長編小説や固い歴史小説に挑戦したいが、今は忙しいから、と先送りにしてる内に、歳で活字読むのが疲れてくるようになった。
誰でもいずれなると知ってたけど、本気で自分もそうなるとは思ってなかった。
これから、この症状はどんどん進み、やがて老眼になるんだろう。
受け入れて、その時読める本をゆっくり読んでいきたい。
アメリカ西海岸にて読書中→実家に戻って読書中
図書館に通っていろいろ読んでます。
本屋さんも図書館も読みたい本がたくさんあって嬉しいです😊
はじめまして。読書メーター登録以前の本も記録しています。ビジネス書、技術書、学術書、新書、小説、ラノベ、漫画、興味が出たものを何でも手を出す雑食です。本は、自分の知らない世界を覗けて、自分とベクトルの違う人と会えて、過去にも未来にも行けます。特に、今まで読
んだ小説はどれも自分の宝物です。感想はモチベーションがある範囲で書くようにはしていますが、ないときは湧いてから書きます。読書メーターに記録するようになってから、皆さんの感想を読むのも読書という趣味の楽しみの一つになりました。どうぞ、よろしくおねがいします。
2021年に読んだ小説の中でイチオシは辻村深月「かがみの孤城」と唐辺 葉介「PSYCHE」です。
2年くらい前から急に本が好きになった。
科学的根拠の述べられた本が好き。
読んだことのアウトプットがしたくて始めました!
静岡県に住んでます。
まだまだ読んだ本は少ないですが、
好きな作家さんは、伊坂幸太郎さんと重松清さんです。
よろしくお願いします。
漫画もノンフィクションも好き。
耳鼻科、眼科、精神科にお世話になってる。
子供二人も手が離れ(社会人と大学生)読書につぎ込める時間が増えました。
保護猫さん4匹と旦那とゆるゆると生活しております。
よろしくお願いいたします。
私生活は読書に全振りしてます。
特に好きなのはSFですが、基本なんでも読みます。娯楽・ミステリー・恋愛・流行りの映画ドラマの原作・ノベライズ・海外小説・漫画やラノベも。
登録は少し前ですがほぼ休眠状態で、本格稼働は2019/3から
本が好きです。
自分の言い表せなかった気持ちをことばにしている本と出逢えた時の感動はたまりません!!
ツボにハマる作家さん、本との出逢えるととっても嬉しいです☆
皆さんのレビューを見ながら、色々なジャンルを開拓したいです!!
本屋さんをふらふらしたり、コーヒーを飲みながらのんびりと本を読んでいる時間が好きです。夏に下鴨納涼古本まつりに行くのも好きです。今年は行けると良いなぁ。
はじめまして。
どんな時も私のそばにいてくれる大切な友 本は私にとってそんな存在です。知らない世界へ誘ってくれたり、感じた事のない感情に気付かせてくれたり、沢山のメッセージをくれたり・・だから読書が大好きです。
幼い頃読んでもらった
「こねこのぴっ
ち」
ハンスフィッシャーの挿し絵が私の心を捉えて離しません、今でも^_^
最近、気の向くまま絵筆を取るようになりました。ありのまま、心のまま…。
オリジナルグッズの販売にもチャレンジ❣️
読書の合間に覗いてみてくださいね
https://bit.ly/3uzs5RN
お気に入りの本に埋もれたいので、気に入った本のみ登録しています。話題の本より、好きな作家さん、挿し絵画家さんの作品を全制覇したい派です。気になった方を勝手にお気に入りに登録させていただいていることをお許し下さい。
23歳の社会人です
読書の他にクラシック音楽.珈琲紅茶.米ドラ.スポーツ.バイクが好きです
クラシックを聴きながら珈琲を飲み読書するのが至福
ジャンルを問わずなんでも読みますが
ミステリーが多めです(^_^;)
面白い本教えてくれると嬉しいです!!
読
書仲間欲しいのでよろしくお願いします!
相性度の高い方お気に入り登録させて貰ってます☺️
私が人生でどれだけ本を読めるかは分かりません。だから、その1冊との出会いを大切にしたいです(⑅•ᴗ•⑅)
Instagramで読書記録もはじめました!
アカウント名→ read_ingram.6_6
ぜひぜひ覗きにいらしてください♪
感想をできるだけ簡素に、言いたいことをピシャリと表現できたらと思います。
趣味は、読書と映画と筋トレ、最近は水泳も始めました。
本は読書メーターを参考にしながら週一冊ペース。本は小説が中心。作家は原田マハ・湊かなえ・東野圭吾・宮部みゆき・重松清・池井戸潤の作品をよく読みます。土曜日の午前中に、スタバのソファー席でコーヒー飲みなが
らゆっくり読書するのが癒やしの時。
映画も週1,2本ペースで楽しんでます。昨年は72本鑑賞。映画のレビューは『映画.com』にもアップしています。またそちらも覗いてください。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます