読書メーター KADOKAWA Group

♛草花同好会♛

コミュニティの詳細

野原や公園や道端で見つけた草花の可愛らしについつい足を止めたり、しゃがんだり・・・そんな私と同じような人いませんか。
一緒に草花への想いをお喋りしたり、写真見せっこしたりして、楽しいコミュにしたいです♪
どうぞよろしくお願いします♡

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

コメント
5146

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

棕櫚木庵
新着

Hong Kongさん,コメントありがとうございます.このツツジ,私は,紫のあのツツジ以上のことは考えたことなかったのですが,今,教えていただいた「コバノミツバツツジ」を検索してみたら,写真が似ていて説明が合致するのでそれみたいです.ありがとうございました.このツツジ,近くの山の斜面などに何ヶ所かあります.私も好きな花で,ナイショで枝を折って持って帰ったこともあります(田舎なもので割とその辺はイイカゲン^^;)

Hong Kong
新着

棕櫚木庵さん、こんにちは。コバノミツバツツジ?でしょうか。好きな花です。

棕櫚木庵
新着

おはようございます.続けて失礼します.写真は,旧小学校通学路横の崖のツツジでしす.私が小学校に通っていた頃(ウン十年前^^;)から毎年咲いていますが,よく見ると若木(若枝?)らしものもまわりに見えます.少しづつ入れ替わっているのかもしれません.因みに小学校の方は,私の卒業後,木造から鉄筋コンクリートに立て替わり,さらに,統廃合のため廃校になりました.今は,立ち入り禁止(耐震基準に合わないとか)の建物が残っているだけです.

棕櫚木庵
新着

Hong Kongさん,おはようございます.ルピンなんて花の名,初めて聞いたぞ,グーグル君もときどきエエカゲンなこというからなぁ・・・って検索したら・・・,「ルピン」って「ルピナス」の事なんですね.へぇ,知りませんでした.そういえば「ルピナスさん」なんて絵本がありましたけど,あのルピナスの親戚? ルピナスの一種,和名「きばなのはうちわまめ」の写真が似ているといえば似ていましたけど,さて・・・?

Hong Kong
新着

昨日の散歩にて。google lens によれば、ルピンなんだけど、ルピンてこんな野草なのかしら?

アッキ@道央民
新着

昨日見てきた北海道石狩市、マクンベツ湿原の水芭蕉🌼
ちょうど見頃。こちらでは水芭蕉は春の花です

棕櫚木庵
新着

こんばんは.散歩道の横にツクシが出ていました.
写真左は,私が昔通った保育所跡に咲いていた白い花.グーグル君に見せたら,最初はシュウメイギクって言うんですけど,いくら何でもそれはないだろうってもう一度見せたら,今度はシラユキゲシだと.そうなんですか? 咲いていたところは,昔は小さな池というか水たまりだったところで,保育園児だった私たちは,「底なし沼,落ちたら地球の裏側まで落っこちる」なんて言ってました(^^).

棕櫚木庵
新着


桜も散って春本番.でも,けっこう冷えますね.図書館への道の途中に咲いていたシャガです.シャガは好きな花の一つ.近所に三か所,毎年花を咲かせてくれるところがあります.ここはその一つ.道路端の山の斜面で,数株だけですけど.

アッキ@道央民
新着

北海道ではこの時期に咲く水芭蕉🌼寄り道してみたら1つだけ咲いていました🎵

ヘタレ女王再び
新着

公園の石楠花が咲き始めました♪