よく読むジャンルは妖怪本、怪談史、怪奇幻想文学、日本の古典文学、英仏の洋書、ホラー漫画など。読書は主に風呂や職場で行っています。
TOEIC:725score、英検3級、仏検3級、妖怪検定中級。
桜庭一樹、中村明日美子、長野まゆみ、宮沢賢治、伊藤計劃、京極夏彦
辺りが好きです。
みなさんの読んでいる本が知りたい、、、おススメの本が知りたい!
本好きな美容師です。
書店と文具店になら何時間でも居られます。
読書メーターに来てから、皆さんのレビューやつぶやきを読んで、読みたい本が増えて読書の幅が広がりました。
2016年より乾癬を発症。
2023年4月15日浦和から猫のモプーが家族になりまし
た。
最近はTwitterがメインです。
2021年11月4日からピクミンブルームを始めました。
「さぎちゃん」でも「みんさん」でも、お好きにお呼びください。
色々と皆さんにお世話になっております。感謝の日々。
お気に入り登録・解除などいつでもお気軽にどうぞ。
2016年9月21日に読メに登録。
コメントのお返事がナイスのみの事もありますのでご了承下さい。
手作りの栞を載せる事がよくあります。
Picrewの「おにいさんメーカー」で作った画像をお借りしています。 https://picrew.me/sh
are?cd=vTZtIfrFtr #Picrew #おにいさんメーカー
弾かれる事四回目。四度目のアカウントです。
基本的にどんでん返し系が好きです。
ナイス、コメント大歓迎です。お気に入り登録、解除、お気軽にどうぞ!登録の際、メッセージもらえると嬉しいですが、シャイな方もいるでしょうから強制は致しません(笑)
あと記念日にショートショートを、に参加させて頂いてお
ります。
お時間ございましたらぜひお付き合いくださいませ。
https://bookmeter.com/users/641222/bookcases/11269786?sort=book_count&order=desc
どうもこんにちは、さとちんと申します。
☆京極夏彦先生、森見登美彦先生、伊坂幸太郎先生、垣根涼介先生、森博嗣先生、畠中恵先生、神永学先生…えーと、色んな作家さんの作品が大好きです!もちろん太宰治先生も(笑)。
絵本も好きです。
『もしも映像化したら俳優さん
は…』って討論(?)するのも大好きです♪
漫画も大好きです。
漫画の感想は小説に比べて更に気軽に書いています。読んだ人にしか解らないような『独り言度合い』が増した感想です。
☆呟きでは不定期に
夫に笑顔になって欲しくて始めた
【お弁当しりとり】
をアップしています♪
どなた様でもお気軽にご参加下さい!
ご参加方法はお弁当しりとりのつぶやきに予想した答えのコメントを残すだけ!
ご正解された方には…特に何もありませんけれども(汗)。
ちなみにルールとして、他のご回答されている方とご回答がかぶってもOKです。また、『カタカナで◯文字』の場合、通常カタカナでは表記しないような答えもあります。
また、『スケボー』の様に最後が伸ばし棒の場合もあります。
『ドクショ』のように小さい文字が入る場合は小さい文字もカウントしますのでこの場合4文字となります。
☆コミュニティーを立ち上げました。
『チャレンジャーだなあ(笑)。』と言われるような変わった物を食べたり飲んだりした時や、何かを作って食べた時に報告しあうコーナーです。
細かいルールはなく、ゆる〜くがモットーです。なので素敵なご投稿を頂いても毎回コメントをさせて頂けない場合がございますがそれて宜しければお気軽にご参加ください。
http://i.bookmeter.com/c/335507
◎京極夏彦先生の小説『オジいサン』のイベント参加出来る事になりましたヽ(*^∀^*)ノ生で京極夏彦先生が見られる!
。゚(゚´Д`゚)゚。嬉しすぎます(涙)。
→生京極先生素敵でした〜!!!直接とげぬき地蔵のお守りをいただくことも出来て幸せです♪
◎森見登美彦先生のサイン会も行って来ました!
握手して頂いた手が柔らかでした〜♡
☆なるべく読んでいない本のレビューは読まないようにしています。
お気に入り登録頂いている事に気が付かない事が多々あります、すみません。
☆読書には関係ありませんが【米津玄師】さんが大好きです!!
※時々〔灯れ松明の火〕と言う言葉の入ったお名前を目にするようになり、不思議に思っていましたが、『文庫フリーク』さんからの発信でした。素敵なお考えに感動し、私も名前にプラスさせて戴く事に致しました。本が読める環境に感謝しつつ自分が出来る事をしていきたいです。文庫フリークさんがおっしゃるように一日でもはやく元の名前に戻せる状況になる事を祈るばかりです。
皆さんにとっても私にとっても良い日々でありますようにといつも願っています♪
ではでは良い読書を♪
酒と読書と煙草をこよなく愛するaround40。2018年7月に異業種に転職したため、勉強すべきことが多く読書量が激減しました。
F.A.ハイエクやオルテガ.Y.G、J.M.ケインズ、ロラン・バルト、カミュ、黒木亮、服部真澄、幸田真音、宮部みゆき、江國香
織、宮城谷昌光、サガン、白石一文、大崎善生、蓮見圭一、真山仁、中山七里、塩野七生、誉田哲也、若竹七海、ピエール・ルメートル、アダム・ファウアー、ジェフリー・ディーヴァー、スティーグ・ラーソン、アーナルデュル・インドリダソン、ユッシ・エーズラ・オールスンなどが好みです。
本を読みながらカフェ巡りをするのが好きです。
料理にも興味があります。
お気軽にコメントなどを頂ければ幸いです。
運営コミュ:西武ライオンズ友の会@読書メーター
知命も過ぎたおっさんです。読メの仕様がよく分からなくて昔読んだ本も登録してしまいましたが、まあいいか。いろいろ疲れたので漫画読みつつ、人生考え中。
四野一二三;よんの。;等ログイン出来なくなったアカウントが散らばっておりますが、本体は私です。どうか宜しくお願い致します。
非現実的なものが一番好きだが、雑食ぎみ。
大学に通っています。地学系。
〈好きな作家〉
芥川龍之介、天沢夏月、尾嵜橘音、知野みさき、仲町六絵、夏目漱石、柳田國男、夢野久作 など(敬称略)
活字中毒
昔から本に埋もれて生活したいと思っています
犬と本と音楽があれば
生きていけます
きっと・・・
BK1書評の鉄人に恥ずかしながら選ばれました
http://www.bk1.jp/contents/shohyou/retuden266
犬たちとの暮らしを綴ったブログ『毎毎つぶり』
http://suk2.tok2.com/user/muna123/
がっちゃんとの日々をつづった毎毎つぶり2
http://mukkunattikuro.cocolog-nifty.com/blog/
2016年1月、豊田市からひよりを家族に迎えました。
食事とお酒と本があればどこでも幸せになれるタイプの人間です。
量産型サブカルブス。
グロとホラーがすき。
劇薬小説が好き。
↓鑑賞メーターがついに作品を検索しなくなったので、ぼちぼちとフィルマークスへ移動。
https://filmarks.com/users/cigarsugar
★観賞メーター★
http://video.akahoshitakuya.com/u/1
15785
2015年から妹本もカウントすることにします。ただし、感想無し。
2016年からは漫喫本もカウントします。ただし、感想は一文で。
ビバ!読書LIFE☆☆☆
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます