読書メーター KADOKAWA Group

散歩と喫茶店が好き 晴れた日は外に出かけよう

関西読書オススメ喫茶・カフェ
トピック

野鹿
2018/01/15 22:36

関西でゆったり読書ができて、さらに美味しいお茶ができる喫茶・カフェを紹介していきましょう!私は西梅田のハービス地下のcream teas spoon farm house のティーフリーがお気に入り。

このトピックのコメント
7

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
アリス
新着

大阪はミックスジュースですね(≧▽≦)

野鹿
新着

2つとも何ともレトロでステキです!
書き込みありがとうございます?

マカロニ マカロン
新着

桃の節句さん、この二つのお店は新世界というあまり柄のよろしくない街にありますので、私は積極的にはお勧めしません。
梅田方面にもっともっと素敵なカフェがあることと思います。

桃の節句🍑
新着

マカロンさん、素晴らしい! 関西に出掛けるときは参考にさせていただきます?

マカロニ マカロン
新着

2店舗目は通天閣真下にある「田園」
ガラス窓には歌手、芸人、タレントさんの写真付きの色紙がベタベタ貼ってあり、店前には写真付きの大きなメニュー板が立ち並び、田園ぽくない風景。
大阪のTV局の取材が頻繁らしく、店内の壁にもそんな色紙や、写真付きのメニューが一面に貼ってあり、一体どれほどの数のメニューがあるのかわからないぐらい。
コーヒーを注文したら、真っ黒い色の飲み物が出てきて、その横の茶匙には角砂糖が2個載っていました。2個とも入れてちょうどいいぐらい超濃厚なコーヒーでした。
超個性派の喫茶店でした。

マカロニ マカロン
新着

1店舗目はジャンジャン横丁にある1948年創業と言う老舗「千成屋珈琲」
このお店は「ミックスジュース発祥の店」と看板に出ていて、出されてきたミックスジュースはまるでスムージーの様な濃厚さで、砕いた氷のシャキシャキした食感と適度な甘さで、暑い日だったので、とても美味しくいただきました。
外から店内が全く見えないので、入るのにちょっと勇気がいりましたが、店内は戦前の通天閣の写真が貼ってあったり、レトロ感のある落ち着く内装で、音楽も適度で、気持ちよい読書タイムが楽しめました。

マカロニ マカロン
新着

野鹿さんがせっかく作ってくださったのにまだ書き込みがないので、今回の大阪旅行で立ち寄ったお店を紹介。
喫茶店に入ったのが大阪の通天閣の真下、新世界のお店なので、かなりディープな選択肢になっています。
2店とも割と繁盛店なので、ゆっくり読書三昧とはいかないかもしれませんが、私は空いている時間帯だったので、美味しい食事を頂き、美味しい飲み物を飲みながら『沈黙のひと』(小池真理子)を読んできました。

全7件中 1-7 件を表示