読書メーター KADOKAWA Group

多読(英語)好きの集まる部屋

コメント

ruruti
新着
機械オンチの私には、読んでいるだけではチンプンカンプンなのですが、皆さんのお薦めをいずれはトライしてみようかと思います。 AMAZON Englishをはじめました。 多読より多聴ですが、一日15分聴きながら読めばいいそうなので(^^♪ https://www.amazon.co.jp/Amazon-English/dp/B0176WF1HG AMAZONからの招待メールが必要とありますが、↑のページから(かここからの「よくある質問」) で、自己推薦で招待メールをもらえます。 最初の1か月は無料で、それ以後は800円かかります。 アンドロイドのスマホ、iphoneのアプリがあります。 AMAZONなのに日本版のaudible同様、AMAZONのFireタブレットでは使えません。 自分のレベルがよくわからなかったので初級(5段階中1番下)にしてみました。 oxfordのStage4 (1400語)レベルのScarlett Letterが出てきました。 ……レベル高い(^^;) 速さ調節、辞書機能もあったりするので(ここでも多読か、精読か…(^^ゞ)便利でした。 私のアマゾンアカウントは日米統合されてしまっているので、アメリカのaudibleは利用できないらしいので、しばらく使ってみようかと思います。 寝る前の子守歌にならないようにしなければ。 SACHIさん、Fireタブレットのkindle本の音声読み上げは、私が聞いた限りではコンピューターの読み上げだと思えました。どこかで、質問お見かけしたので。