皆さん 昨日は楽しい一日だったようで 何よりです♪
まりこさん、マカロンさん、
紹介本の情報 ありがとうございます。
『<至急>塩を止められて困っています<信玄> 』
は、私も気になってました。
読むペースが遅くて、読みたい本が増えまくってますが、ご紹介いただいた本 全部、いつか読んでみたいです(๑`・ᴗ・´๑)
おはようございます。 昨日ご参加のみなさん 楽し時間をありがとうございました。 無事帰られたでしょうか? 次回も企画する予定ですので またよろしくお願いします?。
初めての読メでのオフ会、ナチュラさんはじめみなさまありがとうございました。初対面の方々ばかりでしたが楽しい時間でした。1,2部での方たちとお会いできなかったのは残念でしたがいつかまた(^.^)
お台場散歩オフ会を企画していただいたナチュラさん、そして1~3部の各部でお会いした皆様、本日はありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
『朗読者』、『<至急>塩を止められて困っています<信玄> 』などなど、読みたい本をしっかりメモらせて頂きました。
お台場のはみ出すロングソーセージから始まって、新橋ガード下のメガ盛りサラダ、これでもかという唐揚げの山、美味しかったですが、食べても食べても減らない感じでした。
初対面の方も多く、楽しいひと時を過ごせました。ありがとうございました。
カーテンコール/加納朋子
廃校の女子大が舞台。最終学年でありながら単位不足で卒業できない学生の救済として開かれた合宿で、参加者の身体、精神的問題を理事長が改善していきます。卒業式の理事長の言葉が熱い!
花精の舞/波多野聖
大正から明治にかけて、「美しい」を追い求めたヒロインの半生を描いた小説。強くてかっこいい女性像をみせてくれます。表紙も素敵。
今回も、楽しい1日をありがとうございました。
残念ながら今回は都合の合わなかった方のために、一応きょう持っていった本を紹介します。
ミ・ト・ン/小川糸
ラトビアのミトン文化をもとに書かれている心温まるお話。設定や文体が童話のようで、糸さんのつくる世界が良い方に出てます。僕のようなアンチ糸の方にもオススメ(っ´∀`c)
続く
ナチュラさん&みなさま、今日はありがとうございました。風もなくてお散歩日和でしたね~。面白そうな本もいろいろと教えてもらって読みたい本がまた増えました。またどこかでお会い出来たら嬉しいです(*'▽'*)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます