読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/94/124/154/184/214/244/276669166692666936669466695ページ数201202203204205冊数読書ページ数読書冊数
名郷根 修(1)新庄 耕(1)道尾秀介(1)柚月裕子(1)東野 圭吾(1)20%名郷根 修20%新庄 耕20%道尾秀介20%柚月裕子20%東野 圭吾著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

つりほさ
新着
シリーズ5作目。 冤罪という重いテーマでも、このシリーズだとスラスラ読めました。 新キャラも登場し楽しく読書ができました⭐︎
0255文字
つりほさ
新着
前作のガミさんに続き「男が惚れる男」、今回は国光。 カッコいい! 三部作の最後の次作を文庫化まで待てるか不安です(笑)
0255文字
つりほさ
新着
私の好きなシリーズの短編集。 本作も良かったです☆ 表題作が個人的に1番良かったです。
0255文字
つりほさ
新着
【今年20冊目】 重い内容ですが、子供を育てる仕事をしているので、「キチンと向き合って考えないと」と思える作品でした。 柚月さんの昭和感はとても好きです。
0255文字
つりほさ
新着
【今年19冊目】 若竹七海さんの作品では珍しくスラスラと楽しく読み進めれました。 この3人のような「仲間」良いですね。 続編が出て欲しいなと思いました。
0255文字
つりほさ
新着
[今年18冊目】 前作の記憶があるうちに読んだので、とても楽しめました。 というより、前作の記憶がないと楽しめないかもです。 中山七里さん、相変わらず上手いなぁ!
0255文字
つりほさ
新着
[今年17冊目] ドラマを2話観てから読み始めました。 アッサリ感はありましたが、池井戸さん作品らしく読後の爽快感を味わえました☆ 録画してあるドラマも楽しみたいと思います。
0255文字
つりほさ
新着
[今年16冊目] 改めて、私はイヤミスが好きだと確認できました。 5編の短編集からなる本作。どの作品も短編ながら満足感がありました。そして後味の悪い作品が多いです(笑) 芦沢さんは初読みで「まずは短編から」と思っていたので、次回は長編も読んでみたいです。
0255文字

読んだ本
203

読んでる本
3

積読本
54

読みたい本
203

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/04/28(3287日経過)
記録初日
2015/12/15(3422日経過)
読んだ本
203冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
66693ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
138件(投稿率68.0%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
公務員
自己紹介

読書が趣味の初心者です。

皆さんの感想等を参考にして読書ライフを楽しみたいと思います

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう