読書メーター KADOKAWA Group

ウサーロック・ホームズの暴言

コミュニティ参加メンバー
119

  • コトラ

      ミステリーと芥川龍之介が大好きな二十代。

      考えさせる系のお話(社会派ミステリー)や反対に面白いお話(ユーモアミステリー)が好きです。
      本格ミステリーも読みますが、そんなに冊数は読んでいません💦

      苦手なのはホラー・エロ・グロ系、恋愛小説。
      (恋愛系のお話

      は嫌いじゃないけど、そういうのは小説じゃなくマンガで見たい)

      結構、作家さんで本を決めてしまうので読む本には偏りがあったり…。
      最近はいろんな作家さんに挑戦してます。

      文体も好き嫌いがあって、合わない文体の小説は読むのに時間がかかります😅
      芥川龍之介、森晶麿、東野圭吾、赤川次郎(敬称略)の文体は好きで一気読みすることが多いです🤔

      本を読む時間は結構気まぐれで、読みたいときに読みたい本を読んでいます。

      記録を忘れることも多いですが、よろしくお願いします😄

    • メル鯖
      • 布由(ふゆ)
        • 1981年
        • O型
        • 事務系
        • 福島県

        読書に明け暮れる事務員

      • chanko
      • よっぴ
        • AB型
        • 営業・企画系
        • 東京都

        読書はミステリー、冒険物を中心に。

        ※読みたい本は、手元に無い本。
        ※積読本は、読みたい本で手元にある本です。

        このサイトで色々な人の感想を読めて本当に嬉しいです!

        よろしくお願いします♪

      • いちろく

          ○近況のつぶやき (更新日2025年2月18日)

          寒いわ。
          もうすぐ気象学の上でも春ですよね。信じられません。ということで、尾道さんぽのリクエスト期間も春の間も延長しました。興味のある人は、よかったら。m(_ _)m

          今日のネタは、、、ミスマッチ対

          ナイスの為のナイスをしない人間ですし、今は積極的に他の会に関わるタイプでもないので、極端に読メの登録者数が増えることがなければ、読メの友達や知り合いが増える方でもないと思う。ただ、一般的な読メユーザーよりは交流は多いほうだと思う。イベントやコミュニティもやっていますしね。

          私自身の反省点でもあるのであるが、今のもみじ饅頭県での活動も他所から今の土地に来ているので、感覚的なものや価値観がズレていること、ズレていたことも正直ある。やっぱり、他所から来るとその土地土地の状況はあります(これは、私と同じように他所からきた人たちと今でもよく話すことでもあるし、他所からきた人でないと解らないことでもある)。

          そういうこともあり、ここの欄でも結構過激なことをかくこともありますが、私は自分の良い面だけを見せないようにしている。そうすることにより、案外ミスマッチ対策にもなっているのですよ。

          例えば、オンラインで本の会話をしたいという人や、尾道のガイドをしてほしいと希望する人、対面の読書会関連でも、どんな人か解らないと困るでしょ? もちろん、相手も私をみるけれど、わたしも相手のことをみていますよ? コロナ禍の頃から特にですが、とあることを変えたのですよ。そういう意味で、私の感覚的なミスマッチがヘリましたね。正直、私も今の方が楽になっている部分もある。

          【募集中】
          オンラインで本の話がしたい方がいたら、読メのメッセージやコメントで連絡をください。時間は一回30分から60分ほど。無料で本の話題中心でやります。気楽にどうぞ。最低限のマナーが守れる方なら年齢、性別、経歴問わず。

          ●趣味
          読書以外は、散歩と旅行が好き。健康の為に水泳とサイクリングも少々。野球観戦も好きでホークスファン歴18年目ですが、現在応援は休止中。今は特定の応援球団はなく傍観スタイル。あと馬券は購入しないけれど競馬を観るのも好き。

          ●読書メーター関係
          2024年はオフ会形式の読書会もオンライン読書会もマイペースでした。2025年も無理はせずに自分のペースで活動を。相変わらず、紹介本も好物な点は変わらないので、常に紹介お待ちしています。

          ・むさしの読メ会の管理人も継続中。宣伝をあまりせず、なすがままに、という方針です。
          https://bookmeter.com/communities/333452

          ・しまなみ読メ会の管理人も始めました。むさしの読メ会同様の方針でいきます。
          https://bookmeter.com/communities/335923

          読メの仕様変更で相互登録の方しか出来なくなりましたが、コミュやイベントも含め何かありましたらメッセージを!

          ●最近好みの作品傾向
          ようやく、シュルレアリスム系の作品の良さがわかってきたところ。純文学×SF系の作家や作品と相性が良いのは変わらず。前衛的とか、マジックリアリズムとか、実験小説などに限らず、結局の所ジャンルも問わずにいろいろな意味で驚かされる本が好み。

        • ナンシー
          • 販売系
          • 大阪府

          推理小説ばかり読んでます。

        •  マユ
          • B型

          ミステリがすきですが

          読むのはおそいです

        • cinos
          • 石川県

          金沢ミステリ倶楽部メンバーです。

          ミステリメインで読みますが、
          海外も国内もどちらも好きです。
          本格が中心になります。

          好きな作家とその個人的ベストを
          国内
          泡坂妻夫 『乱れからくり』
          連城三紀彦 『戻り川心中』
          横溝正史 『獄門島』
          島田荘司 『斜め

          屋敷の犯罪』
          中井英夫 『虚無への供物』
          竹本健治 『匣の中の失楽』
          京極夏彦 『魍魎の匣』
          綾辻行人 『十角館の殺人』
          北村薫 『空飛ぶ馬』
          東野圭吾 『容疑者Xの献身』
          有栖川有栖 『双頭の悪魔』
          岡嶋二人 『あした天気にしておくれ』
          加納朋子 『いちぱん初めにあった海』
          貫井徳郎 『慟哭』
          石持浅海 『扉は閉ざされたままで』
          法月綸太郎 『密閉教室』
          歌野昌午 『葉桜の季節に君を想うということ』
          我孫子武丸『殺戮にいたる病』
          乾くるみ 『イニシエーションラブ』
          七河迦南 『アルバトロスは羽ばたかない』
          殊能将之 『ハサミ男』
          西澤保彦 『七回死んだ男』
          倉知淳 『星降り山荘の殺人』
          大倉崇裕 『七度狐』
          麻耶雄高 『蛍』
          貴志祐介 『クリムゾンの迷宮』
          宮部みゆき 『レベル7』
          赤川次郎 『三毛猫ホームズの推理』
          天藤真 『殺人への招待』
          小泉貴美子 『弁護側の証人』
          山田風太郎 『明治断頭台』
          筒井康隆 『ロートレック荘事件』
          伊坂幸太郎 『砂漠』(ミステリでないけど)
          西尾維新 『クビシメロマンティスト』
          古野まほろ 『天帝の愛でたまう孤島』
          …書ききれない

          海外
          エラリー・クイーン 『Yの悲劇』
          ディクスン・カー 『皇帝のかぎ煙草入れ』
          アガサ・クリスティ 『そして誰もいなくなった』
          アントニー・バークリー 『毒入りチョコレート事件』
          クリスチアナ・ブランド 『ジェゼベルの死』
          ロス・マクドナルド 『さむけ』
          ジョン・スラデック 『見えないグリーン』
          コリン・デクスター 『ウッドストック行き最終バス』
          ピーター・ラヴゼイ 『偽のデュー警部』
          ニコラス・ブレイク 『野獣死すべし』
          マーガレット・ミラー 『狙った獣』
          E・D・ホック 『サム・ホーソンの事件簿』
          ヘイク・タルボット 『絞首人の手伝い』
          ヘレン・マクロイ 『家蠅とカナリア』
          ボアロー&ナルスジャック 『死者の中から』
          ポール・アルテ 『第四の扉』

          漫画は
          加藤元浩の「QED」「CMB」大好きです。

        • small_lady

            北海道在住気ままに感想をつぶやきます
            ミステリー中心に読んでいます

            ・読解力ないです
            ・裏の意味とか取れません
            ・文学的素養ないです

            なので感想はだいぶ頭悪い寄りで
            何を読んでもなかなか褒めませんけど
            読解力がないので不快になったとしたら
            許してくださ

            読書仲間がいないので
            よければおすすめの本など
            情報交換できたらいいなと
            思っています!
            よろしくお願いします

            好きな作家 江戸川乱歩 綾辻行人 京極夏彦 三津田信三 島田荘司などなど・・・

          • 多聞
            • 大学生

            ミステリが好きです。ナイスとお気に入りは気分によります。そんなんでよければよろしくお願いしまーす

          • おじいやん featuring おじいちゃん( ̄+ー ̄)
            • 1988年
            • AB型
            • 北海道

            誠実なのかお前は?

          • 依原撫子
            • 福島県

            はじめまして。
            探偵という言葉には滅法弱い依原と申します。
            もちろん本名ではございません←
            仕事でヘロヘロになり(でも休憩とか通勤の時は読んでる)あまり読書のペースは早くないかもしれませんが、ミステリを中心に読んでおります。
            時折地元の読書会にいたりもする


            隙間時間の読書が至福。
            最近特務司書を始めたため青空文庫が多いかもしれません。
            どうぞよろしくお願いいたします。

          • ちくわ
            • O型
            • 技術系
            • 三重県

            読書大好きです!!
            主にミステリを読んでます。
            特にエラリークイーンや有栖川有栖が好きです。

            これからどんどん読んでいきたいと思います笑

          • hanibo11
            • 1989年
            • 技術系

            好きな作家
            森博嗣

            研究職
            ミステリにはまりつつあるところ

          • ももっち
            • B型

            2015年9月に始めました。読書大好きです。
            読書ペースはムラがあります。

            レビューは久しくあげていませんが、読書メーターが読書の記録となっています。

            お仕事してましたが、2022時3月に辞めて、今は専業主婦を満喫しております。

            お休みしていた時期

            もありましたが、基本的に男性女性関係ないお仕事だったので、家庭で、子供にしてあげられなかったことが、沢山あって、それを今できていることが嬉しかったりします。

            読書メーターを始めた時期は、とても活動的だったので、残業して、本読んで、レビューあげて、資格試験(国家資格で結構難しいと言われているやつで)の勉強チャチャってやって、合格出来ちゃったりして、ぎゅうぎゅうに詰まった時間を過ごしていました。

            色々疲れたのかな。その後少し壊れて、お仕事休んで、抜け殻になって。

            仕事復帰もしましたが、元には戻れませんませんでした。

            悔やまれ、悲しいこともありました。
            未だ心配で心配で泣いてしまうこと。

            そして、以前の私には戻れないのだなぁと。

            目標というのは有難いものです。
            現状のゆっくりした生活に芯を保ち続けることができます。

            変わらないこと。

            好きなことが、コロコロ変わる人間なので、胸を張って趣味と言えるものはないのですが、キノコは大好き!

            既婚、子持ち、心は少女の中年です(笑)
            ちなみに信じられないアニ声で、都合の悪い電話は、子供のフリして誤魔化すことが出来ます(^o^)/

          • やっす
            • A型
            • 販売系

            一時期色々あって読書から離れてしまったが、最近にわかに本格ミステリ熱が再燃し、ぼちぼち読み始めました。無理なくゆる~くやっていきます。本格ミステリ偏愛者にして、解決編の傍点の連打に興奮してしまうド変態。現在追っかけている作家は、青崎有吾、大山誠一郎、今村昌

            弘、北山猛邦。海外ミステリは黄金期のクラシックスタイルのミステリが主食です。

          • arika
            • 大学生

            有栖川有栖が好き(特に火村英生の魅力につかれてやまない)。北村薫と古典ミステリに興味があります。
            それ以外は、ミステリ中心に、はばひろく。
            人に薦められたものを読むことが多いです。

          • 瀬田桂(せたけー)

              作家志望という程ではないけれど、小説を書きたい人間。奇書だったりバカミスだったり、とにかくゴテゴテとしたのが好きです、

            • もも
              • B型
              • 千葉県

              主にミステリーを読んでいます。最近、恋愛小説なども読み始めました。読書メーターを始めて、もっといろんなジャンルの本が読みたくなりました。いい本に出会えるといいな。

              何となく記録
              300冊目→山手線探偵2
              333冊目→いなくなった私へ
              400冊目→思い出の

              とき修理します4
              444冊目→秋の牢獄
              500冊目→ビブリア古書堂の事件手帖7
              555冊目→幻惑の死と使途
              600冊目→夜市
              666冊目→深泥丘奇談
              700冊目→烏に単は似合わない
              777冊目→星をつなぐ手 桜風堂ものがたり

            全119件中 41 - 60 件を表示
            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう