読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31431141431233431325431417431509431601431693ページ数1245124612471248124912501251冊数読書ページ数読書冊数
浅田次郎(3)青山 美智子(2)町田 そのこ(1)砂原 浩太朗(1)町田 そのこ(1)小路 幸也(1)柳広司(1)椰月美智子(1)桜庭 一樹(1)村山 早紀(1)23%浅田次郎15%青山 美智子7%町田 そのこ7%砂原 浩太朗7%町田 そのこ7%小路 幸也7%柳広司7%椰月美智子7%桜庭 一樹7%村山 早紀著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Nak34
新着
久しぶりの小路さんだったのだか、残念です。キャスティングの設定など、ドキドキわくわくものだったのだけど、内容とその展開が・・・残念。展開の説明のところなんか何回すっ飛ばしたか。で、その原因も、そこからの展開も、最期の伏線の回収も、粋ではなかったね。残念。
0255文字
Nak34
新着
オモロー!周りの人達の話も、面白いね。いい話でしたよ。
0255文字
Nak34
新着
次郎ちゃんはやっぱりヤクザだね。ブレズン・ホテルから始まって、この天切りだって、堅気の人には書けん。いやー、面白いかったし、格好良かったね。楽しめました。
0255文字
Nak34
新着
秀作も秀作。チヤさんの視点から世界のMUNAKATAが語られる。日本語の美しい事。津軽弁を活字にするとこうなるのか、東京風の津軽弁って(笑)。文章も、構成も、表現力も、素敵な作品。お勧めです。
0255文字
Nak34
新着
読んだと思うので、読了登録。面白いよね、このシリーズ。
0255文字
Nak34
新着
これも、途中下車。スパイものの柳さんは好きだけど、それ以外は・・・。残念。
0255文字
Nak34
新着
途中下車。ちょっとした奇跡であれば、「木曜日は、ココア」のシリーズかな。まあ、合わなかった。残念。
0255文字
Nak34
新着
凄くいい作品。色々な説明する文章が秀逸。しっかりと読ませてくれ、くどくなく、分かりやすいまかてさんの文章。そして、構成も何もかもが良かった。松竹梅なんて、最高でした。まあ、長崎弁がね、良かった。皆に、読んで欲しい作品です。
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

Nak34
新着
「成瀬」が好きな人は、「なんとかしなくちゃ。 青雲編」(恩田陸)を読んでみてね。
0255文字
Nak34
新着
リクエストした本が近隣の図書館にないと・・・購入してくれたみたい。中標津町図書館、サイコー!
0255文字

読んだ本
1249

積読本
1

読みたい本
673

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/11/16(5615日経過)
記録初日
2009/10/16(5646日経過)
読んだ本
1249冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
431667ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
1182件(投稿率94.6%)
本棚
19棚
性別
年齢
58歳
現住所
東京都
自己紹介

読友さんのコメントや呟きに茶々を入れる事に、至極の喜びを感じております。

面白き事は、良き事なり

プロバスケットボールB3リーグ「東京サンレーヴス」見に来て下さい!

見に来ちゃり!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう