読書メーター KADOKAWA Group

【開催中止】関東忘年会

コミュニティ参加メンバー
24

  • みたき
    • A型
    • IT関係

    漫画はオールジャンル、小説はミステリ、ファンタジー、歴史が中心。

    作家買いをするので一度ハマると大変です…。
    寡作は寡作で困りますがね…。

    ゲームメーター
     http://gamemeter.net/u/13257

    鑑賞メーター
     

    http://video.akahoshitakuya.com/u/3495

    2011年6月現在:更新が止まっています…。ぼちぼち投入中。

    ナイスを下さった方ありがとうございます。基本的にナイス返しはいたしませんが「これは!!」と思う方には押しているかもしれません。
    みなさん、隅々まで感想読んでらっしゃるんですかねぇ…。結構昔の感想にもナイスが付いてると感心してしまいます。

    読書メーター使い勝手が良くなったものの、自分が追いついていません。

    以下お目汚しです。
    お暇な方はどうぞ。

    つぶやきについて:
    いつも皆さんの日常つぶやきを楽しみに拝見しております。
    ついつい自分の日常もつぶやきそうになるのですが、ツイッターと重複するのでしておりません。
    にゃんこの写真をあげてみたりとか…。したいなぁ…。
    いやでもこれ「読書」やからね。
    とはいえ、最近は薄い本ばかり読んでいるもので読書の話題も出せませんが。

    最近のつぶやきについて、色々思うこともあります。
    SNSのようになっているからか(SNSに登録したことがないのでよくわかりませんが。ツイッターはSNS?)読書と関係ない上にかなりネガティブで個人的なこと(さらに文脈が把握できなかったり支離滅裂だったり)をつぶやかれている方を散見いたしますと「なんでここに言うのかなぁ…」と思ってしまいます。
    つぶやき=独り言?
    でっかい独り言は構ってちゃんだとは思いますが。
    スルーされるだけなので何が楽しいのかなぁと。
    つぶやきはコミュニケーションツールだと思うので、やり取りを楽しむ場だと考えています。
    一方的な投げかけは、寂しいだけです。心もささくれ立ちますし。
    楽しく繋がっていけたらな、と思います。

    登録内容について:
    基本的に蔵書管理のために入れています。
    従って、幼少時や在学時に図書館や学級図書などで借りた本はカウントしておりません。
    なんか、登録してない=読んでない=その作家を全く読んでないと取る方がいらっしゃるみたいですが、ここの登録内容が私の読んだ本の全てではありませんのであしからず。

  • DWAT

      クマの捕獲を趣味にしております(^_^)通算115匹
      第6弾 http://book.akahoshitakuya.com/post/13/32381553
      第5弾 http://book.akahoshitakuya.com/post/13/3071

      9365
      第4弾 http://book.akahoshitakuya.com/post/13/29547203
      第3弾 http://book.akahoshitakuya.com/post/13/28438265
      第2弾 http://book.akahoshitakuya.com/post/13/28172671
      第1弾 http://book.akahoshitakuya.com/post/13/29548003

      読書メーター利用開始は2008年5月31日から。はてなブックマークで知った。

    • Mzo
      • 1972年
      • A型
      • 技術系
      • 東京都

      2008年以降に読んだ本を記録しています。
      それ以前の本は再読すれば記録。
      マンガは割愛しています。冊数が増え過ぎそうなので。

      以下、年毎の冊数。(括弧内は累計)
      2008年:122冊
      2009年:142冊( 264冊)
      2010年:133冊( 397冊

      )
      2011年:166冊( 563冊)
      2012年:138冊( 701冊)
      2013年:166冊( 867冊)
      2014年:155冊(1022冊)
      2015年:153冊(1175冊)
      2016年:141冊(1316冊)
      2017年:148冊(1464冊)
      2018年:146冊(1610冊)
      2019年:129冊(1739冊)
      2020年:133冊(1872冊)
      2021年:124冊(1996冊)
      2022年: 99冊(2095冊)
      2023年: 97冊(2192冊)
      2024年:102冊(2294冊)

      ネコ好きが高じてこんなヒマなこともしてたりします(^^;
      https://bookmeter.com/mutters/24711218
      https://bookmeter.com/mutters/24783894
      https://bookmeter.com/mutters/24894444

    • かんたろう
      • 1969年
      • AB型
      • 事務系
      • 東京都

       2008年1月から読んだ本を登録しています。

       好きなジャンルは現代小説、時代小説、SF、宇宙論、政治学関係、趣味(手話、合気道)関係など。気が向いたときに読みたい本を読みます。かなり乱読です。これからは小説もそれ以外の本もどちらも読むようにしたいです

       他の人の感想に軒並みナイスをつけることはしませんが、自分とは正反対の感想であっても、なるほどと思うところや感じるところがあれば「ナイス」させていただき、深く共感する人は「お気に入り」に登録させていただいています。

       「お気に入り」に登録させていただいた皆さんのコメントを見てそれを参考に次に読む本を探しています。

       よろしくお願いします(^_^)

    全24件中 21 - 24 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう