館の返却日に追われて部屋の積読本が増える一方…。
【2016年の目標】
①お気に入り作家の全作品制覇(目標8割以上)
②未読作家に挑戦(目標10人)
しばらく読書の時間がとれませんでしたが、今年は読書を楽しみたい!
2016/10/06
はじめまして。今現在は自然豊かな田舎村にて悠々自適生活を送っております。生来のインドア派でミニマリストを目指すべく自己本位のライフスタイルを模索中です(モバイルハウスでの半隠遁生活に憧れていますo(^_^)o)。田舎ではリベラル
な価値観を受け容れられそうな方に出逢いにくい事情もあり、観光も兼ねては府内の読書会などに参加してみたりするのが良い息抜きになります。今のご時世というもの、ITの恩恵にあずかり、おかげさまで限界集落での暮らしの中にもなんとか豊かな娯楽を見いだすことが出来て幸運に思います(偉大なイノベーター達に感謝しております)。
もしご興味があればどうぞ気軽にメッセージをお寄せ下さい(また、魅力的な情報があれば是非ともお知らせ下さいね(^_−)−☆よろしくお願いします)。
〈趣味〉
読書、空想、散歩、ネコと戯れる、Apple製品、鉱物・貝殻等の珍しいオブジェ収集(?)etc.です。
〈好きな分野〉
性格分析、深層世界、宇宙、オカルト、神話・寓話・童話、神秘・幻想・怪奇、SF、科学、論理パズルetc.です。
〈惹かれる作家〉
夏目漱石、村上春樹、竹田青嗣、姜尚中、中島義道、安部公房、澁澤龍彦、カフカ、ヘッセ、オースターetc.です。
BL(ボーイズラブ)知って以来はまってしまい、
読み足りなくて電子の読み放題まで契約してしまったほど。(2022.10〜)
簡単に説明しますと
BLはボーイズラブの略語で、名前から想像出来るかもしれませんが、同性愛の事です。
主に男性同士の恋愛を描いた、
マンガ・小説の事です。
苦手な方要注意です。
お気に入り登録は、ご自由にどうぞ。
いろんな読書記録サイトを使ってみましたが
私の場合はやはり、一番は最初に見つけた
『読書メーター』
が一番使いやすいです。
最近、読書ボチボチのんびり読み中。
本棚は、キリがないので気が向いた時のみ整理してます。
また、ここの登録数順に入れたくなって・・・・って
これも、同上の理由で放置中。
ここも忘れた頃に、更新してます。
自然科学及びミステリー中心に読んでいたが、ここ数年で歴史小説が増える傾向にある。その歴史から繋がる形で、最近は日本の古典に興味が出てきた。更には地学・地質学が面白くなってきたのは、その壮大な時間と空間のスケール感にある。
この「読メ」を利用し本を読むたび
にPC上にその本についての様々な情報をデータベースに入力している。その後、月別、年別に書籍数の他、小説・非小説、著者、カテゴリー、出版社、本の形体、等のデータ及びグラフを出力している。
【読後感想について】 本を読んでも、次から次へと忘却の海に沈んで行く。従って読後感想と称し、他人に本の紹介をしている風を装って、実は作品の記憶を少しでも長く持たせるべく自分の為に書いている。この字数内では完全な粗筋は書けないし、無論ネタバレも宜しくないが、薄れ掛けた記憶から物語の展開を一瞬で引き出せる一言が書ければと思って書くが、なかなかそうは問屋が卸さない。
「読メ」には2009年分以降の書籍を登録した。それ以前は読了日の記録がなく登録を断念。
とにかく小さな頃から活字中毒。
自分の読書ペースや傾向を把握したくて登録しました。よって過去に読んだものは登録していません。基本的に記録は初読のみ。
雑誌や料理、手芸などのレシピ本等しょっちゅう読み返し、拾い読みするものは登録していません。
読んだ感想に
ついては短くても必ず書くことを目標にしています!
…とここまで書いてきましたが、あまり堅苦しく考えず臨機応変にやっていきたいです。
周りに本読み友達がいないので、皆さんの書き込みを読んだり、ナイスを頂いたりといったささやかな交流がとても楽しいです。
最後に「やっぱり本が好き!」
ほとんどBL作品しか読まないという、なんとも偏った読書癖を持っております(笑)
☆好きな作家さん☆
◎マンガ◎
岸本斉史先生
藤巻忠俊先生
小畑 健先生
諌山創先生
◎小説◎
唯川恵先生
角田光代先生
山本渚先生
☆好きなB
L作家さん☆
◎マンガ◎
やまねあやの先生
上田規代先生
大和名瀬先生
夏水りつ先生
桜賀めい先生
佳門サエコ先生
ねこ田米蔵先生
葛井美鳥先生
◎小説◎
凪良ゆう先生
秋山みち花先生
自分好みの作家さんを探す事にただ今頑張っております♪
オススメ作家さんがいましたら教えてください\(^o^)/
漫画も本も、とにかく読んだものすべて登録していきます。
何冊読んだかを記録するため用。
基本的なスタンスとしては読んで感想を書くのみです。
ナイス!&お気に入りなどありがとうございます😊🙏
BL小説、BL漫画、少女漫画、少年漫画、青年漫画、普通の小説、政治本、ラノベなど。
mixiとアメブロに感想あげたものは、読書メーターでは、感想書いてません。(再読したら感想書くようにしています)
正
直に感想書いているので辛口かも知れません、御容赦!
好きだと熱狂的に感想書いてる一面も。
好きな作家さんはいっぱいいますが、
ほぼ全部読んでいるのは伊坂幸太郎さんだけになります。
特にお気に入りの3冊は、
『それから』夏目漱石
『ノルウェイの森』村上春樹
『チルドレン』伊坂幸太郎
です☆
みなさん、よろしくお願いします!(^^)
もぅ、年のせいもあるのか、ネットに浮上してくるのも頻繁ではなくなり、ゆるく繋がれたらと思っております。
再読が多くなり、読書ペースも遅いです。
更新の無い方中心にお気に入り少し整理しました🙇♀(2023.7.10)
秋製(あきせい)と申します。
秋でも、秋さん・ちゃんでもいい易い方で呼んでくれたら嬉しいかなw
何しい内容または文体の本やビジネス書は滅多に読みませんでしたが、必要に応じ、これからは読んでいきたいと思っています。
漫画から絵本まで大抵は何でも読み
ます。
主に図書館利用者なので、お薦められ本は蔵書にあれば読みます。
ここに登録してから薦められて読んだ本でお気に入りの作家さんが増えたり、読めて、出合ってよかったと思える本に出会う事が増えました!
そして、気になる作家さんや本もまた増えています。
お気に入り登録を検討してくれる方へ。
書き換える前にお気に入り登録を検討してくれる方に、登録解除してもナイスは押させて欲しいとお願いしていました。
私は大抵、いいと思ったつぶやコメには誰構わずバシバシと押してしまう傾向があります。なので勝手な言い分なのですが、それを了承してくれる方だけに私は登録されたいと思っています。
コメはなるべく控えていますが、忘れっぽいのついしてしまう事があるかもしれません。特に登録解除後に、名前やアイコンを変えられた人には全く解らずにコメをしてしまうかもしれません。その可能性は高いです。
そのときはすみません!先に謝っておきますm(*- -*)m
登録を解除されると、ある程度たってからこちらも解除します。 たまに、バグか何が原因かは解りませんが、勝手に解除される事が稀にあるようです。その状態で、私が解除してしまってもまた登録してくれるというう方が居られましたら、ご足労ですが、再登録をお願いします!私も再登録し直させてさせて頂きたいと思ってますm(*- -*)m
このプロフは、まだ途中です。追加、訂正があると思います。
その点は、なにとぞご容赦ください。
マンション建築修繕コンサルタント。
建築家。モノ作り、読書、街歩きが大好き。
日本の各地のものづくりに興味があります。
今年は新しい世界を知る読書を目指します。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます