ジャパンバーニングマンは2016年の開催後、ごみの不法投棄で問題になり、2017年の開催が自粛される可能性があるそうです¨¨¨・゚・(●´Д`●)・゚・
本家のバーニングマンはそういった対策などに結構お金をかけているようで、現状そういったトラブルはないようですね(後個人的な感想ですが、アーティストとしての思想が強そうなので参加者の意識が高いのかもしれないです)
また、開催場所がバーニングマンによる観光収入に依存しているという背景もあることから、地元住人からの苦情も少ないのではないかなー、と推測してみたりしています。
日本のバーニングマンはフェスのイメージが強いのかなぁ¨¨¨2017年、開催すれば私も参加してみたいです!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます